※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動発達の遅れについての相談です。9ヶ月の赤ちゃんがずり這いやつかまり立ちが遅れているようで心配しています。同じような経験をされた方やサポート方法についてのアドバイスを求めています。

運動発達の遅れについて、ご経験やアドバイスなどいただけたらと思います。
生後9ヶ月でもうすぐ10ヶ月になります。
寝返り寝返り返りは4ヶ月で習得しましたが、そこからが遅くずり這いは8ヶ月でやっとできました。
おすわりは8ヶ月後半で支えなくても座れるようになりましたが、自分では座りません。
ハイハイやつかまり立ちはする気配がありません。
立たせると足の裏をつけたくないようで、足を伸ばしません。

同じくらいの月齢の子は既につかまり立ちしている子が多く、基本座って遊んだりしています。
うちの子だけ常に仰向け。

その子それぞれでいつかはできるようになるとか、ずり這いできたらあっという間に立ってびっくりしたとか話してる子もいて本当なのかと疑いたくなります。
うちの子はずり這いから既に1ヶ月以上も経つのに…と。

運動発達遅かった方いらっしゃいますか?
ご家庭で何かサポートなどしていますか?

コメント

ます

次男がその頃背バイからずり這いに変わったかなって時期です。

その後
1歳間際でつかまり立ち、数歩伝い歩き
1歳になってすぐハイハイ
1歳4ヶ月で歩く
でした。

これを遅いと取るかは微妙なくらいかなって思いますが、とうにサポートはして無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    その子それぞれなので遅いかどうかは確かに微妙ですよね…
    ただ周りがもうそれはそれは先に進んでいる子しかいないので、うちの子は遅いんだと思っていました😭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子とほとんど同じ月齢ですね!
ずり這いは9ヶ月
はいはいはまだまだ…
お座りも自分では座れず
つかまり立ちのような膝立ちは最近するかなくらいの成長ゆっくりさんです💦

健診に行くのでその時少し相談してみようと思っています!
きっとマイペースさんなのかもしれないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちは膝立ちもしません。
    手の届くものにしか興味がないようで…本人のやる気の問題なのか発達障害なのか…
    うちそろそろ健診なので聞いてみようと思います🥺

    • 9月5日
ミルクティ👩‍🍼

支えなしで座れるなら、腰は据わっていると判断して良いと思います🤔

腰が据わっていれば問題ないです…🥹

次女ですが、10ヶ月になるのに腰が据わらず、療育に通っています!
理学療法士の方に、上記の事を言われました🥲

腰が据わっていれば座れるし、立って歩けようになるので、やる気の問題、出来るだけの筋力がついていないなどの可能性があると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    支えなしで座れていれば腰が据わっているのですね!
    おすわりの基準が自分で座ることができるものだと思っていましたが、座らせればある程度の時間座っていられるの解釈でいいのでしょうか?

    • 9月5日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    腰据わりは、その解釈で大丈夫だと思います🤔
    腰が据わる前に1人座りする子もいます…😅
    長女がそうでした😳
    1人座りより、腰が据わっているかが重要と言われました🥺

    • 9月5日
かりん

9ヶ月と3週です!
双子の1人はいまだにずり這い、お座り、つかまり立ちももちろんまだです。支えがないと座れません🤭他の皆さんのを見ていると我が子が一番遅れてますね🤣
10ヶ月で検診があるので、さすがにここまで何とできないとひっかかっちゃうかなー、と思ってるんですが、どうやらこの時期は発達の差が一番出るらしいですよ。でもその差の根本は本人のやる気の差らしく、やる気さえ出せばすぐにできるようになるとか。だからこの時期の「〇〇ができない」はさほど医師は重要視しないんですって。
私の知り合いが医師にそう言われたそうです☺️
だから私は一歳半検診にひっかかってから心配しよーっと、と思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    双子ちゃんの1人はいろいろできるのでしょうか?
    やはりその子によって違うのですね…
    やる気の問題だといいのですが、何せ周りで出来ないのがうちの子だけなので😭

    • 9月5日
  • かりん

    かりん

    もう1人(娘)は7ヶ月になる前に1人座り、ずり這い、つかまり立ちマスターしました😂
    同じ環境で同じミルクを同じ量飲み、同じように育てているのにこんなに差があります。2人を見ていて、やっぱり本人のやる気や性格はかなり関係していると思います。
    娘は好奇心旺盛でおもちゃがほしい、アレに触りたい、外の景色がみたいな気持ちが強く、その自身の性格が発達を促したと思います。
    それに対して息子はおもちゃに興味は無く、メリーなどの動くおもちゃを見るのが好きで、おもちゃも手が届かなければ諦めます。そういう性格だからずり這いの必要性を本人が感じていないし、立つ必要もないし…なんだと思っています。
    元々女の子の方が発達は早いと言われていますし、実際に両方同時に育てていると、男の子は筋肉質で硬いので、そりゃハイハイとかおすわりとか難しいよなあ…とも感じます。
    つい最近「言葉が早いとADSの傾向」とか「ハイハイが早いと多動の傾向」とかも話題になってましたし、つかまり立ちが早いとO脚の原因になったり足腰に負担がかかるとも言われてます。
    ずり這い、ハイハイの全身運動期間は長ければ長いほど今後の運動神経には良いとも聞きます。
    発達が早いのが一概に良いともいえないし、まだ発達障害等含めていろんなことはわからない時期なので、私は双子の発達が早くても遅くても、今は目の前の子どもの成長を楽しみたいなあと思っています☺️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    同じように育ててもこれだけ差があるのなら、やはり個人の性格ですね🥺
    うちもかりんさんの息子さんのような性格なので、おそらく動く必要がないんでしょう…もっとやる気出してほしいです🫨🫨

