※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の発達について悩んでいます。情緒面の発達が遅く、自閉症の特徴が見られる。目が合いにくい、表情が乏しい、人見知りがないなどの特徴があり、将来が不安。他のお子さんの成長過程や同じ悩みを持つ方と話したい。

10ヶ月の娘の発達について悩んでいます。

運動発達は平均的な感じで、寝返り3ヶ月半、お座り6ヶ月、ずりばい、はいはい7ヶ月、つかまり立ちつたい歩き8ヶ月で、現在ははいはいとつかまり立ちを盛んにしています。
ですが、情緒面の発達が遅く自閉症の特徴に当てはまることが多く、こんな低月齢のうちから当てはまるものがたくさんあってこの先どうなってしまうのだろう、、と不安でどうしようもないです。

気になること
1、目が合いにくい
つかまり立ちやハイハイができるようになる前は、普通に合っていた気がします。目が合うと笑顔になっていました。
7ヶ月中頃くらいから目が合いにくいと感じるようになりました。縦抱っこではほぼ合わずそらされます。現在はその時よりは合うようになったものの、抱っこでは相変わらず合わず、目が合っても微笑み返しは少ないです。

2、表情が乏しい
これも目が合いにくいと感じるようになった頃から気になるようになりました。それまでは声を出して笑うことはそれほど多くなかったですがニコニコよく笑う子だったと思います。ここ数ヶ月は真顔が多く、たまにニコッと笑うこともありますが、声を出して笑うのは思いっきりあやしてツボに入る時で頑張って一日一回です。

3、人見知り、後追いがない
普段目が合いにくいですが、知らない人やあまり合わない人のことはよく見ます。目も合っているようです。知らない人でも自分から近づいて行きます。
後追いは全く無かったですが、ここ1ヶ月ほどで泣きはしませんがたまーに私がキッチンにいる時にハイハイで来るようにはなりました。

4、抱っこでしがみつかない
横抱きは嫌いで割とすぐのけ反ります。縦抱っこはすごく嫌がるというわけではないですが、下に降りたいと体を捻って下に手を伸ばすことが多い気がします。
低月齢のころは抱っこ好きで横抱きも平気で縦抱きも降りたがることはなかったと思います。

5、喃語が少ない
全く話さない訳ではないですが、遊んでいるときはあまり声を出しません。離乳食中や寝かしつけの時間は比較的よく喋り、ばばば、まんまん、あばー、あー、うー、んーなど話します。ただ大人に語りかけてる感じはほぼないです。

6、一人にしても平気
部屋に一人にしても泣きません。ママを探す様子もありません。お昼寝から目が覚めても一人で座って遊び出します。(泣いて起きる時もあり、その際は抱っこすると泣き止みます)

7、呼びかけの反応が薄い
名前を呼んでも、おもちゃで遊んでいる時などはあまり反応しません。何もしてない時などは反応することもありますが、名前に反応しているのか声に反応しているのかは分かりません。(耳はよく聞こえていると思います)

8、真似をしない
そろそろバイバイやパチパチができてほしくて練習していますが全くできません。そもそも2週間前くらいまでまずこちらを見てくれることが少なかったです。現在は割と見てくれるようになりましたが、やって見せても見てるだけもしくは、手をバタバタさせて喜ぶだけでやってはくれません。

9、離乳食を丸呑みにする
おかゆなど柔らかいものはほぼ噛まずに飲み込んでしまいます。おやきやバナナなどは手づかみでかじって食べることができ、少しは噛んでいるようです。ボーロなど小さいものもなんとか一人でつまんで食べられます。
離乳食を始めて1ヶ月経った頃から2.3ヶ月はあまり食べてくれずぶーっと吹き出すことが多かったですが、最近は比較的何でも食べてくれるようになりました。
ですが水分をあまりとりたがらず、ストロー飲みができるのですが飲みたくない時は全然吸ってくれません。ミルクの飲みイマイチですが、時間をかけてなんだかんだ飲んでいます。

その他として、つかまり立ちの際たーまにつま先立ちになる、教えていないのにたまにイヤイヤのように顔を振る(2、3秒)、ポットン落としなどのおもちゃで遊べない、指さした方は見てるような指を見てるような、、こちょこちょやいないいないばあで笑わない、ママじゃなきゃ嫌というのが感じられない、、、

睡眠は可もなく不可もなくで、よく寝るわけでも全く寝ないわけでもないです。睡眠、食事のリズムは割とついています。

できることは少ないのですが、
パパが帰ってくると顔を見てニコニコする。
おいでと言って手を広げると、至近距離であれば来てくれることが多い。
少し前より目が合うことが増え、手遊びを楽しめるようになった。
泣いても抱っこすれば泣き止む。(ママでもパパでも泣き止みますが、たまーにママじゃないと泣き止まないときもあり)
眠い時は自分から近づいてきます。
前まで嫌がってましたが、最近は膝の上で対面にして座って遊べるようになってきました。手遊びすると見てくれます。
絵本は好きでニコニコしながら見てくれます。
両手におもちゃを持つとカチカチ鳴らして遊ぶ。(真似ではなく自発的にやります)
らっぱのおもちゃは上手に吹けます。
ベビーカーやチャイルドシートは嫌がりません。
少し前からおまるの練習をしていて、おむつ替えのタイミングで座らせると一日2.3回成功する。

まだ10ヶ月で様子を見ることしかできないのは分かっていますが、一度気になってしまってからあれもこれも特性なんじゃないかと気になってしまい育児が楽しめなくなってしまいました。こんな母親でごめんねと娘に申し訳なくて泣きたくなります。

一人一人特性が違うのは理解していますが、娘と同じような感じの乳児期だったお子さんで、その後特性が薄れていったり、個性の範疇に収まったお子さんはいないでしょうか、、、?
また同じようなことで悩んでいる方とお話ししたいです。

この先娘がどのように成長していくのか分からず考えても答えはでないのに永遠と考えてしまって辛いです。
娘のことは大好きです。その娘からママがいいという気持ちが感じられないことが悲しいです。。

コメント

ママこ

教科書通りの成長を辿るお子さんはほとんどいないですよ。
読んでいる限り、とても元気のよく可愛いお子さんだと思います。

夢中になっているときは、呼びかけに反応しないっていのは、それだけ夢中だと思います。
食事でカミカミ出来るのも、水分量も、そんなに気にしなくても大丈夫🙆‍♀️
ほんとに、喉が渇いたら飲みますよ。
唇がガサガサになってたりするなら要注意ですが、離乳食自体に水分もたくさん含まれていますし^ ^

10か月だと、そろそろ健診かと思いますので、そちらで相談する手もあります。

お母さんの心配はつかないし、私もその都度悩んできて、3人ともそれぞれ、同じようには成長しないから、それぞれに悩みましたが。。

放っておいたら寝る、抱っこから降ろした途端泣く、丸呑み、飲まない…歩かない…みーんな違いましたが、今じゃうるさーい!ってくらいです。

ネットには成長の早いお子さんのSNSや、逆にゆっくりなお子さんのSNSが目につきやすいと思いますが、それはごく一部のことですしね!

これからの、成長一緒に楽しんでください!!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😭
    元気のよく可愛いお子さんと言ってもらえてとてもとても嬉しいです。。。
    3人のお子さんのママさんからのお言葉とてもありがたいです😭

    集中してる時はやっぱり反応薄くなるものですかね😭
    水分は頑張って飲ませるようにしてるんですけど、便秘気味でいつもカチカチで、、😱もっと飲んでほしいんですけどなかなか本人の気持ちと噛み合わずです😂


    実は今日ちょうど10ヶ月健診を受けてきたところで、私が色々気になるところを伝えたため、区の保健師さんから今度電話をいただけることになりました。お医者さん的には僕は大丈夫だと思うけど、ママが気になって不安になってしまってることが問題だから、保健師さんと繋がって相談できたらいいんじゃないかとのことでした。

    私がとても心配性な性格なこともあって、気になり出してから良くないと分かりつつネットでたくさん調べてしまいおっしゃるように成長の早いお子さんを見て落ち込んだり、ゆっくりさんを見てうちと同じだと落ち込んだりで、、、

    できるだけ、今しかない可愛い娘の成長を楽しめるように気持ちを切り替えて行きたいと思います!!

    ここで相談して少し前向きになれました!お早い返信本当にありがとうございました!!😭✨

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

こんばんわ!
いま、一歳四ヶ月の娘がいますが、一歳まで1.2.3.6.7.8.9.が当てはまりました。
とくに、うちの子は表情がとぼしく全く笑わなかったです、、
ポットン落としもできませんでしたし、いないいないばあは笑わない、児童館で施設のひとに少し面倒をみてもらってママが離れても全然大丈夫でした。
心配で、相談しにいったりもしましたが様子見としか言われず💦

でも、一歳過ぎてから、急に喜怒哀楽が激しくなってよく笑うようになりました。保育園に行き始めたり、言葉を覚え始めたからかもしれないです!

