※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦の方、24週ごろ子宮頸管測った時内側はピタッと閉じてましたか?今…

経産婦の方、24週ごろ子宮頸管測った時内側はピタッと閉じてましたか?
今日は測ったら子宮頸管は問題なかったけど内側に少し隙間があって4週間後に隙間の開きに変わりないから確認しましょうとのことでした。

コメント

mayuna

私は22週で頚管長10mm、子宮口開いていて入院になりましたが、結局なにもおこる事なく、35週までもちました。

35週で出産したのは、産気づいた訳ではなく、全前置胎盤でもあったので、もともと早めに帝王切開することになってただけです!

正直全然正産期までもちそうだったので私はまだ切りたくないなーと思ったんですが、大量出血してからでは遅いからとその週数での帝王切開になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    ベテランの先生が普段通りで大丈夫と言ってたので大丈夫なんだとは思いますが検索すると内側の開きは安静か入院の人が多く不安になりました😭
    35週までずっと入院されてましたか?

    • 2時間前
  • mayuna

    mayuna

    私は頚管長10mmしかなかったし、切迫早産と全前置胎盤の併発でリスク高すぎたのでうむまで退院不可だったので、35週まで入院してましたよ!

    頚管長問題ないなら大丈夫だと思いますよ!
    経産婦は子宮口柔らかいし、後、粘液溜まってると黒くうつるから開いてるように見えるだけの時もあるって先生言ってましたし、もともと楔型の子宮頸管してる方は開いてみえたりしますよ!

    • 1時間前