「ずりばい」に関する質問
ママリでは今、「ずりばい」に関する質問が6081件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!











もうすぐで生後9カ月なのですが 寝返り返りができず夜中うつ伏せになり戻れなくて泣いています💦 する気配もないのですが遅すぎでしょうか?? それにずりばいわ2ヶ月前にできてるのに ハイハイせずに出来ずつかまり立ちをしました ずーっとハイハイしないのではないかと心配して…
- ずりばい
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- こきん
- 2



ずりばいから自分でつかまり立ちの体勢になったお子さんはいらっしゃいますか? 生後7か月の赤ちゃんなんですが、ずりばいから自分でソファーの上に腕を乗せて、腕のちからで上半身をもちあげて、次に足を立たせてつかまり立ちの体勢になってました。 ハイハイの体勢はとります…
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の男の子です。 我が子が発達障害ではないのかと不安で話を聞いほしいです。 旦那、両親、義理母、きょうだい達、友達、 保健師さん、発達支援センターの方等に相談し、診てもらったりしてますが、みんな大丈夫っていいます。 発達障害の事を調べまくって、無駄に知…
- ずりばい
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後5ヶ月の息子、生まれてからいつもご機嫌でにこにこしています。 上にもうすぐ3歳の娘がおり、自宅保育で2人をみています。 娘はよく遊び、よく食べ、よく笑うのですが、それが息子には合っているようで✨ 娘が楽しそうにしていると、息子も声を出して笑います。それをみてさ…
- ずりばい
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 保育
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





すごくモヤモヤするので吐き出させてください。😭 生後9ヶ月女の子を育てています。 自宅でサロンをしている友達のお店に本日2回目の来店。 子供を連れて行くことは、事前にわかってます マッサージをしてもらってる最中に、ママがいなくなったことに気付いたのか泣き始めま…
- ずりばい
- マッサージ
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝返りは7ヶ月半ばで習得しましたが、日中全然やりません😂笑 昼間、仰向けに寝かせておもちゃを散りばめてますが、欲しいおもちゃがあるとして、手を伸ばしてみたけど届かない〜、まっいっか!で仰向けに戻り、そこから手が届くおもちゃにシフトチェンジしてそれで遊んで…ですが…
- ずりばい
- おもちゃ
- 月齢
- イベント
- 子育て
- はじめてのママリ
- 1




月齢が近い方、日中の室内はどんな服装させてますか? クーラーをつけないと家がかなり暑いので、クーラーを使って24〜25度前後にしています。 メッシュのタンクトップロンパース+半袖Tシャツ+膝下丈のパンツを着せてます。 ずりばいや寝返りでつねに動いてて頭に汗をかいてい…
- ずりばい
- 月齢
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1