
コメント

はじめてのママリ🔰
娘がイヤイヤ最盛期だった頃、街中でチョコザップの看板を見て「ここワッフル屋さん?買ってー!」と入っていこうとして「売ってないよ」と事実を伝えたら雨の日なのに地面に寝転んで泣き喚いてました😂
当時出かける度に似たようなことが起きて本当に外出たくなかったです笑

はじめてのママリ🔰
スーパーや出先で5歩進むたびにイヤイヤされた時期は外に出れませんでした笑
向き合うことも諦めてました笑
-
りりり
つらすぎますね、、😭
私も向き合うことやめたいです、、😭- 4月20日

はじめてのママリ🔰
何個か投稿させて頂きます。
テイクアウトを取りに行ったら、店内飲食だと思ったらしく、帰ろうとしたら転がって嫌がり、抱っこしたら暴れて靴が脱げた。
チャイルドシートも乗ろうとせず、後部座席を乗り越えてトランクに隠れたり、10分くらい奮闘した。
店の駐車場なのに声をあげてしまいました😓
-
りりり
外で寝転がられるのつらいですね😭
息子も強制的に抱っこして撤退しようとしても暴れまくって大変です…🥲
毎日同じイヤイヤされると些細なイヤイヤだとしてもキツイですよね、、😭- 4月20日

はじめてのママリ🔰
一年以上前ですが、美ら海水族館に行った際、外のエスカレーター付近で転がって泣いて嫌々されたのもキツかったです。

はじめてのママリ🔰
おもちゃ売り場に行くと、何か買ってあげないとそこを動かないです。

はじめてのママリ🔰
息子は便秘なので、うんちする前10分くらい嫌がってます。

ゆ
毎日お疲れ様です🥲🥲
うちにはいろんなイヤイヤタイプがいますが
2人目が育児書通りの綺麗なイヤイヤでした。
お菓子を買いに行くと好きなお菓子が売り切れていて大の字に寝転び雄叫び上げながら暴れ回る👏🏻
虫観察してたらその虫が逃げていってしまい気に入らず大の字☺️
3人目は喋り出すのが早かったので泣いてイヤイヤすることはあまりなかったですが、大きな石のようになって動かず、抱えて行こうとしてもスライムのようにするりと抜け出し、やだよー!!!とあっかんべーされた事もあります😇
4人目、絶賛イヤイヤ期真っ只中ですが
こちらもお手本通りのイヤイヤしてます。
周りに人がいると少し恥ずかしいですが、イヤイヤしてる人以上にイヤイヤするとドン引きした顔でやめてくれることが多いです😀
あんまり真剣に向き合うとしんどくなる事を2人目で経験済なので、面白半分で付き合ってます🤣
-
りりり
そんなにたくさんのイヤイヤを乗り越えてこられてて尊敬します😭✨
寝転んで暴れたりその場から動かなくなったりされるの困りますよね😭
息子もお喋りしてくれるので今のところは言葉で嫌なことを教えてくれますが、どうしようも出来ない事をイヤイヤするので聞いてあげることも出来ないし、息子も抱っこすり抜けタイプなので笑、強制退去も出来ず毎回私がブチ切れちゃってます😔- 4月20日
りりり
無いものを欲しいとかどうしようも無いことで泣かれると困りますよね😭
お出かけほんと億劫ですよね…🥲