    • 9月7日
ゆ

うちも同じ状況です!
周り見て気になってしまうのでお家に篭っています😂
自分でお座りするようになったらまた違う遊びが出来るのにな〜と思い見守ってます😇
先日別件で小児科行った時に相談してみましたが、一応座らせて座るのならその体制が嫌いなのかもね〜様子見ましょうって感じでした🤔
SNSとか見てても焦りますよね😭
うちみたいに一緒な子もいるよ〜って少し安心材料になれば良いです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家に篭るの分かります…!
    支援センター行ってもみんなすごい移動して遊んでいたり、ちゃんとおすわりできていたりと気になって気になって疲れてしまいます😓
    その体制が嫌いとかあるのですね。ではうちの子は仰向け大好きですね…やる気の問題であってくれればいいのですが🥺

    • 9月5日
はじめてのママリ

うちは腰はすわっていますが、まだずり這いです。
ハイハイ姿見たいですけど、なかなかしてくれません。
普通かなと思ってたんですが、9ヶ月でずり這いは遅いのですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも遅くはないとは思っていたのですが、周りで出来ない子がうちの子だけなので遅いのかと思っていました…😭

    • 9月5日
ねこじゃらし

我が子も同じです!!!
解決策とかは思いつかないのですが、これだけ同じ状況の人がいるんだ…と少しホッとしたのでコメントさせてください🥹

我が子も永遠にずりばいしていて、ハイハイになる気配ゼロです。
ソファに捕まって膝立ちしてみたものの、戻れず足が圧迫されてたり…

周り見るとつかまり立ちしたりするので結構焦ってます🥲

最近は、私のお腹や太ももを乗り越えてもらう遊びを取り入れてます。
動きがずりばいっぽいので効果があるのか不明ですが…とりあえずやれることはやってみようかと思って🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    膝立ちするのですね!!
    うちはそれすらまだです😭
    ママの身体を乗り越えてもらう遊びよさそうですね!
    うちもやってみます🥹

    • 9月5日
ぽん

8ヶ月半の男の子育ててますが、ずり這いすらしません!💦
もちろん自分で座れません💦支援センターでもうちの子だけ仰向けです😭

でも意外とこれくらいの子もいるんだなぁと思い安心しましたε-(´∀`*)

のんびり構えないとなと思いつつ焦りますけどね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    仰向け仲間がいて嬉しいです。
    その子の性格もあるのでしょうが、もうちょっと欲出してがんばれと思ってしまいます。
    気にしてないフリしていますが、周りのを見ると内心相当焦ります😭

    • 9月5日
れとろぷりん🍮

運動発達早めですが
ずり這いの時期で回転してるのが
2ヶ月くらい、その後進めたり
するようになってしっかり
ハイハイになるまで2ヶ月弱でした💦

発達早めだったので
ずーっと同じ感じでも
気にならなかったのですが
2ヶ月くらいはあると考えても
良さそうな気がします!

ずり這い前進など割と自由に
動けるようになった頃から
ひとり座り、つかまり膝立ちなど
突然するようになったので
突然する時が来ると思います!

仰向けが好きなんだと思うので
全然問題ないと思います🙆‍♀️✨

ひとり座りも練習が要らないと
言われていてうちもやっていたのですが
やらなくても勝手に座れるように
なったり、立つのも練習しなくても
膝立ちを経て上手くなります🙆‍♀️

体の仕組みや動きがわかってくると
動かし方も分かってくると思うので
嫌がるようなら全然無理にさせずに
ずり這いをたくさん促してあげると
いいかと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり突然出来るようになるときがくるのですね…
    ずり這いも気分が乗らないと全くしないので促してみようと思います!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

我が子もあと数日で10ヶ月です。
同じ月齢のお友達でも、まだハイハイつかまり立ち出来ないと言っている子たくさんいますよ☺️
我が子はつかまり立ちは出来ましたが未だおすわりができないので心配で心配で。相談者様は支え無しでおすわりできててすごいなあって思っちゃいました。
本当に我が子のことは心配でたまらないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    たっちはできるけどおすわりできない子いるんですね…
    ちゃんと順番通り?に成長するわけではないとはいえ、不安ですよね😭
    早く歩けとまでは言わないですが、もうそろそろ地面から体起こしてくれ〜と願う日々です😑

    • 9月7日
はじめてのママリ

ずり這いからハイハイするまで2ヶ月かかりました🤣