なので、まだ様子見で全然大丈夫だと思います。ご参考になれば幸いです。

  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!!😭
    娘と似た感じだったとのことでとても参考になります!✨
    表情乏しいの心配だし、笑ってくれないと悲しいですよね、、、
    ママが離れても平気なのもなんだかとても複雑で😭
    私も児童館で一度相談しましたが、目も合ってると思うし大丈夫だと思うよと想像通りの返答しかきませんでした😂

    娘さん一歳過ぎてたくさん成長されたんですね!!今はよく笑うようになったというのはとても羨ましいし、うちももしかしたら一歳過ぎたらたくさん笑ってくれるかもしれないと、少しだけ期待がもてました!!😊✨うちも来月から保育園に通う予定なので、色々なことを吸収してきてくれたらいいなぁ、、、!!

    似たような発達だった方のお話が聞けてとっても参考になったし、前向きになれました!!本当にありがとうございました!!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

読ませていただきましたが娘もそんな感じでしたよ!
今ですら全然しゃべりません!
言葉が出るのは特に個人差が激しいと教えてもらいました。
まだ10ヶ月ですのでこれからできることはどんどん増えてくると思います♪
人見知りも後追いも人によると思います!しない子は全くしないみたいですし!
目が合いにくいのもお母さんが気にしすぎてそう感じてしまう場合もあります。
集中してるだけかもしれません!
離乳食丸呑みもうちの子も噛んでると見せかけてのほぼ飲み込んでます😂
バイバイやパチパチもその頃はやったりやらなかったりやらない方が多かったかな?と思います。
一歳になった今やっとたくさんするようになりました!
その頃は気分によって〜て感じでした。
今ですら人によったり気分によってはやらなかったり。

気になり出したら検索してしまって当てはまる、どうしよう。と思ってしまう気持ちもわからなくないです。
私も調べたりしてしまってた時もありました。
が、そう思ってしまうとどんどんマイナスな方にしか考えられなくなってしまうんだと思います。
これからできること絶対増えてくると思います!!☺️
まだそんなに心配しなくても大丈夫かなぁ?と私は思います!

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます!

    お子さんのことたくさん教えていただきありがとうございます!😭✨似たようなところがあったとのことで安心しました😭
    やっぱりこの時期はまだ個人差が激しいですもんね、、
    目が合いにくいのは気にして見すぎて、余計そう感じでしまっている所もあるかもしれません。
    離乳食の丸呑みも、カミカミと私がやって見せてもこの間まで見てくれなかったが、最近少し見てくれるようになってきたので、これからカミカミできるようになればなあとゆるく待ってみます!
    模倣も全くなくて焦っていましたが、mさんのお子さんのように一歳すぎたらやりだすかもしれないし、やりたい気分になるまでもう少し焦らず待ってみます😭✨

    本当に、一つ気になり出してからあれもこれもと気になることを検索してしまって落ち込む日々で、、、マイナスな気持ちにしかならないと分かっててもなかなかやめられず、精神的にだいぶやられてしまっていました。
    たしかにこの先全く成長しない訳じゃないし、今でもできるようになってることだってたくさんあるんだから、小さな成長を喜べるようにしていきます!✨

    ここで相談させてもらって良かったです!お返事ありがとうございました!!😭✨

    • 9月6日
よよ

書かれていることほぼ全てうちにも当てはまっており、あれ…?私質問したっけ…?という気持ちになりました😂!

とっても心配ですよね…質問から、まるさんがよくお子さんを見て、愛情を持っているんだということが伝わってきます🥲❤️
私も色々なことを調べては、安心したりまた気になってすぐ調べては泣いたりの繰り返しで、毎日気持ちがヘロヘロです😭💦
主人にも気にしすぎじゃない?と言われますが、無理矢理話を聞いてもらってます💦

ちなみにうちはつかまり立ちしないので、まるさんのお子さんが運動発達が素晴らしくて羨ましい限りです😂✨笑

私も毎日本当に心配なんですが、最近は気になることが多すぎてもうなんでも大丈夫かな…という気持ちになってきました!
まるさんの心が疲れすぎてしまう前にカウンセリングとかもありだと思います😌🎀

前に助産師の方のYouTubeで見たのですが、赤ちゃんは意識的に目を逸らすことがあるみたいです。お母さんの愛情が重くて、パッと逸らしてしまうみたいですよ👶🏻
こちらとしては目を合わせたいからじーっと見るのですが、それが重い重い💦となって逸らされてしまうのかもしれません🥲

お互い辛いところではありますが、なるべく溜め込みすぎず気持ちをゆったり過ごせるといいですよね😌💕
無理せず適度にやっていきましょう!まるさんは素敵なお母さんだと思います❤️

  • まる

    まる

    同じ10ヶ月の女の子のママで、同じようなことで悩んでいるとのことでとても親近感湧きます😭コメントありがとうございます😭

    我が子のこととなるとあれもこれも心配になってしまいますよね、、、😣私も検索魔になってしまって、不安になったりちょっと希望をもったりの繰り返しです😞メンタルやられますよね、、、😣
    うちも旦那は大丈夫じゃないかって言っているので、それもまたキツいです😭

    うちはつかまり立ちはできますが、できたらできたでたまにやるつま先立ちが気になったり、立てるようになってしばらく経つのに手を離して一人で立とうとする気がなかったり、なんでも気になっちゃってないものねだりですよね😣💔

    赤ちゃんって意識的に目を逸らすこともあるみたいですね😣目が合わないと気になってから合わせようと必死になってしまってたので、それもあって余計合わなかったのかなとも思います😭
    よよさんはどこかで相談されたりしていますか??😣

    素敵なお母さんだなんて、ありがとうございます😭
    よよさんも娘さんのことたくさん考えていらっしゃって、前向きになろうとしていてすごいです🥺✨
    お互い心配もありますが、穏やかに過ごせますように🥺💓

    • 9月10日
  • よよ

    よよ

    メンタルきつくなってしまいますよね😭しかも大抵旦那さんはあまり気にしないという…💦
    それが私も辛かったのですが、もし旦那が私と同じテンションで心配症だったら、心配しすぎで倒れちゃうからちょうどいいかもと思うようになりました😂
    最近は「もう私が心配症なのは分かってると思うから、とにかくうんうんって笑顔で話を全部聞いた後に『大丈夫☺️何か気になったらすぐ病院に行っていいんだよ!』って言って!それしか言わないで!」と指定しています😂笑

    つま先立ちもよく気になるポイントって言いますよね😭💦私の周りの子たちも皆最初はつま先立ちだったみたいです!うちの子はまだなので何とも言えませんが、あまり心配せず見守ってあげるので良いのではと思います😌💕

    私は特にどこか特定の場所に相談しているわけではないのですが、気になる事があればすぐ小児科に行って先生が引くほど質問したり😂、私のメンタルのためにカウンセリングに行ったりしようかなと思っています☺️

    自分でもなかなかできないですが、お互いゆったりゆっくり育児を楽しめるように祈っています🥰

    • 9月11日
  • まる

    まる

    たしかに旦那も私も心配してたら家が大変なことになりそうなので、これでよかったのかな😂💔答えてほしいことは先に言っとくのありですね🥺(笑)

    つま先立ちは結構やる子いるみたいなので、そこまで気にしてなかったんですけど、やっぱり他のこともあるとこれもそうなのかと思ってしまって😱ずっとしてるわけではないので、見守ってみます🥺

    小児科で相談してるんですね!私のかかりつけにしてる小児科はお医者さんがなんでも大丈夫大丈夫ってゆうタイプなので、この間10ヶ月健診で相談した時もあんまり為にならず😂
    私もメンタルやばくなりそうだったらカウンセリング考えてみます😣!!

    • 9月11日
はじめてのママリ

明日で10ヶ月になるうちの息子もほぼ一緒で検索魔になってます💦
うちも身体の発達は割と順調ですが情緒面不安過ぎます😢

プラス離乳食も未だに嫌がり掴み食べなんて全然できず握りつぶして床に捨てられます😭

目が合いづらいのもずっと心配してて
1ヶ月後に産まれた姪っ子が最近バイバイできるようになってめっちゃ不安倍増です😭

お気持ちすごく分かります💦
解決になってなくてすみません🥺

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    月齢近いですね!☺️運動発達は順調で情緒面が心配なのも同じとのことでお話しできるの嬉しいです😭😭
    情緒面の成長気になりますよね、、、私をママだと認識してくれているのか、、、😭

    離乳食食べてくれないのストレスですよね😣うちも食べてくれない時期はぶーぶー吹き出されて悲惨でした😂
    手づかみはおせんべいとかボーロとかお菓子系も嫌がりますか?😣うちは赤ちゃんせんべいから始めたので、握りつぶせないしご飯とは別な特別感があったのか食べてくれました🥺
    柔らかい系の物はうちも今でも握り潰してぐちゃってしてから食べようとしますが😂

    身近に月齢近い赤ちゃんいると比べちゃいますよね、、、私の友達もベビーラッシュで同じ学年になる赤ちゃんいっぱいて会うの憂鬱です、、、😭

    少しずつでも成長はしていくと思うので、気持ち吐き出しながらなんとか出来ることに目を向けて前向きに頑張りましょうね!😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    情緒面安心したいですよね😭

    うちの子も最近教えてないのにイヤイヤみたいに顔を横に振る動作良くするようになってなんか違和感でやめてほしいです💦
    楽しんでやってますか?
    あと最近きー!きゃー!など奇声がすごくて大丈夫?!って感じです。
    娘さん奇声出したりしますか??

