「ずりばい」に関する質問
ママリでは今、「ずりばい」に関する質問が6096件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

発達についてです🤔 寝返り5ヶ月半 後退ずりばい6ヶ月半 前進ずりばい7ヶ月終わりらへん うつ伏せからの自分でおすわり8ヶ月半 普通ですか? 遅めですかね?? 問題ないレベルでしょうか🙇🏻
- ずりばい
- 発達
- 寝返り
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 4



何しても何を持たせても おむつ替えの仰向けを嫌がります。 さっきもうんちだったのですが うつ伏せでなんとか替えたのですが ずりばいしながらだったので いろんな所を汚れる覚悟でしました。 なにかいい方法ありますか?
- ずりばい
- おむつ替え
- うんち
- うつ伏せ
- ちょん🔰
- 1

ベビーガード、ベビーゲート、ベビーパーテーションについて、使っていた方、教えてください。 8カ月でずりばいするようになったため「パーテーションにもなるベビーサークル」を買ってLDKにパーテーションを立てようと考えています。 テレビ台を囲ったり、システムキッチンに近…
- ずりばい
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- キッチン
- テレビ
- ぽんこ🔰
- 3



教えてください! パンパースはだいちテープMを使ってましたが おむつ替えの時に寝返りして上手く替えられないので パンパースはだいちパンツMにしましたが 毎回うんち背中漏れしてしまいます おすすめのパンツおむつありませんか? もうすぐ9ヶ月9キロ男の子 ずりばいとすこしは…
- ずりばい
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- おむつ替え
- 🐰うさまま
- 2



生後8ヶ月です!ずりばい・ハイハイ全くできる気配ありません。。おすわりもさせてみた時に数秒手をついて保ちましたがコロンとなってしまいこっちも怖くてあまりさせていません。突然できるようになるのでしょうか、、
- ずりばい
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 6

















もうすぐで生後9カ月なのですが 寝返り返りができず夜中うつ伏せになり戻れなくて泣いています💦 する気配もないのですが遅すぎでしょうか?? それにずりばいわ2ヶ月前にできてるのに ハイハイせずに出来ずつかまり立ちをしました ずーっとハイハイしないのではないかと心配して…
- ずりばい
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- こきん
- 2

