※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょり
妊娠・出産

一週間完全ミルクで過ごした娘が再び母乳を飲んでくれるのか不安です。経験のある方、お話を聞かせてください。

生後0ヶ月の娘を
完全母乳で育てています👶✨

しかし、
私が一週間の入院となってしまい、
娘は実家へ預けています💡
その間は完全ミルクで過ごしています🍼
娘は哺乳瓶もミルクも嫌がることなく
よく飲んでくれているそうです!

退院したら
再び完母で育てていきたいと思い
入院中も搾乳を頑張っています🐮
(入院中に搾乳した母乳は
点滴をしている為 娘には与えられず
破棄しています)

一週間完全ミルクで過ごした娘が
再び母乳を飲んでくれるのか...不安です😞

完全母乳で育てていて
数日間 完全ミルク
そして再び
完全母乳に戻された経験がある方、
お子さんはまた
母乳を飲んでくれましたか?
お話聞かせてくださいm(*_ _)m

コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

私は3日あけただけですが、匂いや温もりを思い出しすぐ吸ってくれましたよヾ(๑╹◡╹)ノ"
乳頭混乱しちゃうと最初は嫌がるかもだけど根気よくいけば大丈夫だと思います👌

  • ちょり

    ちょり

    コメントありがとうございます✨
    すぐ吸ってくれたんですねー(>_<)💓
    私も根気強く頑張ります😫💪
    経験談ありがとうございます☺︎︎

    • 8月9日
®️mama

飲んでくれました/(^o^)\

が、
母乳実感の哺乳瓶?乳首?じゃない哺乳瓶は最初飲むの下手で、、、

その後、母乳に戻した時は
母乳飲むのも下手で、、、

母乳実感の哺乳瓶にして
母乳に戻した時はすんなり下手ではなかったです/(^o^)\

  • ちょり

    ちょり

    コメントありがとうございます✨
    なるほど…✴
    母乳実感の哺乳瓶が合ってたんですね😃
    うちの子は今
    ピジョンの哺乳瓶を使ってます☺︎︎
    飲んでくれるといいんですが…💦
    体験談ありがとうございました✨

    • 8月9日
まい

わたしも高熱で薬を飲んでいたので母乳を3日お休みしていましたが、すぐおっぱいの吸い方思い出して飲んでくれましたよ!

  • ちょり

    ちょり

    コメントありがとうございます☺︎︎
    そうなんですね✨✴
    それを聞いてなんだか安心しました💓
    心強いお話を
    ありがとうございました✨

    • 8月9日
72

完母じゃなく一応混合ですが、体調の事情により日によって完ミの日、完母の日とバラバラな混合です💦
赤ちゃんがママの乳首拒否をしにくいというピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使ってます✨
私も最初の5日ほど完ミでしたが0ヶ月だからか何の気にもせずオッパイも飲んでます!
病院で聞いたのはオッパイと哺乳瓶の違いを感じ出すのはまだ先の月齢だから気にしないでと言われました😚

  • ちょり

    ちょり

    コメントありがとうございます✨
    母乳実感の哺乳瓶がいいんですね😄
    他の方もそう言ってました💖
    赤ちゃん気にせず
    母乳も飲んでくれている
    と聞けて安心しましたー😭💖💓
    ありがとうございました✨☺︎︎

    • 8月10日