女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 80ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「生後0ヶ月」に関する質問 (80ページ目)

「生後0ヶ月」に関するキーワード
  • 生後0日
  • 生後1日
  • 生後2日
  • 生後3日
  • 生後4日
  • 生後5日
  • 生後6日
  • 生後7日
  • 生後8日
  • 生後9日
  • 生後10日
  • 生後11日
  • 生後12日
  • 生後13日
  • 生後14日
  • 生後15日
  • 生後16日
  • 生後17日
  • 生後18日
  • 生後19日
  • 生後20日
  • 生後21日
  • 生後22日
  • 生後23日
  • 生後24日
  • 生後25日
  • 生後26日
  • 生後27日
  • 生後28日
  • 生後29日
  • 生後30日
user-icon

生後0ヶ月(25日目)の女の子の新米ママです。 完母で育てています。 泣いたらオムツをみて(替えて)授乳、を基本に、 寝付くまで繰り返しています。 理由もなくギャン泣き、ってことは今のところはないのですが、着地に失敗することが多々あります😅 着地失敗→とりあえず授乳→寝…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 完母
  • かにゃ
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(18日目)の女の子を育てている新米ママです! ずっと順調なペースで排便していた娘がこの1週間自力でウンチしようとしません… 糖水を飲ませたり、お腹のマッサージをしたりはしているのですが… 2日に1回綿棒浣腸をしてようやく大量に出てきます このまま綿棒浣腸をやり…

  • 生後0ヶ月
  • マッサージ
  • 女の子
  • 綿棒浣腸
  • しーちゃん
  • 2
user-icon

生後0ヶ月(14日目)の息子がいます。 おっぱい・ミルク・オムツと 一通り終わった後に赤ちゃんが 泣かずにただ起きていたら みなさんはどうしてますか? 寝かしつけたり横にしてますか? それとも、しばらく抱っこしたりして 構っていますか?

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • うとママ
  • 5
user-icon

前にも搾乳器のことで 質問相談したんですが また相談させて下さい! 2人目生後0ヶ月にの女の子を 母乳+ミルクで混合で 育ててるんだけど 上の子の時は母乳出なくて 完ミだったのてま今回母乳 吸わせた後搾乳しないと 張ったりチクチク、ジンジン 感があるし自分の 手で搾乳して…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • マッサージ
  • 搾乳器
  • *ゆずちャま*
  • 2
user-icon

生後0ヶ月(生後2週目)の男の子の新米ママです。 授乳について悩んでいます。 入院中から母乳の出が良く完母なのですが、産院では1回の授乳で左右5分を2回計20分間飲ませていて、入院中はどうにか頑張って起こしたりして飲ませていたのですが、ここ数日途中で寝てしまい10分で終…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • るーママ
  • 11
user-icon

みなさん教えて下さい! 生後0ヶ月で、母乳上げた後 なかなかゲップをしないんです。 方法教えてもらえませんか? よろしくお願い申し上げます。

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • ゲップ
  • miii-naaa
  • 12
user-icon

生後0ヶ月(12日目)の子供がいます。 現在、おっぱい→ミルクの混合で育てています。 退院前の産院からの指示は、 ・おっぱい(左右5分ずつ×2周)→ミルク(30cc)を、3時間おき×8回 ・もし、1・2時間おきに起きることが続いたらミルクを増やしてみたり、逆に授乳時になかなか起きなか…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • うとママ
  • 3
user-icon

生後0ヶ月(22日)の男の子の新米ママです。 みなさん首すわり前のお風呂ってどうしてますか? 今は里帰り中で実家の母に手伝ってもらいながら昼間のうちに沐浴を済ませ、寝た隙を狙って私もシャワー浴びてくるのですが、1ヶ月検診が終わったらアパートへ戻る予定です。 アパー…

  • 生後0ヶ月
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • 男の子
  • りーのすけ
  • 11
user-icon

生後0ヶ月(10日目)の女のコのママです。 授乳と体重の増え方について相談します。 退院前の生後6日目に測定した体重よりも 生後10日目の今日測定した体重の方が少なかったんです。 できれば母乳で育てたくて今は明らかに足りなさそうなときに 1日に1・2度ミルクを足しています…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • すみれくぅ
  • 10
user-icon

