
むきむき体操後、子供の皮膚の洗い方について悩んでいます。剥いて洗う頻度や方法について知りたいです。
むきむき体操をやってみたら、1回でツルン!と痛がることもなく剥けてしまいました😅
さっきおむつ替えの時にまた確認してみたら、普通に剥けて普通に戻りました😊
これからお風呂の時に、剥いて洗ってあげてたらいいのかな?て思って主人に聞いてみたら
皮膚が弱いのもあってか、そこまでしてわざわざ念入りに洗ってないと😅
むきむき体操して完了してる男の子ママさん、剥いて洗ってますか?
ネットでは剥いて洗うってよく見るんですが
子供の皮膚の強さ、汚れの溜まり具合を観察しながらしっかり洗う頻度を決めてる感じでしょうか?
- ままり(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しない方がいいですよ😞💦
ムキムキ体操について、色んな記事を読んで調べていますか?

ままりん
息子3人居ます!
長男は赤ちゃんの頃に汚れが気になり少しずつ剥いて綺麗にしました。それからは汚れが気になる時には剥いて洗ってましたが、ここ1年くらいは毎回お風呂で自分で剥いて洗って戻してます😂次男と三男も同じく汚れてた時に少しずつ剥いて綺麗にしたので、剥けてるとは思います。今はまだ毎回やるのは本人が嫌がるので無理にはしてないです💦汚れが気になる時にって感じです!
確かに賛否ありますが、剥いて洗っても、ちゃんと戻せば問題ないと思います😌むしろ汚れが貯まったままの方がどうなの?と個人的には思ってしまいます😂
だけど、親戚とかで集まった時に皆でお風呂入った時に、男の子がたくさんいる中、長男だけずるっと剥いて洗って戻して…ってしてたので他のママはびっくりしてました😂😂多分みんな気になりつつも、なかなか実行しないママが多いんだろうなーと思いました😅
-
ままり
ありがとうございます😊
私も同意見です☺️
本人が嫌がる前に習慣化できれば良いなと思います😆頑張っても嫌がる時は嫌がられそうですが😅- 9月3日

退会ユーザー
しないほういいです😭😭😭
-
ままり
コメントありがとうございます😊
- 9月3日

げーまー(26)
1ヶ月でムキムキ体操…
かわいそうです💦
うちの子たちも誰もしてませんし
下手にやると菌が入って病気に
なってしまいます💦
そのうち自分でやるようになるので
やらなくてもいいですよ💦
-
ままり
賛否両論あり、今は否定派が多いのは知っていますが
うちは主人が中学生の時自分でやってすごく痛かったの聞いたので、痛くないように小さいうちから少しずつ剥いてあげようかな、と思っていました😊
触る時は手を洗って消毒もしてからやりましたし、痛い思いさせてくなくて始めました😅
結果癒着もしてなくて簡単に剥けましたが😵- 9月3日

はじめてのママリ
私の病院では1ヶ月だか3ヶ月健診か何かだったと思いますが、剥いて下さいと指導がありました!この前3歳の長男がちんちんが痛いと言うので病院へ行ったら、この子はもう剥けてるから週に一度で良いから剥いて洗って下さいねと指導されました‼️
怖くて剥いた事なかったですが、やらなきゃなーと思ってます。
色んな意見があるので、かかりつけの病院で聞いて進めると良いと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
うちも次小児科に行った時に聞いてみます!
毎日は洗わなくて良さそうですね☺️- 9月3日
ままり
賛否両論あり、今は否定派が多いのは知っていますが
うちは主人が中学生の時自分でやってすごく痛かったの聞いたので、痛くないように小さいうちから少しずつ剥いてあげようかな、と思っていました😊