女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 67ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「生後0ヶ月」に関する質問 (67ページ目)

「生後0ヶ月」に関するキーワード
  • 生後0日
  • 生後1日
  • 生後2日
  • 生後3日
  • 生後4日
  • 生後5日
  • 生後6日
  • 生後7日
  • 生後8日
  • 生後9日
  • 生後10日
  • 生後11日
  • 生後12日
  • 生後13日
  • 生後14日
  • 生後15日
  • 生後16日
  • 生後17日
  • 生後18日
  • 生後19日
  • 生後20日
  • 生後21日
  • 生後22日
  • 生後23日
  • 生後24日
  • 生後25日
  • 生後26日
  • 生後27日
  • 生後28日
  • 生後29日
  • 生後30日
user-icon

生後0ヶ月(17日)の息子くんですが、 今まで母乳をあげたら2〜3時間は寝てくれて うんちもオナラも毎日でてたのでスッキリした表情で 寝てくれてたのですが…今日はなぜか母乳をあげても 大泣きして、なかなか寝てくれません。 また、便秘ではないのに母乳後は顔を真っ赤にして 踏…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • うんち
  • 息子
  • 大泣き
  • m
  • 11
user-icon

いつもお世話になってます(*´-`) 今、生後0ヶ月、今日で11日目の赤ちゃんを混合で育ててます! 少し小さめに産まれてきたのと、女の子ってこともあり口が小さくて乳首を上手に吸えていません。 助産師さんにはこれから大きくなって上手に吸えるようになると言われているので、授…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 混合
  • ひなママ
  • 6
user-icon

生後0ヶ月(8日目)の新米ママです。 授乳について教えて下さい!長文失礼します🙇 ①入院中に助産師さんから「母乳の出が良いからミルクは要らないね!」と言われ、完母で育てています。 2〜3時間間隔で1回左右5分ずつ、計10分授乳しているのですが、これで本当に足りるのが不安に…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ザキこ
  • 12
user-icon

生後0ヶ月(13日目)の赤ちゃんを混合で育てています。 先日母乳量を測定したのですが、左右10分ずつで20mlしか授乳できていなかった為、 現在、左右10分ずつにミルクを60mlを足している状態です。。 このままのペースで授乳していけば母乳量は増えていくのでしょうか?涙 先輩マ…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳についてです。 現在、生後0ヶ月(12日目)の女の子を混合で育てています。 扁平乳頭で保護器を使いながらの授乳でしたが、退院後、なんとか直母で授乳できるようになりました。 生後8日目のときに母乳外来にて母乳量を測定したところ、左右10分ずつの授乳で20mlでした(><)…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後0ヶ月(19日)の女の子を育てる新米です。 完母で育てているのですが、今までは直接母乳を上手に飲んでくれていたので問題なかったのですが…数日前から直接母乳をあげると嫌がり始めました😭💦母乳の出が良すぎて、飲みづらいようです。口のまわりが母乳だらけになり溢れてしまい…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 女の子
  • ともちゃん💍
  • 3
user-icon

生後0ヶ月(12日目)にして朝から一睡もして くれません(´・_・`)💦 こんな事、初めてなので寝なくて大丈夫 なんだろかと不思議に思います💦 昼夜逆転が直ったとかじゃないですよね?笑 私も寝不足なのでお昼寝したいな〜とか 思ったりする今日この頃です… ( ´_ゝ`)💦

  • 生後0ヶ月
  • お昼寝
  • 夫
  • 寝不足
  • m
  • 7
user-icon

生後0ヶ月(明日で生後1ヶ月)の新米ママです。 完母で育てているのですが ブラジャーって皆さんどうしてますか(´・ω・`)? 卒乳するまでわ授乳ブラですかね? それと授乳ケープって 何かオススメありますか(´・ω・`)? どなたか教えてください……

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 卒乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • ちやたん
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(11日目)の息子くんなんですが、 もともと吐き戻しが多い子でゲップも上手く 出ないことがほとんどです。 吐く量も今まではタラ〜と吐き出す感じ だったのですが、さっき今まで以上に大量に 吐き出してしまいビックリする程でした。 おととい小児科検診では体重も増え…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 小児科
  • 体重
  • 夫
  • m
  • 10
user-icon

