











寝かしつけ私しかできなくて 旦那だと泣くので、私がするのですが いつも息子の隣にきて 息子より先に寝ます。 めちゃくちゃ腹立ちません? 私が寝かしつけしてる間に 洗濯物たたむとか洗い物するとかしてって お願いしてるのに…共働きなのに…
- 泣く
- 旦那
- 寝かしつけ
- 共働き
- 息子
- はじめてのママリ
- 3


3週間前ぐらいから寝つきが悪くなり、 寝ても2.3時間ぐらいで起きて泣く。 ミルクあげたらすぐ寝落ちしていたのに 少ししてからじゃないと寝なくなった。 睡眠退行なんでしょうか??
- 泣く
- ミルク
- 寝落ち
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0

性格的に、赤ちゃんを泣かせっぱなしに出来ない方いますか? ちょっと家事している間くらいなら泣かせてても大丈夫、とか、どうしてもギャン泣きが収まらない時は安全を確保した上でちょっと部屋を離れてもOKとかって聞きますが、どうしても必死に泣いてる姿が可哀想に感じてし…
- 泣く
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- アップリケ
- 12

娘のイヤイヤが凄いです、、 のけぞって、服脱がすまで、チャイルドシートに乗せるまで、布団に置くまで、たまに娘を置いて離れる際もイヤイヤわたしの服を絶対離しません。 チャイルドシートに乗らないのは5分、風呂場のイヤイヤもわたしが準備する間ひたすら泣くので5分、お…
- 泣く
- 離乳食
- 保育園
- 里帰り
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1







一人っきりになりたい時ありますよね? 子育てで、もーーいや!!!ってふと、なってしまう瞬間ありますよね?(何しても永遠に泣く、ワガママ言うなど) 実母に電話したら 「そんなの子供がかわいそうに」と言われました。 こんな話出来るママ友いないし、唯一仲の良い友達たち…
- 泣く
- ママ友
- シングルマザー
- 子育て
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水