「ハイハイ」に関する質問 (718ページ目)




マイペースすぎでしょうか?(笑) 娘はまだ1本も歯が生えておらず、つかまり立ちはするもののまだまだ歩きそうにありません、スプーンフォークもとりあえず持たせてはみるけどすぐ捨ててしまうので手づかみ食べさせて、コップ飲みの練習もお風呂でちょっとやるくらいです。 他の…
- ハイハイ
- お風呂
- つかまり立ち
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

なんでうちの子1人遊びしないんだろう。ずっとずーっと抱っこ抱っこ構って構って…って1日中泣いてばかりです。おもちゃも沢山あるのに私が隣にいなきゃ遊ばないし、隣で遊んでると思っても5分もすれば振り返って抱っこ。と要求してきます。うんざりします。つかまり立ちもハイハ…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後7ヶ月の子とのおすすめの遊びやおもちゃを教えて下さい! あまり寝ない、1人遊びも長く出来ずで私も遊ぶ内容がネタ切れです😅現在はおすわり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きが出来る状態です。 毎日してる遊びは絵本、手あそびうた、童謡を歌う、人形を使って話しかける…
- ハイハイ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ハイハイの練習した方いますか? 7ヶ月の娘なのですが、おすわり、ずりばい、つかまり立ち、よたよたの伝い歩き、2秒くらい自力で立つ、はするのですが、ハイハイができません😂順番すっとばしてます(笑)その子によって順番が違ったり、やらないこともあるのは承知してますが、…
- ハイハイ
- つかまり立ち
- おすわり
- ずりばい
- はじめてのママリ
- 1

もうすぐ生後11ヶ月(修正9ヶ月)になる娘がいます。 予定日より2ヶ月以上はやく生まれました。 極低出生体重児で2ヶ月以上NICUにお世話になりました。 できないことだらけで悩む毎日です。 早産だったし、極低出生体重児だったし、発達ゆっくりなのはしょうがない、成長は赤ちゃ…
- ハイハイ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 早産
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7








9ヶ月ですがハイハイがまだできず、ずりばいです。 でもつかまり立ちはしようとします。 ハイハイとばしてつかまり立ちってあり得ますか? それとも、いつかハイハイするようになるんでしょうか?🤔
- ハイハイ
- つかまり立ち
- ずりばい
- はじめてのママリ
- 2




掃除機かけるときに子供ってどうしてますか? ハイハイと伝い歩きをする息子です。 掃除機大好きすぎて追いかけて触っちゃうのでいつも抱っこ紐にいれてかけています。 でも腰が痛くて疲れるので床にいたままかけたいんです🤦🏻♀️
- ハイハイ
- 抱っこ紐
- 息子
- 掃除機
- はじめてのママリ
- 5

生後10ヶ月、ハイハイマスターでつかまり立ちにハマっている息子がいます。自宅はダイニングテーブルなので食事はハイチェアを使っていますが、ローテーブルの義実家用に椅子を購入しようと考えています。やっぱり豆椅子がいいですか?他におすすめのものがあれば教えてください…
- ハイハイ
- 生後10ヶ月
- 食事
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 0

支援センターでの服装。 関東住みです。本日初めて支援センターに行きます。 暖房が効いていると思うのですが、 トレーナー(裏起毛ではない)では暑いでしょうか? よくハイハイする男の子です。
- ハイハイ
- 服装
- 男の子
- 支援センター
- 暖房
- ママリ
- 3





マンション住まいの方聞いてください。ほぼ愚痴です。。。 今日騒音注意の紙が投函されていました。 正直注意を受ける程の物音がしているとは到底思えません。まだ子どもも歩く年齢ではないですし、大人2人がしっぽり生活しているだけです。朝は7時から活動をしますが、まだ子ど…
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- マンション
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水