こんにちは。 生後0ヶ月(13日目)のママです。 今、母乳とミルクの混合で育てているのですが、 大体一乳房5分を2セット(合計20分)と ミルク120ccを飲めるだけ与えています。 起きたときに、飲むという感じなので、無理に起こしたりはしていません。 体重はだっこしたときに重みを…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • かほ
  • 8
user-icon

インターネットでいろいろみて混乱しています。どうか教えてください。 生後1ヶ月とは、具体的にいつなのでしょうか? 例えば7/1に産まれたなら、 7/1~7/31が生後0ヶ月 8/1~8/31が生後1ヶ月 9/1~9/30が生後2ヶ月なのでしょうか? 生後3ヶ月に検診へ行ってくださいといわれたら…

  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 検診
  • トマト
  • 5
user-icon

生後0ヶ月(20日)の男の子を混合で育てています。 我が子は哺乳瓶しか受け付けず 毎回搾乳していますが毎回110mlづつやっています。 今の時期はみなさんどれぐらいの量を飲ませていますか? あと、病院では飲ませる感覚を4時間空けないで下さいと 言われ無理に起こして飲ませて…

  • 生後0ヶ月
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 混合
  • チッチ
  • 6
user-icon

ママリの設定で、妊娠40週から生後0ヶ月に変えるにはどうしたら良いのでしょう??🤔

  • 生後0ヶ月
  • 妊娠40週目
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後0ヶ月の娘を育てる初ママです。 今旦那の実家に住まわせてもらってるのですが 旦那含め、義理母、義理父、喫煙者です。 タバコを吸った後に手洗いうがいもせず娘にベタベタ触り 義理母に関しては唇を触ります。 元々あまり構って欲しいとは思っておらず 寝てるところを、わ…

  • 生後0ヶ月
  • 旦那
  • 喫煙
  • 手洗い
  • なーちゃん
  • 3
user-icon

お風呂について。 生後0ヶ月の娘がいます。 里帰りはしていなくて旦那さんと3人暮らしです。 旦那さんは仕事で帰りが夜9時以降になるので、17時〜19時くらいに娘の沐浴を済ませます。 旦那さんが帰ってきてから、自分がお風呂に入るようにしてるんですが、今度旦那さんが飲みに…

  • 生後0ヶ月
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 里帰り
  • ゆっきー
  • 6
user-icon

いつもお世話になってます😌 生後0ヶ月(23日)になる息子がおり、完母です。自宅に戻ってから、母乳の出が良いのか、息子も慣れてきたのか、ドンドン体重が増えていきます。 2700グラムで出産し、今日には4000グラム越えてました…Σ(゜Д゜) 一人目の時はなかなか体重が増えず、…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • いとはる
  • 5
user-icon

生後0ヶ月(8日目)の赤ちゃんを育てています。母乳の吸い付きが悪く私の乳首の形でもあると思うのですが、乳頭保護器を使って授乳をしています。今は母乳➕ミルク50mlをあげていますが、寝るときはかなり寝ているので、四時間起きにあげることもあります。相談なのですが、母乳だ…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 乳首
  • lalala
  • 9
user-icon

生後0ヶ月(14日)の赤ちゃんがいます。 新生児でも怖い夢って見るんですかね? 穏やかにスヤスヤ寝てたのに、いきなり手をバタバタさせて、息もフガフガしたと思ったらギャン泣きしました。普段あまり泣かない子なので母びっくり。笑 静かだったのでモロー反射ではないと思うんで…

  • 生後0ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • モロー反射
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後0ヶ月、きょうで10日目の男の子ママです👩🏻入院中から混合で授乳していますが、母乳がほとんど飲めていない状態で心配です🍼私の乳頭が大きめで口に入れても頭を振って離してしまったり、なんとか咥えてくれても吸っている音はするもののスケールで計ると2㎖しか飲めていないこ…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • KP
  • 6
user-icon

生後0ヶ月の娘を 完全母乳で育てています👶✨ しかし、 私が一週間の入院となってしまい、 娘は実家へ預けています💡 その間は完全ミルクで過ごしています🍼 娘は哺乳瓶もミルクも嫌がることなく よく飲んでくれているそうです! 退院したら 再び完母で育てていきたいと思い 入院…

