
娘の夜間授乳について相談です。最近、夜に1時間おきに起きて泣き、寝ぼけながらハイハイするようになりました。抱っこして授乳すると寝るけど、抱っこできないと覚醒してしまいます。同じ経験の方、理由を知っている方いますか?
娘の夜間授乳についてです。
夜うちの娘はだいたい1時間毎に起きて
泣くのですがその際最近泣きながら
寝ぼけながらハイハイして進みます…笑
すぐにキャッチして抱っこして揺らして
そのまま授乳すれば寝てくれるのですが
抱っこ出来ないとそのまま覚醒して
起きてしまいます😂
何で最近突然ハイハイするように
なってしまったのでしょう…
同じ様な体験された方、もしくはされてる方
わかる方がいらっしゃれば教えて下さい💦
- ちぃ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今9ヶ月なのですが、
ズリバイするようになった頃から夜中動くことが増えました😳
うちは寝ぼけながら高ばいして覚醒してハイハイで進んでいきます😂
そこからでも抱っこで寝る時もあるんですが完全に起きちゃったらもうリビングで遊ばせてます😂
今日もそうです笑 5時起き笑
ちぃ
同じ感じなのですね😂
わぁ…5時…
毎日お疲れ様です😭
お互い頑張りましょう😢
はじめてのママリ🔰
いつかお互いに、ゆっくり朝まで寝られる日がきますように🥺