※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生の息子が同級生に唾をかけられ、先生が叱ったが相手の親から謝罪がないことに悩んでいます。どう思いますか。

小学1年生男です

同じクラスの男の子に顔に唾をかけられました

先生は帰りに1人残し叱ってくれましたが

親としては許せません

相手の親から謝罪はありません

先生が親御さんに話していないかもしれません

どう思いますか?

コメント

まろん

こちらから希望しない限り謝罪はないです。とりあえず担任には事実確認をします。

はじめてのママリ🔰

先生にきいてみては?

ちびちびママ

どんなことが原因なのか、今日だけでなく今までのことも含めて、唾をかけられるにあたって何か原因があったのかを先生に聞いてもらいます!

親が謝罪求めても、相手の親と拗れる場合があるのでまずは担任と相談します!

ともも

先生も相手の親御さんに連絡がとれない場合もあると思うのですが、いつのことですか?

私も小2の子どもが似たような事があり、先生から何度か電話あったけど仕事中の着信だった上に気づいたのが3日後くらいで、先生に連絡してから先生が出張などを挟み、相手の親御さんからの謝罪と共に本人からのお手紙と気持ちの品(新しい消しゴムなど)くださるまで1週間くらいかかりました💦

  • ともも

    ともも

    ちなみにこちらの話は相手の親御さんからの謝罪をしたいという申し出があった件なので、はじめてのママリさんとは少し状況違いましてすみません💦

    • 13時間前
ママリ

まじで、許せないですね。

唾をかけられるようなこと息子がしたんですか?って、先生に聞きますね。

ちょっと相手の親にどんな教育してるんですか?って聞きたいです。

はじめてのママリ🔰

理由とかはもう確認されてますかね?
私は親から謝罪されてもスッキリするタイプではないので、直接話をするのも億劫なので、先生に相手の親には伝えたのか?それは確認します。
話していないなら、こういった他害行為があることと、今後ない様に親からも対策やキツく指導してもらうようにお願いしてもらいます。