    離乳食食べてくれないの本当ストレスですー😭
    しかもグズリすごくてあやすのも効かなくなってきて最近ダメだと思いつつもYouTube見せながらすごい時間かかるのに少しの量食べてます😅

    せんべいは7ヶ月の頃は2枚とか手で持って食べてたんですが最近あんまり食べなくなってます💦
    卵ボーロは唯一好きなんですが
    自分で掴むことはしますが口に入れず捨てます😭
    自分で口に入れてくれるの羨ましいです🥺

    分かりますー😭
    どうしても友達や周りの子と比べちゃいますよね💦

    模倣とか気になり過ぎて最近本当ママリで質問とかしまくっちゃってるんですが
    10ヶ月後半や一歳前後でできるようになったや一歳過ぎてすごいいろいろできるようになったという方も多かったのでそこに期待したいです😢

    本当不安になり過ぎず前向きに頑張らなきゃですよね🥺

    • 9月12日
  • まる

    まる

    教えてないのにイヤイヤするの不安になりますよね😭なんで他はしないのにそれなの、、、って😱
    娘はそんなにやる頻度高くなくて、寝る前にたまーにとご飯中にたまーにくらいですが、ご飯中のは楽しんでやってると思います😂開き直ってこっちも真似するとニコニコします😂(笑)
    奇声は、奇声と言えるレベルなのかは分からないですがテンション上がるときゃーきゃー言うことはたまにあります🤔普通にきゃーって言うより、裏声っぽい感じのきゃーです🤔(わかりにくいですね😇)

    食べてくれないとTVとかに頼っちゃいますよね😭うちも食べてくれなかった時はEテレ付けてました😇
    せんべいも最近は食べないんですね😭何かヒットするものが見つかって、そこから上達すればいいですが😣うちはご飯系は野菜スティックと食パンで練習しましたが、野菜はアスパラが一番食べやすそうでした!
    ボーロは小さいからなかなか食べるの難しいですもんね、、😣
    上手に食べられるようになりますように😢✨

    模倣も気になりますよね😱できないのはやっぱり人に興味がないからなのかとネガティブになります😇でも前まではあんまり見てもくれなかったのがちょっとは見てくれるようになってきたので、何か一つでもいいから早くできてほしいなと思ってます😭
    はじめてのママリさんのお子さんは目が合いにくいと感じるのは生まれてからずっとですか??😣

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよね💦
    うちもご飯中にやること多いかもです。
    特にうちは食べないので最近はご飯中嫌な時にやってる?と思ってたんですが全然関係ない時にもやってたから謎です😅
    うちもこっちが真似するとニコニコしてます笑

    うちもテンション上がる時と最近日中のグズリがすごくて後追いはあるんですが抱っこしてほしい時とかずっときーきゃー叫ぶように言ってて本当やめてーって思います😭
    支援センター言ってもそんな奇声あげてる子いないから心配なります💦

    本当食べれるようになってほしいです🥺
    アスパラやったことないのでやってみたいと思います💦
    最近手作り余計食べないのでベビーフードに頼りっきりです💦

    そうなんですよー😭
    模倣してくれないの本当心配ですよね。
    うちはパチパチだけはするんですが
    こちらがやって見せてもほぼやらないのに自分でやってて模倣ではなさそうです😭
    最近自分で立っちした時にパチパチやる感じになっててルーティンみたいになってます。
    真似してほしいです😭
    今日で10ヶ月になりましたが早速10ヶ月検診あるのでいろいろ聞いてきます。
    もう10ヶ月検診されましたか??


    うちは産まれた時から目合いづらくて心配してます😭
    だいぶマシになったと思いますがやっぱりアイコンタクト少なめで抱っこだと見てもチラ見です💦

    うちも見慣れない人はじーっと見ます😅

    • 9月12日
  • まる

    まる

    ご飯中だと本当に嫌でイヤイヤしてるのかと思っちゃいますよね😂しょっちゅうやると気になるけど、今のところそこまでしないので一緒に楽しむことにします😂(笑)

    後追いあるんですね!羨ましいです😭😭うち後追いほぼなしなので、、😢
    でもあったらあったで、きゃーきゃー言われてグズられたらしんどいですよね😣
    奇声は体に力をいれて思いっきり声出す感じでしてますか??
    私実は保育士してるんですけど、赤ちゃんは普通に奇声あげるくらいなら割としてる子多いです☺️全身に力入れて全力で叫ぶ子はちょっと気になって見てましたが、、😣

    アスパラは柔らかく茹でても握り潰せるほどにはなりにくいのでおすすめです😊
    ベビーフードにも頼らないとやってけないですよ!😭便利な時代でよかったと思ってます🥺✨

    パチパチするんですね!それも羨ましい!!✨うちは自発的にもパチパチなど何にもしないので😭💔そして自分で立っちできるのもすごいです!!うちの娘よりいろんなことできてる気がします!😭✨✨

    うちは1週間前くらいに検診受けてきて、お医者さんに色々相談しましたが大丈夫だと思うと言われました😂でもお母さんが悩んでることが心配だから、区の保健師さんと電話で相談できるようにしてくれると言われたのでその電話待ちの状態です😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当ですよね😂
    確かに一緒に楽しむのも大事ですよね!
    そのうちそれが真似っこになるかもですし😁

    後追い酷い時本当すごいんですが遊びに夢中だったり機嫌いい時は割と平気な時もあってそこまでかもです😅
    保育士さんなんですね✨
    奇声は普段そんな力入れてる感じでさないんですが抱っこしてほしい時とか何か怒ってる?時はすごい力入れて叫びみたいな感じです😭
    やっぱり全力でよく叫んでいた子は何か発達気になってましたか??💦

    アスパラさっそくやってみます✨
    私自身料理嫌いすぎて本当離乳食どう進めようって感じです😅
    娘さん手作りだと何が好きですか??

    パチパチもよく分からず自分でやってる感じで全然ですよー💦
    立っちは本当に突然でした😲
    でもやっぱり呼びかけに反応とか薄いのでいろいろ心配です🥺

    1週間前に検診だったんですね✨
    保健師さんの電話待ちなんですね😌
    実は私も市の保健師さんに7ヶ月ごろ相談して実際に診てもらったことあるんですー💦
    うちの子離乳食も食べないですが完ミなのにミルクも嫌いで起きてる時全然飲んでくれなくて視線や発達も気になって相談しました😅
    いろいろ話聞いてもらえると安心ですよね😊

    今日の検診で気になってることいろいろ相談したんですが今の時点では発達に問題あるか分からないからはっきり大丈夫とも言えないと言われましたー😭
    まだ模倣しなくても大丈夫とか言ってほしかったです😢

    • 9月12日
  • まる

    まる

    うちは全く追ってきてくれないので経験してみたいです😂
    力入れて叫ぶ子も普通にもちろんいました!あんまり頻繁じゃないなら大丈夫かと🥺
    ただいつも力が入ってて歯を食いしばるようにしたりして叫ぶタイプの子が過去に何人かいて、その子たちは叫ぶこと以外にもちょっと気になることがあるような感じでした😣

    離乳食作るの大変ですよね😭早く同じ物食べれるようになってほしい😂
    娘は何でも食べるんですけど、嬉しそうにしたり美味しそうにしたりがあんまりなくて、何が好きなのかあんまり分からずで😓でもハンバーグが最近好きかもです!あとはうどんも好きかな?🥺料理じゃないですが、基本果物は全部好きでお腹いっぱいでも食べます😂

    立っち突然できたんですね!うちも急にできるようになるかな〜😣

    相談したことあるんですね!娘も一時ミルク全く飲まなくて(離乳食も食べなかった頃)本当にノイローゼになりかけました😂うちはほぼミルクの混合だったんですけど、ミルクも母乳も離乳食も何もかもだめで😂
    やっぱりどこかに相談するとちょっとは安心できますよね🥺

    検診そんな感じだったんですね😭安心できること言ってほしいですよね、、、大丈夫って言われてもどうせまた心配はしちゃうんだろうけど😂💔

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    機嫌良く喃語話してる時もあるんですが最近圧倒的に奇声のが多いので本当大丈夫?!って感じです😅
    今日支援センターいったら途中で眠くなってまたきーきゃー言い始めて他の子全然なのに1人奇声すごくてやめてって感じでした😭

    そうなんですね💦
    他に気になる感じって行動が少しみんなと違うとかですか??
    うちの子も何か全部怪しく見えてしまって最近毎日不安です😭

    本当そうですよね💦
    けど私最近本当ベビーフードばかりなのでそろそろ本気でいろいろ試して作ってみなきゃです😅
    うちの子咀嚼が上手くできなくてすぐ口パンパンになって飲み込めなくなるので本当時間かかります😓
    何でも食べてくれるの羨まし過ぎます🥺
    作りがいありますね❤️
    嬉しそうや美味しそうなんて顔今まで見たことないですよー😭😂
    今のとこ好きな物もないです😂
    果物も食べてくれるんですね✨


    そういう時あったんですね!!
    急にまた食べたり飲んだりしてくれた感じですか??
    ミルクも寝ないと飲まないから早く辞めたいんですが離乳食も食べないしとりあえず一歳まで寝かせミルクがんばらなきゃなって感じです😅

    確かに!!
    やっぱり結局は心配しちゃうんですよね😅
    もっとニコニコよく笑ってくれて表情豊かだと不安も減ると思うんですがそうじゃないので余計ですーー😭

