※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのはなママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月寝かせないとずっと起きています寝かせればなんとか昼寝を1〜3…

1歳7ヶ月
寝かせないとずっと起きています
寝かせればなんとか昼寝を1〜3時間するのですが基本起きて活動しています。
すぐお腹が空くようで時間になったらぐずりだし食べる、イヤイヤ期も入ってきて癇癪を起こすと凄いです。

昼寝しても物音に敏感ですぐおきてしまったり、公園やショッピングモールで長い時間遊び周り、車に乗せても寝ません。眠たくなったりお腹が空くと、店中響き渡る声で騒いで泣き出して抱っこも拒んで親はヘトヘトです、、、

昨日は旦那が休みだった為、23時にやっと遊び疲れて寝て、8時半頃起床しました。普段は20時に消灯、7時頃に起床しています。

今日も外でたくさん活動して疲れるとギャン泣きして大騒ぎ。午後になって帰りの車でウトウト、、5分ほど寝て自宅に着いて車から自宅に入ってベットで寝かせようとすると覚醒して寝ず、、、。
大人の方が疲れ果てています、、、

同じような方いらっしゃいますか?😔😔😔

コメント