生後0ヶ月(27日)の女の子ですが、顔を爪でひっかいてしまいます。爪は深爪に近いほど短くしていますが、何度もひっかき、引っ掻き傷が治ったと思ったら、また新たな傷ができています。ミトンは自分ではずしてしまって効果がありませんでした。ヤスリで爪をけずって角が立たないよ…

  • 生後0ヶ月
  • 女の子
  • ミトン
  • しかちゃん
  • 3
user-icon

生後0ヶ月(9日目)の女の子を育てています。 入院中は1日6回〜8回うんちしていましたが!退院してから一日1回か2回に急に減りました。環境の変化でしょうか? うんちの回数が減る原因は何が考えられますか? 入院はなかなか授乳がうまくいかずミルクメインでしたが、徐々におっ…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 授乳
  • 女の子
  • うんち
  • ゆきんこ
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(10日目)の子供がいます。 日中、リビングで過ごす時は ハイローチェアに寝かせていたのですが 長時間の使用は適さないんですね💦 試しに、リビング横の和室に ベビー布団を敷いてみたんですが キッチンやリビングからあまり見えないので 少々 心配です………。 夜は、夫婦…

  • 生後0ヶ月
  • ベビー布団
  • ベビーベッド
  • キッチン
  • 夫婦
  • うとママ
  • 7
user-icon

生後0ヶ月女の子のママしてます。 ちょっと悩みと言うか質問なのですが 里帰りしてきて今赤ちゃんを義理父に預けてます。 最近抱っこするのが気に入ってるみたいで 2、3時間部屋に連れてかれて 電気毛布?電気式毛布?かはわからないのですが 寒いねーと言いながらそれを赤ちゃ…

  • 生後0ヶ月
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 夫
  • どーなつ
  • 5
user-icon

生後0ヶ月女の子ママです。夜、12時や1時に授乳した後、5時間ほど寝てしまいますm(__)mひどい時は6時間寝ることもありましたm(__)m新生児なのにそんなに寝て大丈夫でしょうか…

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 新生児
  • 女の子
  • 夫
  • はるなつ
  • 8
user-icon

生後0ヶ月の女の子のママです。 よく寝る子で夜中などは長いと4時間は寝ます。 夜泣きもほとんどなく3時間くらいでミルク欲しくて泣くくらいです。 ですが、昼間の旦那さんが仕事にいっているときはグズります。 胸の上でうつ伏せにしていると寝るのですが、寝たと思ってベビー…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • おいなりさん
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(7日目の男の子)を育てています。新生児ってものすごく泣いて、とにかく泣き止まないイメージがありました。 産まれた息子は泣き声も控えめで でも泣くときは泣くし オムツ交換のときも足の力は強いですが比較的大人しく 泣いてもおっぱいをしっかり30分飲ませれば …

  • 生後0ヶ月
  • オムツ
  • 新生児
  • 男の子
  • 息子
  • 奏
  • 6
user-icon

現在生後0ヶ月(生後10日)の息子を育てている新米ママです! 息子の震えについて相談させてください。 たまに体に力を入れて2、3秒震えるときが数回あります。 最初寒いのかな?ぐらいに思ってたのですが、 急に不安になり調べたところ点頭てんかんなど 出てきて更に不安にな…

  • 生後0ヶ月
  • 新生児
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • kanna♡
  • 4
user-icon

完母の方に質問です。 お散歩以外のお出かけのとき、例えばデパートにお買い物に行ったりするときは哺乳瓶やミルクは用意していますか?その場所に授乳室があればいいのですがない場合はどうしてますか? あと、旦那や実母などが息抜きがてら1人で出かけておいでって言ってくれた…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 旦那
  • 息抜き
  • 哺乳瓶
  • はち
  • 12
user-icon

生後0ヶ月(6日目)黄疸だとうんち💩の量って少ないですか? 今日は全然ミルクの量飲んでなくまだ母乳も完全に出てないので心配です。

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • うんち
  • ミルクの量
  • りー
  • 2
user-icon

生後0ヶ月(6日目)の男の子育児中です。 部屋が寒く子どものことが心配です。里帰りしてるのですがエアコンがなく、ストーブしかありません。ストーブつけると顔赤くなるし消すと大人でも寒く感じるので赤ちゃんはもっと寒く感じてると思います。 家族からストーブ消せと言われス…

