「生後0ヶ月」に関する質問 (90ページ目)

生後0ヶ月(24日)の男の子の新米ママです。 今日の夕方くらいから、寝付くのですが10〜15分位すると少し呼吸が小刻みになり、痙攣を起こしてギャン泣きして目覚めてしまいます。 少し前にも痙攣を起こして、目覚めてギャン泣きということはありましたが、ここまで回数が続くことは…
- 生後0ヶ月
- 症状
- 男の子
- モロー反射
- ギャン泣き
- chica.chica
- 3

生後0ヶ月の男の子を育てています。 新生児黄疸について質問させてもらいます。 退院時にビリルビン値が高く、退院が1日伸びました。光線療法で翌日には基準値まで下がったため退院となり、2週間検診でも問題ありませんでしたが、ここ2〜3日顔色が黄色い気がして心配です。 便…
- 生後0ヶ月
- 母乳
- 病院
- 男の子
- 熱
- tomoka------
- 11








生後0ヶ月(30日目)の娘を育てている新米ママです。 土曜日に乳性炎になってから娘がおっぱいを飲んでも寝てくれないんです😭 おっぱいは詰まっているわけではなく、普通に出てるみたいなんですが、味が変わったのでしょうか?(;;) おっぱいあげる→寝かしつけ→寝たと思ったらギ…
- 生後0ヶ月
- 寝かしつけ
- 泣く
- おっぱい
- ギャン泣き
- Maiii
- 3







生後0ヶ月(12日目)の男の子を育てています。 お腹が空いて起きた時に、おっぱい飲んで(足りない時はミルクもあげてます)スッと寝てくれるときもあるのですが、1日にのうちに2回程、おっぱいあげてもミルクあげてもオムツ替えても3〜4時間かグズって寝てくれないことがあります。 …
- 生後0ヶ月
- ミルク
- 男の子
- おっぱい
- オムツ替え
- minamima
- 7




ベビービョルンONEを使いたいのですが、何回チャレンジしても赤ちゃんが嫌がってすごく泣いてしまいます。 主人に見てもらったところ、そこまで締め付けてるわけではないようでしたが、レッグストラップをつけると腰のあたりが苦しそうです。あと、位置も結構下の方にダランとな…
- 生後0ヶ月
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- あやザウルス
- 1



生後0ヶ月(7日目)の女の子を育ててます。質問なのですが、みなさんこまめに手洗いしてますか? 入院中、助産師さんの指導で赤ちゃんを触るとき(授乳、オムツ替え等)こまめに石鹸で手洗いをするよう言われました。が、正直手を洗う暇もないときばかりで(^^;) また、石鹸で手洗い…
- 生後0ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 女の子
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7






関連するキーワード
「生後0ヶ月」に関連するキーワード