※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんママ💜
子育て・グッズ

生後0ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に泣き出す理由と、おっぱいをあげてゲップを出させる際に脚が紫になる状況について相談があります。

生後0ヶ月(生後15日)です。

寝てるのにいきなり泣き出して
また寝て、泣き出して…の繰り返しです😢
なんで泣くんだろ😭

あと、おっぱいあげてゲップ出させるのに
縦抱きしてると脚が紫に…😱
寝かせるとすぐ治りますが
チアノーゼですよね😰?

コメント

ry

生後15日は私もなんでないてるのー?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)って悩んだこと何回もありましたよ…
縦抱きで足が紫ってだき方は間違ってないですか?💧

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    夜中の3時から5時までひたすら
    泣いて、泣き止んでの繰り返しでした😭

    間違ってないと思うんですが…😭

    • 8月25日
  • ry

    ry

    泣きすぎてたりミルクやおっぱいを飲むのに夢中になって息を十分にできてなかったりして体の抹消に酸素が足りてないんだと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    でも横にしてすぐになおるなら大丈夫だと思いますが…
    心配であれば医師に聞くのが一番だと思います(●´ω`●)

    • 8月25日
  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    そうなんですかね〜😭

    1ヶ月健診の時にでも聞いて見ます😭✨

    • 8月25日
  • ry

    ry

    ママも手探りで大変な時期ですよね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)息子ちゃん1歳2ヶ月ですが私は1ヶ月になる前までが今のところ一番大変でした(´;Д;`)
    わからないことや不安なことはママリや知り合いにきいてそれでも安心できなかったり不安だったら医師に聞いてみてください😊!
    お互い子育て頑張りましょうね✨

    • 8月25日
  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    やっぱり新生児の時が1番大変みたいですね😭💦💦

    そうします😢
    ありがとうございます😩🙏

    • 8月25日
とんらちゃん☆

ホント赤ちゃんってなんで泣くんでしょうね⁉︎言葉が話せなく泣くことしか伝えられないのはわかるけど、おいおい泣きすぎじゃないかー⁉︎て感じですよね笑
でも逆に泣かなすぎるとそれはそれで心配になるわけで、母親だからわかる感情なのかもしれないですね😅

足の紫心配ですねまだ体温調節がうまく出来ない証拠でしょうか⁉︎縦抱きだとどうしても血行が下にさがるからももあるかもしれないです。もし不安なら出産した産婦人科に連絡しても良いと思います。小児科でもいいけど多分生まれた時のことを知ってる産婦人科が良いと思います。

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    今日初めてヒックヒックするぐらい
    ギャン泣きされて焦りました💦(笑)

    1ヶ月健診の時にでも聞いて見ます✨😭

    • 8月25日
deleted user

足が紫になるのはチアノーゼですね(๑• ω •๑)
ウチの子も1か月検診のときに言われました。

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    すぐ戻るんでとりあえずは大丈夫ですかね💦

    1ヶ月健診の時にでも聞いて見ます😭💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ギャン泣きしたら出ますよね?

    • 8月25日
  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    今日初めてヒックヒックするぐらいの
    ギャン泣きされたんですけど
    紫になってました💦💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ギャン泣きしたらなります。
    ギャン泣きしたときはすぐに抱っこしてあげるとイイですよ😊

    • 8月25日
  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    抱っこしても仰け反ってなかなか泣き止まないです😭💦💦
    なんなんでしょう😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立って抱っこして家の中をちょこちょこ動きまわったら泣き止むかもですよ😊

    • 8月25日
みぃ♡

もう解決していたらすみません😅

うちも昨日ギャン泣きされました。おっぱいも飲んだし、おむつも綺麗だし、だっこでもダメで結局お腹がすごく張っていて苦しかったみたいです😭
ゲップさせていてもガス溜まっていたようで綿棒浣腸でおなら出させてあげたら落ち着きました😃‼️

S☆さんの赤ちゃんは違う理由かもしれませんがこういう事もありましたよ☆という1つの例でコメントさせて頂きます😊