「反り返り」に関する質問 (26ページ目)




どうしたら辞めてもらえるでしょうか??(><) 明日で生後3ヶ月になる息子がいます! 首はほとんど座り、うつ伏せでご機嫌でいられる時間もかなり増えてきました。 そんな感じの子に、旦那がもう歩けそうだけど?とか立つ練習!とか言って、縦にして脇の所を支えて直立姿勢をと…
- 反り返り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月と5日の赤ちゃんについてです。新生児の頃に2回、突然寄り目になって首から上、頭を反り返り硬直する動作がありました。時間は1分ほどです。意識はあると思いますがその発作みたいなものが終わると顔を真っ赤にしてとてもしんどそうに大泣きして疲れたように寝てしまい…
- 反り返り
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳7ヶ月の息子、赤ちゃん返り?イヤイヤ期?自我の芽生えなのか…基本的に機嫌が悪いです… 夜泣きはほぼなく、ご飯も好き嫌いなくよく食べ、道に飛び出したり急にいなくなったりはせず割と慎重派、待ってて!といえば待てるタイプです。 今まではあまり手がかからないタイプな…
- 反り返り
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月半の反り返り 最近首座りとほぼ同時に 寝返りを覚えたのですが、 うつ伏せになった時に背中の反り返りが強くて 腕で支えることができず すぐにゴロンと横になってしまいます。 またうつ伏せになると必ず口が開いて苦しそう?に見えます。 反り返りが強いと発達障害など…
- 反り返り
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0


まもなく一歳半の息子ですが 夜寝る時とお昼寝直後、ギャン泣きすることが多いです。 抱っこもさせてくれないくらい力強く仰け反り返り、 かなり大声で泣くので本当に困ります。 同じようなお子さんいますか? どうしてますか?
- 反り返り
- お昼寝
- 息子
- 泣く
- ギャン泣き
- ma-ma
- 2

生後3ヶ月になったばかりで首はかなりしっかりしてきていますがまだ座っていません。 いつも寝ているときの反り返りは激しいですが、起きているとき(写真)にこんなに反り返るのは初めてでした。 これは寝返り練習をしているんですか?
- 反り返り
- 生後3ヶ月
- 写真
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後4ヶ月の娘 寝つきがすごく悪く 抱っこしても反り返り泣く、寝かせても寝返りして泣く戻しても泣く、抑えて寝返りできないようにしてもひたすら暴れるのでなかなか寝てくれません 本当に異常なくらい暴れます🥲 同じような方いますか?いつ落ち着きましたか?
- 反り返り
- 生後4ヶ月
- 泣く
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 3





縦抱きでも向き癖はありますか? 生後4ヶ月頃のそり返りは普通ですか? 生後4ヶ月、修整月齢2ヶ月の娘ですが寝転んでいる時は右の向き癖があります。最近横抱きを嫌がるようになったので縦抱きをしていますが、縦抱きの時は必ず左を向きたがります。 ずっと左ばかり見ていると…
- 反り返り
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2

母乳を与える時の赤ちゃんの体勢がよくわからないです。左はなんとかあげられるのですが右を与える時赤ちゃんが反り返り、赤ちゃんの手が邪魔で上手く飲ませられないです。一時間ぐらい授乳してるー😭😭😭😭😭
- 反り返り
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の娘がチャイルドシートが嫌いでいつもギャン泣きです💦 泣き続けます。 初めの頃はよく分からず寝ていた感じでしたが最近周りが少しずつ見えるようになったりし出した時からダメになりました。 みなさんのお子さんはどうですか?? いつか慣れてくれますかね。 助産師さ…
- 反り返り
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 助産師
- ギャン泣き
- みかん
- 4

関連するキーワード
「反り返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水