    • 9月13日
  • まる

    まる

    周りに人がいてきゃーきゃー言われるとやめてーってなりますね😣💔
    私がみてた子で奇声以外でも気になることがあったのは、0歳クラスの子なのにお昼寝を全然しなかったり、食事の執着がすごくて給食をいくら食べても足りないと泣いて騒いでいたり、他害(噛みつきやひっかきなど)があまりにも多いなど、、色々ありました。全部個性としてもあり得ることなので、なんとも言えませんが😣

    うちも咀嚼は上手くできないので、丸呑み率多いですよ😂そのくせ普通に食べるので詰まらないか心配になります😭
    美味しい顔とかしてほしいですよね、、😇

    うちは徐々に飲まなくなり、本当に焦りまくってましたが、うちも眠くてうとうとしてる時なら少し飲んでくれることに気づいて眠くなるタイミングで飲ませてたら起きててもまた飲んでくれるようになりました!離乳食は情緒にぶーぶー吹き出す回数が減って、あれ?そういえば今日一回も吹き出してないな!っていつの間にかなってました!はじめてのママリさんのお子さんも徐々に食べてくれるようになるといいですね😣✨

    ほんとに!ニコニコしてくれれば嬉しいんですけどね!
    うちは前よりは笑うようになりましたが、やっぱり周りの子と比べると爆笑したりケラケラ笑う回数は全然少ないので悲しいです😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに寝なかったり他害ある時になりますね💦
    いくらでも食べてくれるのはうちの場合すごい羨ましいですが食べ過ぎも心配なるかもですね😅

    咀嚼上手くできるようになってほしいですよね😂
    美味しい顔見たいです💦

    そうだったんですね!
    飲まない食べないだと本当心配だしストレスなりますよね😭
    うちもとりあえず食べれるようになってほしいです😭
    うちは嫌がる癖に口の中に一回入ると出すことなく飲み込まず口パンパンて感じです😅

    分かりますー😭
    そうゆう性格なだけであってほしいです💦
    まるさんの娘さんもうちの息子も発達問題なくすくすく育ってくれますように😢❤️

    • 9月14日
ぱんだ

私の上の娘のことかと思いました、、😂
人見知りは多少してましたが、1〜7まで当てはまってます!
そして当時は私も悩んでました…😭
結果、1歳後半からママ期がきました🤣
そして今現在はのんびりおっとりマイペースな女の子に育ってます😊 もしかしたら娘さんも同じタイプかな?☺️

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😭娘さん、同じような感じだったとのことで、ちょっと希望が持てました😭✨ママ期ものすごく羨ましいです😭💓

    ちなみに娘さんが1〜7の心配事が気にならなくなったのは、ママ期が来た一歳後半頃ですか??
    うちの娘もぱんださんの娘さんのようにマイペースさんなだけだといいんですが😣どうしても心配で悩み続けちゃってます、、、😭

    • 10月4日
ぱんだ

ママ期きたての頃はめちゃくちゃ嬉しかったです☺️❣️
それでも本格的にママじゃなきゃ嫌!になったのは2歳くらいだったかな?でも私に怒られると他の人のとこ行ったりしてたのでそれ程のママ期ではなかったのかも😅

どのくらいだろう…1歳後半くらいからかな?🤔
気にならなくなったというかこんなもんかなって思うようになったという感じでしょうか✨指差しや言葉がでてくると考えてることが少しずつわかってきますし☺️
多分娘は今思えば好奇心の方が強かったのかな?と思います😊悪く言えば気が散りやすい😅
今でこそ言えば着いてきてくれますが、歩き出すと一人でどこへでも行ってしまってたので毎回追いかけるので大変でした😅
今でもテレビ観てたり、熱中したりすると全然話が聞こえてません😅
でもまあ幼稚園ではうまくやってるみたいなのでそういう性格なのかな〜と思って見守ってます😊

  • ぱんだ

    ぱんだ

    返信するところ間違えてしまいました💦すみません😭

    • 10月5日
  • まる

    まる

    やっぱり求められるとと嬉しいですよね🥺🥺💓ママ期全然想像できないので、来てくれるのが待ち遠しいです😂✨

    やっぱり指差しや言葉が出てくると変わるんですね!✨今のところ全く指差しの気配も発語の気配もなくて、模倣もないのでコミュニケーションとれてる感が薄くて、、これからできるようになるのか心配です😂💔

    娘さん好奇心旺盛タイプなんですね!☺️うちの娘も割とそんなタイプな気がしてます😂歩き出しても着いてきてくれる気がしないです😂(笑)
    ぱんださんの娘さんは歩行などの運動発達は平均的な感じでしたか??
    何度も質問すみません😭

    • 10月5日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうですね🥺当時はママがいい!と泣くのを聞いてニヤニヤしてました🤣笑
    まるさんの娘さんのママ期も楽しみですね💕☺️

    そうですね!✨指差し始まると少しやり取りっぽいのができるようになりますし☺️
    まだまだ1歳前ですもんね❣️きっとこれからですね♫
    娘も1歳すぎてからだった気がします🤔

    娘さんも好奇心旺盛タイプな感じなんですね☺️
    歩き出したら世界が広がるから楽しくてワーっと行っちゃうのはわかるんですがね…😅
    娘は運動発達は割と早めで11ヶ月には歩いてました⭐️
    全然質問、大丈夫ですよ☺️娘の赤ちゃん時代を思い出せて楽しいです😊

    • 10月5日
  • まる

    まる

    ママがいいって泣いてくれたらすごい優越感ですね🥺💓💓

    指差し早くしてほしいな〜🥺
    娘さん一歳過ぎでできたんですね!うちも今月一歳になるのでこれからかなー🥺
    昨日は初めてパチパチっぽいことを真似してくれたような気がするので、一歳頃で急成長することを願います☺️✨

    歩くの早かったんですねー!すごい🥹✨うちはつかまり立ちと伝い歩きは割と早かったんですけど、未だにびびって手を離して一人で立てないので歩くのはまだ先なのかな😂歩いてお散歩行けるようになるのも楽しみです☺️💓

    親切に色々教えて下さってありがとうございます🥺❤️色々不安になっていた気持ちが、だいぶ前向きになれました!!😭✨

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。我が子は6ヶ月ですが、8.9以外似ており私も発達の心配をしております😭😭どこかに相談とかされていますか?😭

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊お子様のことで心配されてるのですね😣心配になってしまう気持ちとっっっても分かります😣

    私は近所のよく行く児童館の職員さんにちょこちょこ相談してました!そこから市の発達の担当の職員さんに繋いでもらって、一度発達の相談会?のようなものにも参加してます。そこで発達のお医者さんに診てもらい、特に今見た感じでは問題はないと思うよと言われてます。それでもやっぱり心配にはなるんですが😂
    保育園にも通いだしたので、軽〜く先生にも発達が気になることは相談しています。

    はじめてのママリさんは特にどんなことが気になる感じですか??😣まだ6ヶ月とのことなので、多分周りに話してもまだ6ヶ月だから、この月齢は個人差が大きいから、ともう少し大きくなるまで様子を見てと言われてしまうことがほとんどだと思います😭でも一度気になってしまった以上、そこから気にしないで過ごすのは厳しいですよね、、、😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になることは、泣かない、よく寝る、表情乏しい、目が合わない、人見知り後追いない、、、他にも細かいところまでいくとたくさんあります😭笑
    むしろもう定型ではないのかなぁ〜。と思うので早めに療育等に繋がりたいなぁと思うところです😭

    • 11月21日
  • まる

    まる

    私は気になり始めたのが9ヶ月くらいの時でしたが、似たような感じですね😂どれか一つだけならそんなに気にならないけど、こうも色々あるとどうしても気になってしまいますよね😣

    うちの娘の場合ですが、質問した当時から比べると、今一歳になった所ですがだいぶできることが増えました!表情が豊かになって、人見知り、後追いも少しするようになったり、真似っこや指差しも少しするようになりました!似たような感じだった娘でも成長していってるので、一歳前後で急成長する子が多いみたいですし、まだまだ6ヶ月なのでここからぐんと変わるかもしれませんよ🥺当時の私も今の娘の様子を全く想像できなかったので、先のことを想像して安心することはなかなかできないとは思いますが、、😭

    とはいえまだ心配なこともあるので、私も療育のことなどは少し調べたりしますが、なかなか早くから繋がるのは地域にもよるみたいですが難しいみたいですね😣私は市の発達の相談に行っただけですが、それだけでも気持ちは楽になったし、困ったときに連絡できる先があると思えるのはすごく大きいです!
    はじめてのママリさんはどこかに相談されてますか??🥺

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、、💦
    当てはまることが多すぎてむしろもう諦めかけています😭

    そうだったんですね!!!✨
    我が子もこれから成長してくれるといいんですが、、、怖いですね🥲
    私の市も早期療育は難しそうです🫠
    明日、市の育児相談に行く予定です!!😭

    • 11月24日
  • まる

    まる

    成長してほしいですよね、、分からない時期がほんとにしんどいし、悩んでもどうしようもないのに悩みまくってやばいです😂

    やっぱりどこも早期は厳しいですよね😣
    育児相談行かれたんですね!少しは気持ちが軽くなりますように!🥺

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べても我が子は何も変わらないってわかってるのに検索やめられません、、、🫠