  • 生後0ヶ月
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 完母
  • 完全母乳
  • ちょり
  • 4
user-icon

生後0ヶ月23日目なんですが、この頃は生活リズムが整ってましたか? 娘は産まれたときに低体重児で、体力がなかったのかよく寝る子ですが、昼夜問わずおっぱい吸ったらすぐ寝て1時間半~3時間程眠ります。 だんだん起きてる時間も増えてはいるのですが、起きてる時間は大体ぐず…

  • 生後0ヶ月
  • 生活
  • 生活リズム
  • おっぱい
  • mcha
  • 9
user-icon

腎盂腎炎になってしまい 入院しています…😞 予定では4~5日間の入院です。 しかし 場合によっては 一週間二週間と延びる場合もあると 言われています😣 0ヶ月の娘と離れるのが辛く 入院は避けたかったのですが 通院投薬治療では 治るのに時間が掛かる、 家でも安静にしていなけ…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ちょり
  • 6
user-icon

夏生まれのお子さんのお母さんに質問です! 新生児期は暑がりと聞きますが、逆に寒がりだった、というお子さんはいますか? 生後0ヶ月、15日目の新生児を育てていますが、クーラーのきいた部屋(大体の28℃)だと泣いて、クーラーの効いていない窓を開ける開けているだけの湿度も高…

  • 生後0ヶ月
  • 新生児
  • 体
  • もぺり
  • 5
user-icon

生後0ヶ月の娘についてです。 先程 上の子たちを寝かしつけるのに 0ヶ月の娘が泣いてたのですが隣の部屋に 連れて行き泣かせてました。上の子たちも15分ほどで 寝てくれたので寝てから隣の部屋へ行くと 娘は泣き疲れたのか大人しかったので寝たかな?と 思い娘を見ると上の子の服…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 服
  • mam
  • 1
user-icon

生後0ヶ月(18日目)の男の子を育てています。 おっぱいを片方10分の計20分飲ませても泣き止まない時はさらに片方5分の計10分を追加して飲ませてますが、それでも泣き止まない時は添い乳で寝かせてます😓 トントンもダメで、抱っこはたま〜にうとうとしてくれるけど布団の上に置…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • びびたん
  • 5
user-icon

生後0ヶ月の息子を育ててる初産婦です。 旦那の事でお聞きしたいのですが 私の旦那は家の事と息子のお世話をしてくれるのですが、息子のお風呂だけはしてくれません。 旦那曰く「家の事してるから風呂はやって」との事 私が求め過ぎなのでしょうか。 皆さんの旦那さんはどうで…

  • 生後0ヶ月
  • 旦那
  • お風呂
  • 初産婦
  • 息子
  • みさき
  • 16
user-icon

生後0ヶ月【9日目】の娘を育てています。 部屋の温度についてです。 クーラーを27.5〜28度でほぼ1日つけっぱなしです。 赤ちゃんの手足を触ると少し冷たくなってます。 寒いと感じているのでしょうか? クーラーを消して窓を開け扇風機にすると 体があつくなりますが、汗はかい…

  • 生後0ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • nom
  • 2
user-icon

授乳間隔について教えて下さい。 完母で育てています。 生後0ヶ月の時は2〜3時間ごとに授乳(1日10回ぐらい) 生後1ヶ月過ぎてからは無理に起こさなくて良いと病院で言われたので、泣いたら授乳。夜は5時間ぐらい間隔があくこともあります。(1日8回ぐらい) そしてあと数日で…

  • 生後0ヶ月
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • m
  • 7
user-icon

生後0ヶ月でもーすぐ生後1ヶ月なのですが、最近母乳をあげてると自分で口を離すのに泣きます。 手で弾かれることはたまにあったんですが、それじゃなく吸うのを途中でやめて口から離します。 それでまたおっぱいを口元にもっていくと吸うのにまたすぐ離して泣いて最終泣きすぎて…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おっぱい
  • うにゃ
  • 7
6566676869 …80…100

関連するキーワード

「生後0ヶ月」に関連するキーワード

  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 67ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.