「ハイハイ」に関する質問 (177ページ目)

妊娠11週です。やらかしてしまったので聞いてください…😭 私は保育関係の仕事をしてるのですが、今日運動遊びの研修がありまして。内容をそこまで深くは聞いていなかったので普通に座学か軽く動くだけだろうと思っていたら、始まってみたら結構全員ガッツリ動く系の研修でした😭私…
- ハイハイ
- 運動
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月です。ずり這いは出来るのですがハイハイは出来ていなく、既につかまり立ちしています。順を追ってったほうが良いとよく聞くんですけどハイハイしなくて大丈夫なんでしょうか?
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳くらいの子、抱っこの寝かしつけをセルフねんねにしたい…!! 新生児から睡眠が苦手で抱っこの間だけ寝る子で、抱っこから置いて寝るようにするのも難しかったし、とても活発でおいたら起きてハイハイで部屋から出て行ってしまう子で夜泣きもひどいからきつい。 どうにか添い…
- ハイハイ
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0




ジョイントマットは何センチのものを敷いていますか? そのうちハイハイや歩きだして頭を打つことを考えて、2センチにしようか、一般サイズの1センチにしようか迷っています🤔
- ハイハイ
- ジョイントマット
- はじめてのママリ🔰
- 4

息子が9ヶ月です。子育て支援センターに行った事がありません。8ヶ月で地域の子育てサロンに一度だけ行きましたが、なんだか馴染めず(私が😅)行くのが億劫です。でも、息子に同世代の子との関わりがあれば良いかなぁと思うんですが、一歩が踏み出せません😅あては、自宅で遊ぶの…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 発達
- 息子
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後6ヶ月の娘が寝返り返りをしなくなりました🥹 腕をぴーんと伸ばしてうつ伏せ状態のままになります。 疲れてしまうのか泣く回数が増えた気がします🥲 出来ていたことが出来なくなることってあるのでしょうか? また、腕をぴーんと張ったままだとずり這いに移行できない気がする…
- ハイハイ
- 生後6ヶ月
- 発達
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後8ヶ月です。寝返り、寝返り返りはよくしますがずり這いが全然出来ません💦くるくる回ったり後退することはあります。またこの頃、喃語を話す子もいると思うのですが、まだ「あー」や「うー」と話すだけです。 支援センターが自宅から遠いのもあり連れて行った事がない…
- ハイハイ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 6




【生後8ヶ月】皆さん毎日何して遊んでますか? というかずっっと子と遊びますか? まだハイハイもずり這いもお座りもできません。 (後ろに下がる事は出来るのですが前には進めません) (育休中で保育園には行ってません。) 遊べるおもちゃも限られてるので毎日同じような遊び方で…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


おすすめのベビーサークルありますか? ハイハイをしだし目が離せなくなってしまったため、そろそベビーサークルが必要なのかな?と悩んでます。 おもちゃ付きや長く使えるものの方がいいのかなーとか、、、😖💦 検索すると色々でてきて更に悩み初めてしまったので、みなさんのお…
- ハイハイ
- おもちゃ
- ベビーサークル
- おすすめ
- mi ·͜· ︎︎ᕷ
- 1





ジャンパルーの購入について悩んでます。 6ヶ月の女の子です。寝返り返り、ずり這い、つかまり立ち、ハイハイ、ひとり座りもできるのですがジャンパルーは使用期間短くなるでしょうか? 今日店頭で試しに乗せてみたら嬉しそうに遊んではいたのですがすぐ遊ばなくなるならなと思…
- ハイハイ
- 女の子
- つかまり立ち
- 寝返り返り
- ジャンパルー
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水