※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が抱っこすると反り返ることがあり、不安を感じています。反り返りが普通かどうか知りたいです。

生後2ヶ月の男の子を育てています。
生まれて間もない頃から力が強く抱っこするととても反り返ります。
そり返りを調べると脳性麻痺や自閉症のワードばかりでとても不安です。
抱っこすると必ず最初の方は首を後ろにグイーとするような感じで背中をそらします。
抱っこしていると段々と力は抜けていくので常に反っているわけではないですが機嫌が悪い時や泣いてる時は特にそり返りが強いように思います😰
縦抱きの際も首を持ち上げる事が多く背中にも力が入ってるようで、これも反り返りなのかなと思います。
どのくらいの反り返りが普通なのか分からず同じような方がいらっしゃればお話聞きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ

うちも結構反り返ってましたよ!縦抱きできるようになってから落ち着きました!

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね😰
    縦抱きが出来るようになるまで様子みようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
ままーり

うちも同じような感じで反り返ってました!
産まれてすぐからほとんど首すわってない?!と思うほど力強かったです😲😲

今は力持ちな体力おばけの娘に成長しましたよ!♩

  • ゆり

    ゆり

    元気に成長してらっしゃるという事でとても安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😭

    • 1月8日
ちょき

上の子が反り返りというか力が強くてすごい反ってました💦
よく泣く子だったし男の子だしほんと力強くて、、、心配してましたが3ヶ月検診で聞いたら問題ないと言われました!

  • ゆり

    ゆり

    問題ないと言われたんですね😌
    それ聞けて少し安心しました😮‍💨
    私も3ヶ月検診で一応相談してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日