「ハイハイ」に関する質問 (176ページ目)



保育園通ってる人教えてください! 4月から0歳児クラスで通い始めました! 最近、ハイハイやつかまり立ちを沢山するようになりました。 そして、今日保育園から帰ってくると足にあざができていました。先生からは特に何も言われなかったのですが、保育園行くとぶつけたりするのは…
- ハイハイ
- 保育園
- 先生
- 0歳児
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5




息子が来週で生後8ヶ月になります 毎日高速ずり這いで家中動き回っているのですが、 みなさんハイハイはいつ頃し始めましたか? そしてハイハイからつかまり立ちそして歩くまで結構すぐでしたか?👶🏻
- ハイハイ
- 生後8ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- みみ
- 6


寝返り対策&ハイハイに備えて床に何か敷きたいと思っています。 フローリングにシングル布団とベビー布団を重ねて寝かせていて、コロンコロン転がって気づいたらフローリングにいます笑 吐き戻しがすごいのでジョイントマットだと汚れても洗えないのが気になってます💦 何かおす…
- ハイハイ
- ベビー布団
- ジョイントマット
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月 保育園入園 もうすぐ1歳になる女の子を 今月から保育園に預けています👧 産む前から次の4月に入園させよう!と思って 申し込みする時期になってもその気持ちは変わらず、 上の子が通っているのもあり合格しました。 ただ、いざ入園1ヶ月くらい前になると やっぱり…
- ハイハイ
- 保育園
- 育休
- 生後11ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


ミルク・フォローアップミルクについて! 10ヶ月の子が離乳食をBFのパウチ半分くらいしか食べません。今ハイハイを飲ませてるけど無くなったらフォローアップミルクに切り替えた方がいいですか? 同じような悩みの方おしえてください🙌
- ハイハイ
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 初めてのママリ🔰
- 0





4月から入園しました。慣らし保育も終わり通常時間で行っています。同じくらいに入園した子は、保育園に預けられた瞬間からギャン泣きとか、ママと離れて泣いてる子とか話聞くのですが、うちの子は、はじめから眠いときくらちしか泣かないみたいで😅私が迎えに行くとハイハイで寄…
- ハイハイ
- 保育園
- 入園
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 8




保育園申込の際、申込の時点で発達に心配がある場合事前に相談をと紙に書いてありました。 現在0歳8ヶ月で寝返りなし、ずり這いまだ、ハイハイもまだだと言った方がいいんでしょうか? 今のところ、ゆっくりなだけかなと思うようにしてるんですが、、、
- ハイハイ
- 保育園
- 発達
- 0歳
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 1


保育園での離乳食について。 生後7ヶ月の娘が4月から保育園に通い始めました。 味が付いていない粥や野菜を全く食べず、 ミルクも140mlしか飲めないので 今日、先生に声をかけられ指導を受けました。 家でも味が付いていないお粥のみやおかず単品で 食べるクセをつけ、 園で…
- ハイハイ
- 離乳食
- 保育園
- 運動
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


今からナイロン系のウィンドブレーカー買うのどう思いますか? 保育園のお散歩用にアウターが必要になりました。 5月生まれなので秋冬の厚手のアウターしか持っていません。新しく用意するなら、秋も着れるように大きめサイズでノースフェイスのウィンドブレーカーを買おうか検…
- ハイハイ
- 保育園
- 抱っこ紐
- バギー
- ノースフェイス
- はじめてのママリ🔰
- 3

つかまり立ち、おすわりからめちゃくちゃ転倒します😭 8ヶ月の子がハイハイで動き回っており、家は狭いマンションなので広々と遊ぶスペースはなく、家具の隙間をちょろちょろと移動してます。 立ちたいようで何にでもつかまり立ちします。 つかまり立ち、おすわりから後方に勢いよ…
- ハイハイ
- ベッドガード
- マンション
- カバー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水