「イヤイヤ期」に関する質問 (10ページ目)




2歳の娘が多分発達障がいです。 ・自分でご飯を食べない(ヨーグルトやイチゴなど好きなものは自分でスプーンフォーク使って食べる) ・食のこだわりが強くて私がバナナを出すまで「いらない」連呼 ・たまに犬と同じ食べ方をする ・いまだにスプーンをカチャカチャ鳴らしたりコ…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 2歳
- 遊び
- 食べ方
- はじめてのママリ🔰
- 4


4歳になったばかりの息子が居るのですが、私と2人きりの時とお友達と遊んだ時の態度?が違いすぎて疲れます🤦♀️ 私と2人の時は割と聞き分けもよく、前からイヤイヤ期はありましたがそこまで酷くはなくておもちゃやお菓子が欲しくてギャーとなったりスーパーで寝っ転がる、走り回…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 病院
- おやつ
- おなら
- はじめてのままり🔰
- 1











1歳7ヶ月 とにかくじっといていられないです。動いたり踊ったり歌ったりです。2語文はまだですが発語も早い方なのかよく喋り理解はあります。 周りの子を見ていると、2人で外食余裕ですとか、買い物も余裕ですとか行っていたり、スポーツ観戦もじっと見ていられるとか、、、 う…
- イヤイヤ期
- 月齢
- 買い物
- 1歳7ヶ月
- 外食
- はじめてのはなママリ🔰
- 4




すごい毎日疲れてます😔正社員時短勤務9時ー4時 未就学2人です😓 もともと要領が悪いのに、加えて仕事量も多いし、子どもイヤイヤ期で旦那は9時帰宅で😭近くの保育園は落ちるし、兄妹別園だし😥もー疲れました😇
- イヤイヤ期
- 旦那
- 保育園
- 正社員
- 時短勤務
- ダックス
- 2









関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水