    気休め程度でしたぁ😂😂
    やはり、今できることはないと言うことで😇一緒に見て行こうと励まされ終了しました😂💦

    • 11月27日
えあろ

初めまして。まだご覧になられてるでしょうか?我が子は後追いが薄く呼びかけに反応ほぼありません。

児童館の職員さんや心理の先生に相談したりしましたが、現時点では様子を見ましょうとこのと。

関わり方も分からず非常につらいです。その後、如何でしょうか。

呼びかけに反応し始めた時期など教えていただきたいです。お忙しいなか大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • まる

    まる

    はじめまして☺️
    心配になる気持ち、すごくすごくわかります。様子を見るしかない期間、すごくしんどいですよね、、。

    娘は現在1歳3ヶ月になりました!まだ完全に心配事が無くなったわけではありませんが、とっても成長してくれて、出来ることたくさん増えました!😊

    呼びかけに反応し始めた時期ですが、はっきりいつとは覚えてないですが11ヶ月頃には反応が良くなってきて、一歳になる頃にはバリバリ反応してくれるようになっていた気がします!
    11ヶ月頃からなんとなく模倣ができるようになったり、後追いを少しするようになったりとすごく成長した気がします😊

    関わり方難しいですよね、、
    お子様はあやすと笑ったりはしますか??娘はなかなか笑わず、それもすごく悩みの種でしたが、根気強く笑いのツボを探し続け、笑ってくれたことはずっとやってました(笑)それでもあんまり笑ってくれませんでしたが😂
    笑うことって発達する上で大事なことらしいので、とりあえず他は何も出来なくても、よく笑う子にはなって欲しいと思い笑わせ続けた結果、今はちょっとしたことでゲラゲラ笑ってくれる女の子になりました😂💓なんとなく笑顔が増えた頃から、色んなことができるようになった気がします!
    もし今既によく笑うお子さんだったら参考にならないかもしれませんが、、、😣

    • 2月19日
  • えあろ

    えあろ


    すぐのご返信ありがとうございます😭
    どこへ相談しても1歳半まではなんとも言えませんと言われ…なにか出来ることはないかと思いつつも関わるのも辛いと思ってしまう毎日です。

    娘さんは1歳3ヶ月になられたんですね👏11ヶ月頃に反応が良くなってきたということを聞いて、少し希望が湧いてきました。諦めずに関わり頑張りたいなと思います。

    現在息子は運動発達は平均的かちょい遅めで、寝返り5ヶ月、ずりばい7ヶ月、つかまり立ち9ヶ月、ハイハイは9ヶ月で2、3歩するときもありますが基本はずりばいです。

    まるさんと同様に情緒面の発達が非常に心配です。下記念のため詳細載せます!

    ①目が合いにくい
    5ヶ月までは合っており、うちも声に出して笑うことが多かったわけではないですが微笑がえしもありました。現在は息子からは合いますがこちらからの呼びかけに反応が無いため合いづらく感じます。ここ数ヶ月では、微笑がえしはなく真顔で、あやした場合は声を上げて笑ってくれます。

    ②呼びかけに反応しない
    日によって全く反応がありません。朝起きておはようと声をかけても無視されることもしばしば、最近は笑顔になってくれることもでてきました。

    ③人見知り、後追いがない、1人でも平気
    後追いは機嫌や眠くなった場合のみで、ここ一ヶ月で私が席を立つと除きにくることはある程度です。なので、ほぼないと思ってます。

    ④抱っこでしがみつかない

    ☹️二項関係しか成り立たず、だるまさんがころんだや高い高い、くすぐりなどは喜んでくれますが、それ以外の一人遊びではほぼアイコンタクトがありません、、、

    呼びかけに関しては9ヶ月頃から反応してくれてるかも?と思う瞬間はあるんですが、基本は無反応、無視……一緒に遊ぼうとしても関わることができず辛すぎます。

    模倣はバイバイしてるかも?と思うこともありますが、勝手にしてるだけなのでまだだと思います。目の前で模倣練習しても興味がないのか見てくれず何処かへ行ってしまいます。

    長文すみません。
    とにかくいまは根気よく笑わすことが大切なんですね!!どう接していいのか分からなくなってきてしまっていたのでアドバイスとても嬉しいです。

    因みにですが、お子様は玩具で一緒に遊ぶときはアイコンタクトなどありましたでしょうか?ちょうだいどうぞや模倣など見てもくれず興味もないようなので、やってくれそうにありません……

    呼びかけに反応してくれないことを一番心配していますが、あまり気にせず笑顔が一番ですよね(´;ω;`)??

    • 2月19日
  • まる

    まる

    気になり出すとあれもこれも、、と気になってしまい、私も相当落ち込みました、、😭
    ここで同じような様子の子の書き込みを探してはその後どう成長したのか、私も検索しまくってました😂

    運動発達は平均的なところは娘と同じですね☺️
    情緒面も娘と似てるところが多いですね!
    ②のおはようのスルーは当時うちもされてました😂起きてもまずこっちを見ないんですよね😂
    今は起きたら私に寄ってきてくれたり、おはようと言うとちゃんと目も合うようになりましたよ☺️

    ③の人見知り、後追いも似たような感じでした。たまーに人見知りして泣くこともありましたが、(ほんとにたまに)基本は児童館などでもしらないお母さんや友だちに自ら近づいて行ってました😂
    娘が後追いをしっかりし出したのは一才になったころで、旦那では嫌だと泣いたり部屋から離れると泣いて追ってくるようになりました!後追いかも??と思い始めた始めのころは、たまにキッチンに私が行くと追いかけてきてくれるようになったなーくらいな軽い感じから徐々にって感じだったので、息子さんも眠い時などに追ってきてくれるならこれからその場面が増えていくかもしれないですね☺️
    ちなみに現在娘はめちゃめちゃママっ子になり、当時は娘も部屋に1人にしても全然平気でしたが、今は部屋に1人になったと気づいた瞬間から泣いて私を探してくれるようになりました😭✨人見知りもちょいちょいするようになり、知らない人のところには自分からは行かずに私の側にくっついているようになりました!当時は全く想像できなかったので、これからする様になるかもしれないですよ🥺✨

    1人遊びのアイコンタクトは娘も薄かったですが、これもいつの間にか出来る様になってました!多分一歳前には少しずつ出てきていたような、、
    くるくるチャイムに似たボールを入れて出てくるおもちゃがあり、私がしょっちゅうやって見せていたらある日真似してボールを入れられるようになり、そのあたりから模倣が活発になってきました!今はおもちゃで遊ぶ時はこちらを見てくるし、読んで欲しい絵本を持ってきたり、TVで好きな歌が流れると指さしてこちらを見たりしてくれるようになりました☺️
    うちも、なかなかこっちをみてくれないので全然模倣が出来ず悩んでましたが、見てなくてもひたすらいろんなことやりまくってました😂
    娘はバイバイを最初に習得し(1歳前頃)同じ頃パチパチができるようになり、最近は教えてなくてもこちらの動作を見て勝手に真似をすることも多くなりました!(保湿剤を持って塗る真似をしたり、くしで髪をとかそうとしたり)ちょうだいどうぞも11ヶ月頃にはできるようになってました!
    今思い返すと一歳前後で本当に急成長していろんなことができるようになったなーと思います☺️

    呼びかけの反応薄いと一緒に遊ぶのもなかなかしんどいですよね、、
    実はうちは夫婦共に保育士で、旦那もよく娘と遊んでくれるんですが、反応が薄い頃旦那がよくやっていたのは、"娘の視界に入る場所で物凄く楽しそうにおもちゃで遊ぶ"ってやつでした😂一緒に遊ぶよりも先に、まずはこちらに興味を持ってもらわないといけないのでめちゃめちゃ大袈裟に遊んでたら、初めは無視されたりしてましたが、段々近づいてくるようになり、少しだけ一緒に遊ぶ時間ができるようになりました☺️

    ほんとにとりあえずは笑顔が一番だと思います!悩むとなかなかそれも難しいですが、、😂
    娘ができるようになったから、息子さんもできるようになる!とは無責任なことは言えないですが、当時の私は少しでも娘と同じような子がその後成長して色々できるようになった!というエピソードが知りたくて検索しまくっていたので、同じようなタイプの子でも成長したよという希望に少しでもなればと思います🥺

    • 2月20日
  • えあろ

    えあろ


    ご返信遅くなり申し訳ありません。調べては落ち込んだりわやっぱり大丈夫かも⁉と思ったり精神的に可笑しくなってます😭

    おはようのスルーはやっぱりありますよね笑🤣かなり凹みます…まぁでも、人よりものの時点ではママよりコードが気になりますよね、、、

    人見知りはじっと程度で、後追いは本当に眠いときだけ抱っこしてーってきますが…でもでも😂、まるさんの娘さんの後追いも1歳頃から本格的にというお話を聞くとまだまだ気長に待ってみようかなと思えました!

