「ずりばい」に関する質問
ママリでは今、「ずりばい」に関する質問が6150件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
日中の睡眠(朝寝、昼寝、夕寝) もうすぐ7ヶ月になる子です。 生まれてすぐの頃から、夜通しではないですがしっかり寝てくれるタイプの子です。夜泣きもほとんどなく、夜間授乳を2~3時間おきにしています。 夜間授乳のときは激しく泣いて起きるタイプではなく、もぞもぞひくひく…
- ずりばい
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
励ましてください!笑 支援センターで会った初めましての子が、うちの子と誕生日近いんですが、トコトコ上手に歩いてました。 一方うちの子はカタカタでゆっくーり歩ける程度。 そしてハイハイせず、ずり這い移動です。 そういう差を見てテンション下がるのに、その子の親に「か…
- ずりばい
- 親
- 誕生日
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
5ヶ月8.5キロ、ムチムチベビーのオムツ🥺 少し前まではムーニーのテープタイプMだったんですけど寝返りや少しずつずりばいのような動きがはじまり、うんちやおしっこが漏れてしまうため同じくムーニーのパンツタイプMに変えました。 が、パンツタイプ思いのほか小さめなような気が…
- ずりばい
- オムツ
- ベビー
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
7.2キロずりばい前の6ヶ月、パンパースMサイズで毎日のようにうんち漏れします💦 いただきものの「Mたっち」を履かせているのですが、「Mはいはい」に変えたら漏れにくかったりしますか? そもそもパンパースが体型に合わないのでしょうか?
- ずりばい
- パンパース
- うんち
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月 寝返り返りできません!😭 生後6ヶ月の男の子を育てています! 4ヶ月の終わり頃に寝返りができるようになりましたが、未だに寝返り返りはできません、、、 昼間にたまーに上の方のものをさわってくるっと回ることはありますが、まぐれみたいな感じです🤣 夜が大変で、…
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ネントレ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後9ヶ月の娘がいます。 今まで運動能力の発達はどちらかといえばはやかったんですがハイハイとおすわりをしません😂 ハイハイはたまに数歩するもののすぐずり這いになります(猛スピード)。子供センターの保育士さんにはこれがこの子のハイハイだねえなんて言われたんで…
- ずりばい
- 運動
- 生後9ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 2