※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあちゃんまま
妊娠・出産

2人目妊娠8ヶ月で赤ちゃんは男の子なのですが名前がなかなか旦那さんと…

2人目妊娠8ヶ月で赤ちゃんは男の子なのですが名前がなかなか旦那さんと合わなくて悩んでおります…

1番最初に私が男の子だったら(つき)くん漢字は伏せますが、漢字2文字でつきくんです。
旦那さんの漢字が入った名前にしたくて旦那さんもいいじゃん!!ってノリノリでいてくれたところ、
月を連想すると女の子っぽいって思う方もいるって知ってお互い悩んでいるところです。
上の子との意味合いや旦那さんの漢字が入っている、娘が呼びやすいなど、すごく気に入ったのですがやっぱり月って漢字そのものじゃなくても男の子には向いてないですかね…


コメント

ママリ

そんなことないと思います!😳

みつき君
って男の子もいるし、
2文字だったらジェンダーレスネームも多いし、私個人的には
つき=女の子
ってイメージはないです!

  • みあちゃんまま

    みあちゃんまま

    コメントありがとうございます♪
    中性的な名前も候補にあります☺︎周りの友達の赤ちゃんにも居て、素敵だなって素直に思いました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

たしかに女性のイメージですね。
実際、娘の同級生に つきちゃん がいましたし、世間的にも歌手のtuki.もいますので女性のイメージが強いかなと思います。
「つき」と聞くと「月🌕」を想像することが一般的で、月は夜に見るものという印象が強いので、穏やかで物静かなイメージから女性の方が合うのかと思います。
昔から男の子には元気で強いイメージの名付けをする事が多いですし、逆に考えると「たいよう(太陽☀️)」という名前は男の子のイメージですよね。

  • みあちゃんまま

    みあちゃんまま

    やっぱりイメージはありますよね(゚o゚;;
    女の子でつきちゃんは確かに最近snsでもちらほら…男の子でも、つきくんも見かけるようになりました!♪素敵な名前ですよね☺︎

    • 41分前
ママリ

漢字次第な気がします!
響きは男女どちらでも全然ありだと思います🫶
都希、都樹とかだと男の子なイメージあります!

  • みあちゃんまま

    みあちゃんまま

    私も漢字次第で男の子っぽくつけられるなぁと感じました(^^)
    候補の名前は き が輝なので、男の子っぽいかな?と思ってます♪♪

    • 39分前
  • ママリ

    ママリ

    輝もいいですね!男の子感あると思います🫶
    音の響きと相まって、「月が輝く」でとても綺麗だと思います!!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

お名前素敵だと思います〜!♡♡
イメージ的にもどっちって思わなかったです!
漢字が月だったら女の子ぽいかもですが、上の方の漢字になると男の子寄りかなって思います😊

  • みあちゃんまま

    みあちゃんまま

    ありがとうございます♡
    私自身も1番最初にびび!!ってきて旦那さんもノリノリで居てくれてるので他に考えるのが大変で( ; ; )
    月は漢字としてつけはしなくて、紬輝、都輝が候補です♪

    • 36分前