「ハイハイ」に関する質問 (321ページ目)

まもなく生後6ヶ月になります。 地域の児童館のイベントや、子育て広場みたいなところにたまに顔を出してます。 しかしお座りやハイハイができるくらいの子が圧倒的に多く、かつこどもが1.5時間から2時間くらいしかご機嫌でいられないので、移動時間も含めると着いてすぐぐずり…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 4




10ヶ月後半の子をそ育てております。 未だにうつ伏せの状態からお座りせず、 ハイハイもしません。 ずり這いは最近出来るようになり、 こちらが座らせれば長い時間しっかり座ってられます。 つかまり立ちも、させれば多少は出来ます。 発達が遅いんだなーと思いますが、 私の…
- ハイハイ
- 発達
- 検診
- つかまり立ち
- うつ伏せ
- 22👧🏻mama
- 2








グスケットの抱っこ紐について 現在、抱っこ紐3つ所持してるのですが、全然使ってません。 アップリカのコアラウルトラメッシュEXとベッタとコニー使ってます。 まあ1番使うかなって言うのはコニーで、あとはもう子が全力拒否なので、もっぱら移動はベビーカーです。 時々ぐずる…
- ハイハイ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- スリング
- ベビーカー
- あちゃママ
- 2


生後7ヶ月前後のお子さんがいる方。 喃語喋りますか?いつから喋りましたか? ずり這いはいつからしましたか? ハイハイしてますか? お願いしますm(_ _)m
- ハイハイ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


赤ちゃんスペースに何敷いてますか? 我が家は賃貸で、今までリビングに プレイマット(分厚いやつ)を1枚敷いて そこを赤ちゃんスペースにしていました🤔 (汚れるかと思ってカーペットもなし) 最近、寝返り・寝返り返りをし もうすぐずり這いもはじめそうで めちゃくちゃ動き回り…
- ハイハイ
- ジョイントマット
- プレイマット
- 食事
- 赤ちゃん
- ぽこママ🌼
- 2

3歳の息子のパパ嫌、ママママーーがしんどくなってきました🥲 旦那もそれに対して息子にイライラするし、、 下の子はハイハイし始めて後追いもするし、、 一人になりたい、、
- ハイハイ
- 旦那
- 3歳
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0









下の子にかまってあげられません。 2歳と生後9ヶ月の男の子です。 お兄ちゃんが保育園拒否が激しく5月はほとんど休んでいます。 癇癪持ちなので嫌なことがあると狂ったように泣き続けます。そのため家にいても一日中抱っこしています。 ずっと抱っこを求められ台所にもいけな…
- ハイハイ
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 生後9ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水