※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の哺乳瓶拒否を克服した方、対策を教えてください。保育園でミルクを飲めないと焦っています。

生後5ヶ月の哺乳瓶拒否があります…。哺乳瓶拒否を克服された方、どのように対策されましたか??
今はお風呂後の水分補給で試してるのですが、反り返りながらギャン泣きで…。
5月から復職のため保育園に入園予定ですが、預けている間ミルクで対応されると聞いたので哺乳瓶から飲めてないとと焦ってます…。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

コメント

m-mama💚

乳首のサイズは合ってますか😢?
うちも3ヶ月ぐらいの時哺乳瓶拒否で苦労しました😩
可哀想だけど無理矢理口に突っ込んでミルクを少し熱めにして状態を起こしたら飲むようになりました!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!
    この前新しいものを購入したので合ってると思うのですが……。
    口に入れたかと思うとカミカミするだけしてギャン泣きしてて😭
    熱めに!!試してみます!!
    やはり親も根性ですね🥲頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 1月10日
ぬーぴー

普段母乳でお風呂後粉ミルクを与えていたら3ヶ月から哺乳瓶拒否になりました。
ギャン泣きしても根気強く無理矢理やる毎日だったのですが
娘が諦めて哺乳瓶飲む時間帯が毎回一緒だったのでその時間帯にあげる様にしてあげたら徐々に慣れていきました。

母乳やってる途中で哺乳瓶に変えたりとか寝てる時にやったりもしましたよ🥺

ギャン泣きすると心が折れそうになりますが、赤ちゃんと一緒に慣れていきましょう!

(今だと私以外哺乳瓶拒否でまた新たな悩みができました🤔)

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!
    それぐらいから拒否始まりました😭
    こんなに泣いてるのに、申し訳ない…とこっちが折れてばかりで🫠
    やっぱり根気強くいかないとですね!
    1つ解決すると新たな悩みが出てきますよね🥲悩みが尽きないです😭
    頑張ります!ありがとうございます!

    • 1月10日
みかんちゃん

うちも割と早い段階で哺乳瓶拒否がありました!!最初は母乳が出るしタダだし、と思い母乳で行ってたのですがふと、わたしも保育園に入れる予定もあるので哺乳瓶飲めないとやばいとかもしわたしが何かしらであげれない時があったら!!と思い哺乳瓶であげてみたところ案の定飲んでくれませんでした、、ですが、ピジョンの母乳実感に変えたら咥えて、最初は飲まずにカミカミ、舌でぐるぐるしてしばらく口に入れてたら飲みました!!!久々の感覚に感動しました🥹👏👏👏👏

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね…、私の娘もカミカミ、コロコロしてからのギャン泣きで🥲どうしたものかと思ってたんですが…。飲んでくれるようになるまで頑張ってみます!ありがとうございます😭

    • 1月11日