
イヤイヤ期の子供をディズニーに連れて行くことについて、後悔の経験があるか教えてください。混雑日での家族旅行を計画していますが、期待しすぎるとイライラしそうです。
イヤイヤ期真っ盛りの子供をディズニーに連れて行って後悔したことありますか?
混雑日に家族でディズニーに行く計画を立ててます。遠方から車で行きます。夫婦も上の子もディズニーが大好きなので楽しみで、あれこれプランを立ててるのですが、イヤイヤ期真っ盛りの下の子がいると思うようにいきませんよね?
私が期待しすぎると思う通りにいかなかったときにイライラしそうなのでハードルを下げておきたいと思いましてこのような変な質問をさせていただきました💦💦
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)

ちょこ
イヤイヤ期の時に行ってますがその時は発動しませんでした!!!
と言うか、ポップコーン🍿とかおもちゃとかで機嫌悪くならないようにしました!!!

はじめてのママリ🔰
あんまりプランたてないで行ったらどうですか?
私は行くならプランたてたいので、プランが無駄になる可能性があるなら行かないです!
というわけで子連れディズニーは未経験です😭
が、友達はディズニー大好きで、空間にいられるだけで幸せだからあえてノープランでちょっと高いお散歩だと思って行ってるよ!と言ってました😂

ママリ
後悔というほどではないですが、
場所見知りが発動して、
お家に帰りたい
アトラクションに乗りたくない
おやつ食べたい
楽しくない
ギャン泣き
はありました。
唯一、眠たい
だけは寝ていいよー!となって親子の利害一致でした😊
アトラクションを嫌がるなら、諦めてお散歩ですね
コメント