「つかまり立ち」に関する質問 (513ページ目)



もう少しで1歳になる息子が先週あたりからイスに座ることを嫌がるようになり机につかまり立ちして立って食べています😭バンボのよつなイスを使っているのですがもしかしたらもう狭いのかな?とかただ座りたくないのか…とにかく終わった後の片付けが悲惨でいらなければ下に落とした…
- つかまり立ち
- 片付け
- 1歳
- 息子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰ゆいたろ
- 1




ワンオペ育児の方 お風呂はどのように入れていますか? 7ヶ月の息子と2人で入るのですが いつも 脱衣所に服を着たままの息子を遊ばせておき その間に急いで自分が洗います。 大体10分前後かかります。 ずり這い、ハイハイをするので 扉を開けっ放しにしておくと 入ってきてしま…
- つかまり立ち
- 着替え
- お風呂
- スキンケア
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 5


現在9ヶ月の娘がおり、 この度ありがたいことに4月から保育園が決まりました(1歳児クラスで、その時娘はちょうど1歳) そこで少し心配なのですが、 娘は早生まれかつ運動面の成長がゆっくりなようでもうすぐ10ヶ月になりますが、 お座り、ハイハイ、つかまり立ちがまだまだできま…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2


7か月後半で洋服のサイズ70がキツめで80でぴったりめなのですが、一歳までに落ち着くものですか?😳 よく動くようになってサイズが落ち着くといいますが、こちらの場合も落ち着きますか?😢 ・7か月後半、おんなのこ ・成長曲線は身長も体重もど真ん中 ・70は股は留められる…
- つかまり立ち
- 体重
- 赤ちゃん
- 洋服
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5








つかまり立ち、はいはい、伝い歩きができる子のママさん、料理中子供さんをどうされてますか? うちは夫がテレワークで、あまり大きい声が出せません。キッチンとリビングの間にゲートをつけていますが、それをすると子供が泣きます。なので結局、キッチンに入れるしありません。…
- つかまり立ち
- 歩行器
- キッチン
- 夫
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 5

先週からつかまり立ち、ハイハイをはじめました! とにかく危なくて目が離せず家事が進みません! 皆さまはどう工夫して家事をされてますか??😅 私はあまりしたくないけど、 おんぶ紐しちゃおうかなと考え中です‥‥😅💦
- つかまり立ち
- おんぶ紐
- 家事
- 夫
- ハイハイ
- ぽてと
- 7

3歳以上のお子さんをお持ちの方、結局いつが一番大変でしたか? 新生児期、離乳食、つかまり立ち、イヤイヤ期.. そのときその時で大変だとは思いますが。 いいねでお願いします。 よければどんなところが大変だったのか、コメントもお願いします!
- つかまり立ち
- 離乳食
- 新生児
- 3歳
- イヤイヤ期
- L̤̮emon🍋
- 9


大人のベッドで添い寝されてる方、落ちないようにどのような対策をされていますか? 息子と私が大人のベッドで添い寝をしています。 ベビーベッドやベビー布団は持っていません。 ハイハイをし出した頃に横と足元を壁に寄せ落ちないようにしているのですが、最近つかまり立ちを…
- つかまり立ち
- ベビー布団
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 息子
- きゃあ
- 6

生後9ヶ月になる男の子! おもちゃを買ってあげたいんですが おすすめありますか??🥳 今ズリバイ、つかまり立ち、伝い歩き少々 してます🥳
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- てぃな
- 1




関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水