    娘さん現在はママっ子とのこと!!想像するだけで可愛らしいです💓💓💓うちの息子もそうなってくれたら嬉しいです(´;ω;`)普段泣かないので、泣いてると嬉しいなんて思ったりもするぐらい愛に飢えてます…

    一人遊びのアイコンタクトも少しずつ出てきた感じなんですね!うちの息子はできたことがあるタイミングですごいねと声をかけると振り向いたりしますが、ほぼチラ見です🥹少しずつ増えてくるのでしょうか…そう信じたいです!(くるくるチャイムはできないこともないのですが、自分からはやりたがらず、まだまだ模倣には繋がらなさそうです。)

    本当に一歳前後に成長するという話もよく聞きますが、まるさんの娘さんの場合はその通りだったんですね🥰息子は模倣も全くできない状態で全く興味もなさそうですが、見ていなくてもひたすらいろいろなことをやりまくろうと思います😭😭😭

    お二人とも保育士さんなんですね!
    呼びかけに反応がないので本当に遊ぶのがしんどいです。玩具で遊んでると余計に目が会いづらいので…余計ですね。。。
    毎日心が折れてますが、視界に入る場所で物凄く楽しそうに玩具で遊ぶってものをすぐ実践したいと思います🙏

    そうですよね、まずは人と遊ぶことが楽しいんだと思ってもらわないと駄目ですよね…、、、負けずに頑張りたいと思います✊✊✊

    お忙しいなかいろいろお話聞いてくださりほんとありがとうございます。一歳半までもっとおおらかな気持ちで待ちたいなと思います…!

    • 2月21日
  • えあろ

    えあろ

    また気になることがあった際にご相談させていただいてもよろしいでしょうか(´・ω・`)?

    • 2月21日
  • まる

    まる

    心配になったり大丈夫かもと思ったりの無限ループですよね、、😂

    息子さん今10ヶ月ですかね??
    私も娘が9.10ヶ月くらいの時が1番いろんなことが気になってて、病みまくってましたが、そこからは日々できるようになることがたくさんあってちょっとずつメンタル回復していけたので、これからたくさん成長見せてくれるといいですね☺️💓


    こちらこそ私でよければいつでもお話しさせて下さい😊💓

    • 2月23日
  • えあろ

    えあろ

    お久しぶりです。お忙しいところ失礼いたします。近況報告させてくださいーーーー(´;ω;`)

    あと質問返事できてませんでした💦息子は10ヶ月と13日です。まだまだ心配なことも多いですが出来ることも増えてきました👏

    10ヶ月過ぎたころから喃語が増えてきました。離乳食中もあーと声を出して催促してくれるように…ただ要求で目が合わない時の方が多いのでこれからに期待ですかね😅

    あと9ヶ月頃から指を指す方向を見るようにはなっていたので、「あっ…〇〇だね」っていうのをずっと続けていたら、接触の指差しが始まり、最近は遠くに指差しが始まりました💦ただどこを指しているか分からないことも多く…抱っこを要求されて抱っこしても途端に指差しが始まるので乗り物と勘違いしてるんじゃないかと謎の不安が出てきました🥲まるさんの娘さんはどんな感じで指差しは成長されましたでしょうか?

    ハイハイもするようになって、抱っこでしがみつかなかったのですが、つかまり立ちも強化されたのか、抱っこもしがみつくようになってきたかも?って感じです🥹

    呼びかけへの反応は以前よりはしてるかも?と感じるようにはなりましたが、いまだに玩具に触っていたり何かしていたりするタイミングでは反応はほぼありません…いまだに心配ですね。。。

    因みに娘さんは名前の呼びかけと普通の声掛けの反応に違いはありましたか?うちは名前の声掛けの打率のほうが悪いです💦

    あとは、後追い?なのか謎についてくる時もありますが、一人で余裕な時もあり…玩具に夢中だったのに目があってやっと思い出したように来る感じです。刺激になるかなと始めた一時保育も真顔で連れて行かれるので、その辺も超心配です🥲

    模倣については相変わらず興味なしなので、見てくれてるのか見てくれていないのか分かりませんが、とりあえず続けています。

    まるさんの娘さんがきっかけになったコロコロタワーのボールもカンカンしては投げ捨てるので、嫌になってしまってしばらく封印しちゃってます……投げないでーーーー!ってなってます笑🤣

    笑ってくれることや、目の合う頻度も少しずつですが増えてきてるような気もするので、感情ジェットコースターですが気長に笑顔で頑張りたいです(´;ω;`)💓

    良かったら最近の娘さんのご様子も教えていただきたいです!4月から保育園も始まるので自宅保育園は残り半月…いい変化があるのかドキドキ毎日を過ごしてます💦

    お時間がある時にでもご返信いただけますと幸いです。

    • 3月6日
  • まる

    まる

    お久しぶりです🥺お返事遅くなりすみません😣

    息子さん色々成長されてるんですね!👏✨
    もう指差しできるの早いですね😳✨娘の指差しは11ヶ月頃できるようになりましたが、始めは私が部屋に飾ってある娘の写真を指差して、○○ちゃんだ!と言いながら指を指して教えていたら、写真の前で○○ちゃんはどこ?と言うと写真を指差して教えてくれるようになりました!そこから○○はどこ?と娘の好きなもの(シナプシュやお人形など)を言うと指差してくれるようになり、そのあとテレビを見て好きなキャラクターが出てくると指差したりするようになりました😊順番はちょっとバラバラでしたが、現在は自発、応答、要求、共感全てできるようになってます🥺

    ハイハイもできるようになったんですね!娘もハイハイはたくさんしてました😊でも抱っこでしがみつくようになったのは割と最近です😂

    呼びかけは名前でも普通の声掛けでも同じくらいの反応だった気がします😂声色を変えて呼んだり話しかけたりするとよく反応してました😂(笑)今は名前呼ぶと遊んだりしててもほぼ100パー反応してくれるようになりました!

    模倣はうちも全然興味なさそうだったのに、気づいたらたくさんできるようになってたので、見てないようで実は見てるのかもしれません😂(笑)
    ちなみにボールのやつうちも最初はカンカン打ち合わせて遊んでましたが、発達の順番的にはまず持ってるおもちゃを打ち合わせて音を鳴らすのを楽しむのが先なので、これからかな?🥺✨

    4月から保育園なんですね!
    うちも11ヶ月の頃から保育園通ってて、4月から認可園決まったので転園する予定です🥺
    ちなみに娘も預け始めて最初の1週間くらいは、朝無表情でつれてかれてました😂(笑)でも二週目から泣くようになって、今は慣れてきて朝は泣かなくなりましたが、帰りはちゃんと私を見つけると指をさしてにこにこして来てくれるようになりました💓
    保育士してて一時保育で赤ちゃん預かることも多々ありましたが、一時保育は割と朝泣かない子多かったですよ😂

    娘は最近言葉の真似っこがなんとなくできるようになってきました😊自発的にはあんまり意味のある言葉は喋れないので少し心配ですが、真似して喋れる言葉が増えて来たのでこれから出るようになるかな?と気長に待ってます😂生活の流れもわかってて、言ったとおりに動いてくれるし、言わなくてもこれをしたら次はこれをする、というのが分かってるようで自分から動いてくれるので、だいぶ賢くなったなーと感じます😂✨ご飯も自分でフォークを使って大体は食べられるし、歩くのも安定してきて、走るのも上手になりました!

    保育園は周りの子に、刺激を受けていろんなことができるようになったりするので、4月からの保育園生活に期待ですね!🥺✨

    • 3月8日
  • えあろ

    えあろ


    ご返信遅くなりました(´;ω;`)
    お忙しいなかご連絡してくださってありがとうございます。やっぱり呼びかけに反応鈍くて、病んでました………。。。。

    自発の指差しだけ、すごいしてくれるんですよね、、、まるさんの娘さんの写真のやつもやってみました!自分の写真見るとニコニコーって指差ししてます笑🤣若干ですが、応答の指差しもできてるかも?です。

    やっぱりアイコンタクト、呼びかけの反応が少ないです。反応してるかも?してないかも?の繰り返しで最近ではやっぱりしてないかもと本当に気になってます。。。なぜか抱っこ紐に入れるとめちゃくちゃ反応してくれます。

    後追いは私が席を立ったのに気付いたらついてきてくれるようになってきました。扉を閉めると泣いたり、怒ったりするときもありますが、一時保育の預かりの際に泣かないのと他の人が動いてもついていくのでなんとも言えないです。

    母親の認識があるのか不安で不安で😭😭😭
    最近は仰向けも嫌がったり、自我がでてきて寝かしつけしようとすると抱っこしないでーーーっと嫌がります、これも成長ですかね(^_^;)?

    認可保育園への転園おめでとうございます💓新しい環境で成長してくれるのを祈ります!!!娘さんも預けて最初は無表情だったんですね💦相変わらず無表情で連れてかれますが、お迎えのときは気付くと泣いて来てくれるようになりました。勘違いかもですが…

    娘さん言葉の真似っ子ができるようになってきたんですねー!!!!そろそろ発語が出始めそうですね✨生活の流れや指示が通ってきて意思疎通できてるのですね🙆💓フォークも使えるなんて……!!

    まもなくうちも11ヶ月になります。できることは息子なりに増えてきてますし、喜ぶべきですよね🥲

    模倣がないことよりも、目の会いづらさ(アイコンタクト)、呼びかけへの反応が気になって仕方ないです。

    まるさんの娘さんは11ヶ月頃から反応が良くなったとのことでしたが、ちょっとずつでしたか?突然でしたか?周りには気長に待ってなよと怒られます…

    またお時間あるときにご返信いただけると嬉しいです😭こんな私の相談に乗ってくださってありがとうございます。

    • 3月14日
  • まる

    まる

    自発だけでも指差しがもう出てるのはすごいと思いますよ☺️✨自分の写真見るとニコニコして指差すのめっちゃ可愛いじゃないですか🥰

    アイコンタクトと呼びかけの反応はやっぱり気になっちゃいますよね😭当時私も気になり過ぎて無駄に呼んだりしてたので、そのせいで余計反応悪かったのかなーと今更思います😂

    席を立って着いて来てくれるのは嬉しいですね🥺💓ちゃんと興味があるってことですよ!🥰
    一時保育は毎日行ってるわけではないと思うので、連日通うようになったら、また反応も変わってくるんじゃないかな〜と思います!

