※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳半の甥っ子に自分だけ嫌われてます😭同じような方いますか?姉の子供が…

1歳半の甥っ子に自分だけ嫌われてます😭同じような方いますか?

姉の子供が3人いて、上の2人(女の子)には懐いてもらえているのですが、3人目の男の子からは嫌われているようです。
1歳になるまではここまで嫌われてなかったと思うのですが、1歳以降かなり嫌われてしまってます、、

具体的には、
自分が近づくと避けていく、後退りする
抱っこするとのけぞって猛烈に嫌がる
触ろうとすると手をはねのけられる
という感じです😂

会う頻度は、基本1ー2ヶ月に1回ほどですが
つい最近までの2ヶ月間、里帰り出産でほぼ毎日会っていました。それなのにこれです、、
笑顔で近づいても、いないいないばあや変顔をしてもニコリともしません。

人見知り?なのかとも思ったのですが、
別の親戚の女性(わたしとほぼ同じ歳)にはにっこり笑って抱きつきに行って、かなり懐いていました😂
自分の夫にも、ずっと懐いてます。

ひとつ仮説としてあるのは、自分の姉と自分が雰囲気が似てるため、ママジェネリック(中国の偽ミッキーのような..)と思われて嫌がられてるのか、、?とも思ったり。。笑

似たような経験がある方、いますでしょうか?
正直ちょっと凹んでおります。

コメント

コアラ

服装が黒いとか髪の毛がロングとか無いですか?🤔

うちの長男と長女は、雰囲気が暗く感じる人はみんな怖がって近づかなかったです!
普段仲良くても!です😳

ママリ

匂いはどうですか??

うちのこたちは、親戚の人のなかで苦手な人かいましたが、化粧品なのかヘアケア剤なのかわかりませんが臭いから嫌いとずっと言ってました💦

大人からすると気にはならなかったのですが、小さい子からすると嫌いな匂いとかあるのかもです。