「ずりばい」に関する質問 (40ページ目)

娘をベビーサークルに置いて、遊んでるうちに冷凍パスタをレンチンしに行ったらそばにいないことがバレて大号泣され、すぐ戻っても抱っこするまで泣きまくります。 とにかく姿が見えなくなると泣く。ベビーサークルから出るだけで泣く。ベビーサークルが原因なのでしょうか。 寝…
- ずりばい
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- 泣く
- キャベツ🔰
- 5



生後7ヶ月の娘ですが このところ就寝時寝返りをしてうつ伏せ寝をする様になりました。 Sidsが心配なので2時間おきに起きて仰向けに戻しています。 4月から職場復帰をするため2時間おきに起きるのは辛いのですが、一歳までは続けて方が良いでしょうか?? 娘は身長70cm以上、…
- ずりばい
- 体重
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3



ファーストシューズでどうしても買いたい靴があり、ずっと完売していたものが限定で入荷しました。 まだずりばいとつかまり立ちの段階なので、すぐには必要ないのですが、これを逃すと買えなさそうで はけなかったら売れると思うので、買っておきたいです😭 ファーストシューズの…
- ずりばい
- 靴
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- popomama
- 7




運動発達が遅いお子さんで、発達障害や知的障害がなく育ったお子さんいますか? まだ、日常的に寝返りができず、ずりばいもできません。 おすわりもすぐ倒れてしまいます。
- ずりばい
- 運動
- 寝返り
- おすわり
- ままりん
- 4

発達について相談させてください🥺 8ヶ月になったばかりの息子ですが いまだに寝返りと寝返り返りは片側のみ。 自分でおすわりもしません😢 ずりばいはできます。 最近つかまり立ちができるようになりました。 医療機関に行った方がいいですか😢?
- ずりばい
- 発達
- 息子
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2





うつぶせ大嫌いな我が子(笑) なのに、寝返りして戻れなく 後ろに進んでます😂💦こんなんで ハイハイとかずりばいできるのかなぁ。 皆さんうつぶせ嫌いだった子はどんな感じでしたか?😭
- ずりばい
- 寝返り
- ハイハイ
- うつぶせ
- マロン
- 1


コストコのカートの子どもを座らせておくスペースはいつから使えますか? 1人座りもでき、ずりばいもつかまりだちもする息子のママです。 身長75cmくらい 体重は9,3kgくらい です
- ずりばい
- 体重
- 息子
- コストコ
- るなたな
- 4

感覚過敏について。現在6ヶ月の男の子を育てています。 感覚過敏なのかな?自閉症傾向があるのかな?と感じてしまうことが多々あり、実際に感覚過敏だったお子さんのことや、6ヶ月のお子さんのことが知りたいです。 ・窓から入る太陽の光を極端にまぶしそうにして、目をつぶった…
- ずりばい
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘は6ヶ月で高ばい、そして6ヶ月後半でお座りしました。 7ヶ月に入ってからはつかまり立ちもしています。 ですが、ハイハイやずりばいをしません。 そのうち出来る様になるのでしょうか。何か練習させたほうがいいですか?
- ずりばい
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんとの遊びで、足(脚)を使った遊びってどんなのがありますか? 生後8ヶ月ですが、よく足をバタバタさせているので 足を動かしたいのかな?って思うんですけどいい遊び方が思いつかず…。 せっかくなので1人でバタバタさせるより、一緒に遊びたいです。 おすわり、寝返り、…
- ずりばい
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び方
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子が、早産で2ヶ月早く生まれたため、普通の子の育て方をしていませんでした。 下の子が生まれて今、7ヶ月ぐらいなんですが、はいはいやずりばいでどっか行っちゃったりしています。 7ヶ月の赤ちゃんって昼間そんなに寝かせない方が夜寝たりしますか?まだ、3時間おきに…
- ずりばい
- 早産
- 赤ちゃん
- 育て方
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