    寝かしつけ嫌がるのは赤ちゃんはあるあるすぎてだいたいみんな嫌がる道を通ってると思いますよ!😂まさに成長です🥺✨

    娘は11カ月ころから色々できるようになりましたが、徐々にって感じだったと思います!🤔昨日できなかったのに今日できる!というよりは、なんか少し反応いいかも?できてるかも?な感じから翌日もやっぱりできてる??みたいな感じだったと思います!

    娘の話でよければいつでもお話しできるので言ってください☺️💓

    • 3月19日
  • えあろ

    えあろ

    ご返信ありがとうございます(´;ω;`)
    お話お伺いできるの心強いです…!!一周回って少し吹っ切れて、自分自身が自然と笑えるようになってきました🥲

    自発から少しずつですが、要求の指差しがでてきたかも?と前向きに考えてます。抱っこするとずっと、あっ、あっ!と指差しをひたすらしてくれるのが可愛いです💓笑

    あとパチパチができるようになりました👏
    気が向けば、声掛けでもやってくれてます!
    その他の模倣やコロコロタワーはできそうな気配がありませんが、突然できるようになり、驚きました😯

    後追いはするときとしないときと、あれ泣いてくれてるかも?あれ、玩具に夢中?を繰り返して、振り回されまくってます(´・ω・`)

    保育園と一時保育だと子供の反応も変わってくるかも…しれないですよね🥹4月3日から始まるのでドキドキしております。

    寝かしつけ、玩具おしまいするとぐずぐず泣くようになりました😭ついでに食べぐずり、、、それも自我が育ってきてるってことですね…!前向きに考えようと思います✨

    そして、やっぱりアイコンタクトと呼びかけの反応がしぶいです…気になっちゃいますね、、、私も心配しすぎで、余計な声掛けをしてるので気をつけたいと思います😂

    まるさんの娘さんは11ヶ月から徐々にだったんですね!少し反応いいかも?と感じるようにはなってきてるかも?と前向きに思うことも少しずつ増えてきてるので息子なりに成長中なのかもですね。

    お話聞かせてくださりありがとうございました💓保育園も始まるので、のんびりですが成長を暖かく見守れるように努めたいと思います。

    また、近況などお話お伺いさせていただけたら嬉しいです😌お忙しいなか時間を割いてくださって、ほんとうにほんとうにありがとうございます。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
私の息子も今同じような状況で心配しています。
その後のお子さんの経過はいかがでしょうか?

  • まる

    まる

    息子さん、当時の娘と似ているんですね😣我が子のこととなると、ほんと小さなことでも心配になるし検索魔になりますよね。。

    結論から言うと、娘は今2歳1ヶ月になりましたが、なんにも心配することがないくらい元気でおしゃべりな娘になりました😊
    一歳を過ぎたあたりから少しずつ心配事が減っていきました🥺
    今は会話でのやりとりで意思疎通ができ、たくさん歌も覚えて歌ってくれるおしゃべりさんになりました☺️目もしっかり合ってニコニコしてくれ、毎日ケラケラよく笑っています😊
    後追いがないことを当時はすごく心配していましたが、一歳過ぎからママ期が到来し、おしゃべりができるようになってからは、なんでも「ママ!ママがいい!!」と言ってパパを嫌がるくらいにはベッタリくっついてきてくれるようになりました🥰

    発達心配になるお気持ち、すごくすごく分かるので、私でよければお話し聞くので何か気になることがあれば聞いて下さいね☺️

    • 12月14日
ありさママ

コメント失礼します。よければ教えてください。

もうすぐ8ヶ月になる女の子がいるのですが、まるさんと同じようなことで悩んでいます。

運動面では普通ではいはい、つかまり立ちまでしています。

まるさんと同じ気になることとして
1、目が合いにくい気がする
鏡越しに目が合うと横にいる私を見てくれたりはします。
名前を呼べば見てはくれますがすぐそらされます。
楽しいね〜と目を合わせにいっても違うところを見ていたり私の口元を見ていたりとバッチリ目が合ってるという感覚がもてません。

2、元々声を出して爆笑するようなタイプではないなりにツボにハマるとゲラゲラ笑っていましたが、ここ2週間くらいはそれがなくてパパにはニコニコ、嬉しそうな声を出してニヤ〜っとするくらいで、笑い声はないです。
まず、何にツボるのかがわからなくて手遊びであったり膝の上に乗せて歌を歌ったりして少しはケラケラっと笑ってくれるときもありましたがすぐにブームが過ぎ去るのでなにで笑ってくれるか謎です。
パパがあやすと私よりは笑ってくれます。

3、横抱き嫌いですぐのけぞってしまいます。まるさんと同じで、縦抱きは最初は大人しくしていても下を向こうとして下ばかり見ています。
先週外食に行ったとき、奇声ではなく普通にアーと言いながらずっと反り返ってばかりで、反り返るからといってパパが横抱きばかりするので余計に反り返って落ち着きがなく、全くゆっくりできませんでした。


4、一人遊びができるのは良いのですが様子見てるとずっと遊んでいて、私のことを探すような素振りがないように感じます。

5、離乳食たべてくれません。5ヶ月の中旬に始めたのですが未だにバクバク食べてくれることがありません。
スタートしたころよりは食べるようにはなっているものの、4口くらいで食べなくなっちゃいます。
食べる量が少なすぎる為に手作りして冷凍する気にもならずベビーフード頼りです。
おかゆに混ぜる物やとにかくいろんなものを食べさせてるところですが、あえて少なく作ったほうれん草がゆは全部食べたことがあるくらいで今日も、ベビーフードのまぜご飯の素を使ってみましたがダメでした。
あまり食べないことに悩んではいるものの毎日何か野菜1種とおかゆを2回にはしていますし、いつかまとまって食べるだろうとなるべくおおらかな気持ちでいたのですが、最近あった離乳食相談のときに若い栄養士から「んー困りましたね〜」と言われてしまい、だめなのかなって落ち込んでしまいました。


背伸びするときつま先立ちをします。
つま先立ちするせいで爪が折れて血が出てるときがあって、私達がやるような背伸びがまだわからないからやってるのかなーと思ってはいますが。。

パパにはよく笑うのに私には全くです。
最近はパパのほうへとハイハイして向かっていくけど私には来ないし、私を見ても真顔だし私がおむつ替えしようとすれば泣いたり顔を見るだけで泣かれるときもあって、一緒にいるのが普通にツラいです。

まるさんのお子さんはその後どうだったか、悩んでいたときからどのくらいで変化があったかなど教えていただけたら嬉しいです。

  • まる

    まる

    娘さんのことでお悩みなのですね、、私も当時ものすごく悩んでいたので心配になる気持ち、ものすごくわかります😣

    娘は今2歳3ヶ月になっており、段々と小さかった時の記憶が薄れてきてしまっているのですが、覚えている範囲でお答えしますね☺️(長くなるかもです、、)

    1、目があいにくかったのは当時ものすごく心配していました。娘も名前を呼んだら見てくれることもありましたが、それも5回に一回くらいで😇口元を見ている感じもありました!とにかくこちらを見てくれることが少なく、手遊びしたりしてもこっちを見てくれないので心折れかけてました😇
    目がばっちり合うなーと思うようになったのは一歳になった頃だと思います!その頃には目が合ってにっこり😊というのがだいぶ増えていました!

    2、あまり笑わないこともすごく気にしてました。娘も声を出さずにニヤッと笑うことはあっても、なかなか声を出して笑ってくれず、、思いっきりあやして頑張って一日一回声を出して笑う程度でした😂うちも私があやしても飽きてしまって(?)いるのか、仕事から帰ってきたパパがあやした時の方が笑ってくれていました!
    よく笑うようになったな〜と感じてきたのはこれも一歳頃だったと思います!

    3、横抱きが嫌いだったのは、この質問をした頃だけで、期間で言うと1.2ヶ月くらいだったと思います。いやがっていた時期はのけ反って暴れてました😂
    縦抱きは嫌がりはしませんでしたが、下の方を見ておりたがる?ような感じはしばらくありました。
    今思えば、単純にいろんなものに興味を示して、触ったり遊んだりしたかったんだと思います🥹

    4、ママを探してくれないの悲しいですよね😭当時の娘もまっったく探してくれないので、わざとこっそり隣部屋に行って、ドアの隙間から覗いていつママがいなくなったことに気づくかなーと眺めていましたが、いないことに気づいて泣くことはありませんでした😂なんとなく後追いをしてくれるようになったのは11ヶ月頃、一歳にはしっかり泣いて追いかけてきたり、パパじゃ嫌だと泣いたりするようになりました!

