「いないいないばあ」に関する質問
ママリでは今、「いないいないばあ」に関する質問が6117件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
もうすぐ1歳3ヶ月…。指さしができません。 もしもしー! いないいないばあ パチパチなどができてれば大丈夫ですかね🥲 まだ全然赤ちゃん感が抜けません🥲
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 夫
- 1歳3ヶ月
- 指さし
- みさ
- 1
あんまりYouTube見せたくないんですけど 家事してると泣きながら足元にいて可哀想で。。 NHKのいないいないばあの録画見せてます。 YouTubeよりましですかね😭?
- いないいないばあ
- 家事
- NHK
- さやぴー
- 1
今月2歳になった男の子です 🐻 長文になるのですが、アドバイスください💭 みなさまのお子さんの 2歳前後の発語ってどのくらいでしたか? バナナやブーブー、パパ、ママ、ワンワン あった、ない、落ちた、こぼれた、できた、起きて、ねんね などなど多分数えると50くらいしか単語…
- いないいないばあ
- 保育園
- 2歳
- 男の子
- 生活
- はじめてのママリ
- 3
1歳半~2歳向けのおすすめ絵本があれば教えていただきたいです。 わりと動物好きです🐶🐱 今持っているのは ・あかあかくろくろ ・しましまぐるぐる ・だるまさんシリーズ ・ばいばい ・いないいないばあ などです。
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- 2歳
- 1歳半
- えま
- 1
いないいないばあ ハイタッチ バイバイ はくしゅ を今します。 他に教えれることって何かありますか? いただきます、ご馳走様でしたは教えててまだ覚えれてません
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3
先日のEテレのいないいないばあで出ていた水族館はどこの水族館か分かる方がいたら教えてください! 地方在住なので行けないかもしれませんが、マグロ?の水槽みたいなのもあって行ってみたいなと思いました。 よろしくお願いします。
- いないいないばあ
- マグ
- 水族館
- Eテレ
- はじめてのママリ
- 2
生後10ヶ月目前の女の子、 これって発達障害濃厚ですか?🥺 運動面】 ・セルフお座りできない 座らせてもすぐうつ伏せになる ・片足ずり這い ・左手、左足をあんまり使わない ・ハイハイ、つかまり立ちせず、体幹弱い ・顔がずっと左に傾いている ・ハンドリーガード、グーパー…
- いないいないばあ
- 離乳食
- おもちゃ
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月になる女の子です。 下記状況、これはもう完全に発達障害確定でしょうか? 友人に重めの自閉症だと言われてしまいました。 新生児のころから泣かずよく寝て育てやすく、私も違和感はありました。なんで娘が…💦 私も鬱になりそうです。 【運動面】 ・セルフお座りできな…
- いないいないばあ
- 離乳食
- おもちゃ
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
クリスマスに1歳4ヶ月の子におもちゃのプレゼントと絵本買ってあげようと思うんですが、絵本いっぱいありすぎて悩みますよね… みなさんのおすすめの絵本ありますか? 今持ってるのは いないいないばあ どうぶつのおかあさん じゃあじゃあびりびり アンパンマンのあいうえお が…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- プレゼント
- おすすめ
- あい🔰
- 4
もうすぐ3歳になる息子ですが、パウパトロールに全然興味を示さないです。 よく見るのは、おかあさんといっしょ、いないいないばあ、シナぷしゅ、ポケモンkidsTVのような一つ一つのコーナーが短くて歌がある番組です。 言葉もそれなりに理解し、コミュニケーションも取れるのでそ…
- いないいないばあ
- 絵本
- 3歳
- アニメ
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ
- 3
生後11ヶ月になりましたが、模倣、指差ししません。発達を心配しています。 生後11ヶ月になった子供が、模倣を一切しません。 パチパチはたまーに自分の気分ですることがあるくらいで、バイバイやはーい、イヤイヤなど、したことがありません。 おいでと言ったら来ますが、あま…
- いないいないばあ
- ママ友
- 運動
- 生後11ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4
10ヶ月の赤ちゃんが出来そうなことって何ありますか? 現在、パチパチ👏といないいないばあをします バイバイやいただきますは、教えてるんですけど 面白い事の方がすぐ覚えるみたいです
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1