  • 生後0ヶ月
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 男の子
  • りー
  • 10
user-icon

生後0ヶ月(生まれて19日目)男の子の新米ママです。授乳についてみなさんの経験などを教えていただきたいのですが… 今、混合で授乳をしています。母乳左右で10分づつ飲ましてから、ミルクを60ccあげていましたが、病院で体重チェックをしてもらった時にミルクを少し減らしてみま…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • ゆかちん
  • 8
user-icon

生後0ヶ月(28日目) 1日の授乳回数が10回以上が当たり前で 助産婦さんに相談したら両乳15分づつ吸わせて それからミルクを80足してと言われたんですが… ミルクを作ってる間に寝てしまったり ミルクを作っても飲んでくれなかったり… 母乳ではうんちも出ず… 睡眠時間も1時間〜長…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳時間
  • E.mama
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(女の子)のママです。毎日ウンチの回数がとても多くて15回以上はします。2週間前から血便、もしくは肛門からビュッと血が出てきて心配です。小児科に行ったところたぶん痔だろう、と処方された軟膏を注入してますが中々治りません。そして生後22日目で血が出る…とゆー…

  • 生後0ヶ月
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 血便
  • ユウ
  • 1
user-icon

生後0ヶ月(4日目)男の子初めての育児中です。完全母乳を目指しています。長さが足らないので保護器を使って練習してますがいつ出るのだろうと悩み泣いてしまいました。個人差あるから大丈夫ですよと助産師さんにアドバイス頂きましたが先輩ママさんたちはどのくらいから母乳では…

  • 生後0ヶ月
  • 育児
  • 男の子
  • 夫
  • 完全母乳
  • りー
  • 13
user-icon

生後0ヶ月(16日目)です。 退院してからしばらくはよく寝てくれて良かったのですが、 ここ3日ほど、ぐずってギャン泣きが続き、心が折れそうになります( ; ; ) ミルクは3時間ごと、泣いたら母乳をあげていますが、今日は母乳を左右5分ずつあげて、寝たかと思ったらまた泣…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 夫
  • 泣く
  • aiai
  • 12
user-icon

こんにちは❁完母目指してる生後0ヶ月(13日目)の男の子のママです(°ω°)少しずつ乳首をくわえてくれるようにはなってきたけど、やっぱりまだうまくくわえられないときはギャン泣き(´;ω;`)毎回搾乳で80作ってるんですが、授乳前に乳首をくわえさせる練習をします。そこで吸えた…

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • えりにゃん
  • 7
user-icon

生後0ヶ月(21日目)の男の子が居ます( ・◡・ ) 混合で育てているのですが、夜間の2~3時間置きの授乳はいつ頃まで続きましたか? まとまって5時間ぐらい寝たい…(笑)

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 混合
  • 男の子
  • にゃおぷん
  • 6
user-icon

生後0ヶ月9日目の女の子を、混合で育てています。 母乳は5分・5分でそれでも足りない時は、ミルクを40〜60であげています。 片方5分あげると疲れて寝てしまい、ミルクを飲まない事もあります。 また、入院中は上手くゲップしていたのに、最近は飲むと寝てしまい粘ってさすったり…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 女の子
  • めーちゃん
  • 5
user-icon

生後0ヶ月 9日目の女の子を母乳で育てています。 先程旦那さんがインフルエンザA型になってしまいました。 2日前にインフルエンザの人と会話をしたらしく、2日後に発症したことになると思います。 その潜伏期間体調は悪いと言いながらも赤ちゃんと同じ部屋で過ごしていてなおかつ…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • わんわ
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(9日目)の女の子を母乳で育てています。 おっぱいがよく出る方で、入院中もよく寝ていたのですが退院してからは入院中よりよく寝ているような気がします。 おっぱいも2時間から3時間おきにオムツを替えて起こして飲ませている状態です。 また、夜も同じ感覚で寝ていてあ…

  • 生後0ヶ月
  • オムツ
  • 着替え
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • わんわ
  • 6
7879808182 …100

関連するキーワード

「生後0ヶ月」に関連するキーワード

  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 80ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.