「おむつ替え」に関する質問 (203ページ目)

パンパース使ってるママ、教えてください! パンパース人気だと聞いて使ってみたのですが、おむつ替えの時に見るとぶかぶかになってます😰 なんででしょうか❓ グーン使ってたのですが、グーンではそうはなりませんでした💦
- おむつ替え
- パンパース
- グーン
- はじめてママリ🔰
- 4

登園時のおむつ替えを先生がしてくれないのは普通? ちょっと吐き出させてください。 朝、2歳の子を教室に連れていくと、「おむつ替えたい」と言うので先生にお願いしたら、「お母さんが替えてください」と言われました。 私は抱っこ紐で10ヶ月の赤ちゃん抱っこしていて、その…
- おむつ替え
- 着替え
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月 発達障害が心配です。 新生児から、違和感がずっとあり、気になることがどんどん増えていき不安なので、ここで書かせてください。 1 新生児期から、泣き方が激しく癇癪のような叫び泣きをする。喉が切れるんじゃないかと心配になるほどです。のけぞる力もすごくて反…
- おむつ替え
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



外食先におむつ替えスペースがなかった場合(多目的トイレもない)、おむつ替えはやっぱり車の中しかないですよね?😭 個室なんですが一応ご飯を食べる場所なので気が引けてしまいます。
- おむつ替え
- 車
- ご飯
- トイレ
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 3




ワンオペママさん(2人お子さんがいる方だと嬉しい) お風呂は済んで、夕飯を食べてから寝るまでどのくらいで済みますか? 今日は19時に食事して21時に布団入りました😭 (まだやることある) やったこと 食事、片付け、子どもの顔と手を洗う 下の子は着替え、洗濯(あったりな…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- 食事
- 片付け
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 7

質問というか愚痴です…聞いてください…義母が無理すぎるんです。 出産前は、あっさりしててこちらとしてもありがたかったのですが、娘が産まれた途端これでもかとフィーバーしてて疲れます。 勝手にお食い初めの日程を決め、お祝膳も注文しており、 「この日にお食い初めするか…
- おむつ替え
- お食い初め
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5



今生後4ヶ月になりましたが、 足をバタバタさせたり 体をねじるのでおむつ替えが 大変になってきました、 パンツタイプにしても 早くないですかね?? また、背中漏れをしない おむつありますか??🥲
- おむつ替え
- 生後4ヶ月
- 体
- パンツ
- 🌸桜餅🌸
- 4


3歳息子、トイトレ進まないどころか未だに💩しててもおむつ替え拒否だし、妹への意地悪ばっかり。。 ストレスで息子へついつい嫌な言い方してしまうし、悪循環😭😭一体どうすればいいのか、、
- おむつ替え
- 3歳
- 息子
- 体
- 拒否
- いぬ🐶
- 5


生後3ヶ月になったばかりです。 20時に少し母乳を飲んだのを最後に、夜中寝言のように唸って指しゃぶりの音がするけど再入眠…を繰り返して泣いてるわけではないという場合、 唸ってちゅぱちゅぱ言い出したタイミングでおむつ替えして授乳してますか? 気になって寝れないけど本…
- おむつ替え
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- お悩みママリ🔰
- 2



なんだか疲れました💦何もかも面倒です。 2歳の子がいるのですが、半年ほど前からパパイヤ期が始まり、お風呂、おむつ替え、着替えは私でないとダメで何だかずっと気が休まりません。 実家、義実家共に遠方で、夫は転勤族、今住んでいる転勤先で出産し、親の手伝いも里帰りもなし…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1





外出先でのオムツ交換について 一人目を出産して初めて外出先のベビールームを使った時、神経質になっていたのもありますがおむつ交換台に赤ちゃんを直で寝かせることにとても抵抗がありました(衛生面的に)。 前の人のうんちがついてないかとか、 おしっこ飛んでないかとか気…
- おむつ替え
- オムツ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- ぎょうざ
- 3



関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水