    5、娘は離乳食は食べたり食べなかったりムラが激しかったです。食べない時期が1ヶ月続き、食べるようになったかと思えばまた食べなくなったりと、、娘はミルク拒否もあったので食べない時期は本当に疲労困憊でした😂10ヶ月頃は用意した分は全て食べられるようになっていたと思います!一才の誕生日の頃には何でもよく食べるようになっており、特に苦手なものもなくなんでも食べてました!一歳半頃から好き嫌いが出始め、苦手なものは嫌がるようになりましたが、基本は残さず食べていました!
    私保育士なのですが、離乳食は食べない子ほんと多いです、、😂なのでそれほど気にしなくてもそれこそいつか食べるようになるかと思います😊

    爪先立ち、娘もやってました!何なら今もたまーーにやります😂爪折れて血が出るのも何度もありました😂一歳半検診の頃もまだやっていたので、検診で相談したところ、「痛かったら自分できづいてやらなくなるから大丈夫だよ」と言われました(笑)

    パパの方に行かれると悲しいですよね、、ママとは一日中一緒にいるからパパが新鮮なんですかね、、😇この質問をした頃、悩みすぎて私も娘と一緒に一日過ごすのがものすごくキツかったです。こんなにお世話してあげて、可愛がってるのに、なんで私を求めてくれないの?って😢娘の顔見て泣いてしまったり、鬱になりかけてたと思います😇ひどい悩み期はこの質問をした頃の2ヶ月ほどで、そこからもし何かあったとしても娘はたった1人の可愛い娘なんだからと少しずつ思えるようになり、それまで娘を観察するように見てしまっていたのが、普通に接することができるようになり、それから色んなことができるようになり安心できるようになりました。
    この質問に答えてくれた方も言っていましたが、やはり一歳前後でものすごく成長が感じられました!!そこまでまだ長いかもしれませんが、きっとこれから娘さんも大きく成長していくと思います!😊
    娘は今元気いっぱいの2歳児になりました。ご飯もよく食べ、おしゃべりも上手ですっかり普通に会話もできます。目も合いニコニコ、キャッキャとよく笑い「ママだいすきだよ💓」と抱きついてくれます。当時の私には想像できなかった未来です。。あんなに心配していたのが嘘のように、何にも心配事はなくなりました!😊


    何か分からないことがあったら、また聞いて下さいね😊

    • 2月19日
  • ありさママ

    ありさママ

    教えてくださりありがとうございます🙇

    まだまだ発達の途上であって、まるさんの娘さんと同じように1歳ころにグンっと成長するんですかね😌
    身体の発達は順調な上に目に見えるのでなおさらアイコンタクトがなかなかできないことなどつい焦って今できないと何かおかしいんじゃないかって引っかかってばかりです。
    近いと見てくれないけど離れた距離だとちゃんと目が合うのはわかっているので様子見かなって思ってます。

    自分からみたらもう8ヶ月だけど他の人からするとまだ8ヶ月の赤ちゃんなんだからっていわれますし、確かにそうだよな〜コレができないといけない!と神経質にならずにおおらかな気持ちで接してあげるべきだと思っているところです。。

    やはり赤ちゃんだから成長にも個人差があるのでしょうかね🥺
    私があやすと泣かれたりしちゃうのでパパに頼むとすごく楽しそうにケラケラと笑っているので、私の遊び方に飽きたりパパのダイナミックな遊びのほうが好きだからなのかなとか自分なりには考えており、とりあえず全く笑わないよりパパには笑うならいいか〜と、なんとか鬱っぽくならないよう前向きに考えるようにします💦
    じいじ、ばあば、子育て支援センターの保育士さんたちへはこれまでニコリとするくらいだったのが最近ニコニコ〜っとすごく笑顔を見せるので、私には笑ってくれない分周りにはよく笑顔ふりまいてるなーって保育士さんへ相談したところ「ママの気のせいだよ〜ママが1番なんだよ。いつも通りに接してあげてね」と言われました😌

    抱っこに関しては縦抱きにしても身体をひねってまで前を向きたがり、だっこ紐で前向き抱っこをしてみたり前向きにしてあげるとおとなしくなる気がするので、正解は本人にしかわからないけど前を見たいのかなって分析することができました。

    8ヶ月〜後追いが始まる子も〜なんて聞くと後追いされないことが気がかりでどうしても必死になってしまいますが、月齢通りの成長するのが全てではないことを頭に入れてもっと気長に待ってみようと思います。。
    一人遊びもずっとしていてママのこと探してくれないなーと悩んでましたが支援センターの保育士さんから、集中してるからいいんだよと教えてもらえて少し気持ちが軽くなりました。


    離乳食もまた悩みのタネになっていましたが、昨日初めてレトルトパウチのベビーフードをあげてみたら今までで1番モリモリ食べてくれました!
    ずっと味付けなしの野菜とおかゆばかりだったので色々な食材の入った美味しいベビーフードはよほど味覚を刺激してくれたのだろうと思ってます😊
    ベビーフードしか食べてくれないかな?と心配していましたが、2回食の2回目ではほうれん草がゆも少なめながら用意した分食べてくれて感動しました。
    今日も ベビーフードのとり雑炊を80gの半分は食べてくれました。残りは私の味見として食べてます(笑)
    これまで空腹でグズり始めてしまうと離乳食は受け付けずミルクじゃないと泣き止んでくれなかったですが、今日の2回目はかぼちゃとお粥をグズって大泣きしてるときにあげてみたら普通に完食してくれました。
    離乳食が嫌なのではなくて美味しいと感じられないから食べる気にもならなかったのかなって思います。
    自分でスプーンを持って食べたがっていましたが手でスプーンを持つのが追いつかないくらいお口をあけてくれるようになったので、どんどん食べてくれるようになるのを願って進めていこうと思ってます!


    娘が3ヶ月のころに今と同じように私が悩んで検索魔になり鬱っぽくなったせいで検索した疾患に娘の様子を当てはめて「この病気かもしれない」と思い込んでしまい検査入院までさせてしまったことがあります。。
    そのときはママリを始めていなかった為、一人で調べて勝手に決めつけずにママリで相談しとけば娘を検査入院させることはなかったと反省しています。

    ですので今回も悩みではあるものの、ママリで相談しよう!と探してまるさんの質問にたどり着きました。
    まるさんへのコメントを見て同じくらいの月齢のママが同じように悩んでいらっしゃるのを感じ、そしてまるさんの返信により娘さんの元気いっぱなその後を知ることができて、同じことを話させてしまうのは申し訳ないと思いつつ私も相談させていただきました。

    一人で考え込んでしまっていたけど、まるさんに質問をして返信をいただいたことにより、
    誰かに聞いてもらえたこと、同じ悩みのあるママがいることにホッとして、もっと目の前の娘を広く優しく見てあげようと少し前向きになれました。
    もしかしてこうかな?っていう分析もできました。

    寝返りやつかまり立ちが早いのもあって、娘への期待や焦りが強くなって不安になってしまっていることも改めて感じました。
    もう少し視野を広く持ってゆったりと接していこうと思います。

    その後のことなど改めてご報告させていただければなと思います。
    改めて教えてくださりありがとうございました!

    • 2月21日
  • まる

    まる


    離乳食食べられるようになったんですね!🥹✨偉い!🙌
    たった数日でも成長を見せてくれるので、これからぐんといろんなことができるようになると思います😊💓

    娘さん入院したことがあるんですね、、😣でも心配なままずっと過ごすよりも、ちゃんと大丈夫だと診てもらえて安心できた方が、ママにとっても娘さんにとってもよかったんじゃないかと思います😊何もなかったらそれはそれでいいんですもの☺️
    そんな私も、娘が新生児の頃黄疸がなかなか引かず、心配しすぎて検索魔になり退院後も数回病院へ行って黄疸の数値を検査してもらっていました😣旦那は大丈夫だよと言っていたのに、私が気になりすぎてしまい、、結局なんともなかったのですが、私の心配性のせいで娘には何度も採血をさせてしまうことになり申し訳ないなと思っていました。
    大切な我が子なので、心配になって当たり前ですよ!😊みんな多少なりとも似たような経験があるんじゃないかなと思います!

    私も当時ここでたくさん質問を検索しまくり、似たような子がいないか探していました。その子のその後の様子が書かれていればそれを見て安心したり、また不安になったり、、。
    「母親の勘は当たる」と言っている方が多く、いつもずっと一緒にいる私が違和感を感じるんだから、やっぱり何かあるんじゃないかと思い込んでしまっていました。
    私の場合は良くも悪くも、母親の勘はすっかりハズレてくれたようです😂心配しすぎるあまり、なんでもない行動まで、不安に結びつけてしまっていたのだと思います。できるようになったことも、毎日たくさんあったのに、、。
    月齢の低いうちは何か気になったとしてもまだ診断できないから、一歳半くらいまでは様子を見ることしかできないから、可愛い赤ちゃんの時期を楽しんだ方がいいとコメントしている方も多く見ました。でも一度心配になってしまったら、全く心配せず過ごすなんてもう無理なんですよね😂(笑)今思えば本当に大事な可愛い赤ちゃんの時期をもっと大切に過ごせば良かったと思います。。
    私の娘の成長の様子を聞いて、ほんの少しでも気持ちが明るくなってくれればいいなと思います☺️

    世の中のママたちみんなきっと悩み事でいっぱいですよ!何か不安なことがあったらここで質問したら優しいママたちが答えてくれるので☺️💓1人で悩まずに、吐き出しながら楽しく娘さんと過ごして下さいね😊
    またその後の様子聞けるの楽しみにしてます🥺🫶

    • 2月21日