「おむつ替え」に関する質問 (12ページ目)

トイトレが進んできて1日に2~4回ぐらい成功するようになったので夜用のおむつだけ買ってうんちしなければ朝替えてお風呂まで同じおむつで過ごしていてトイトレ頑張ってもお風呂まで同じおむつだとパンパン寸前にはなっていてあまりよくないですかね? おむつ替えも嫌がるし教え…
- おむつ替え
- お風呂
- うんち
- パン
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1







新生児のおむつ替えについて。 三時間おきに授乳とおむつ交換をしていますが、その他のタイミングでよくうんちをします。 大体オナラが聞こえて確認したらうんちが出てる、って感じなのですが気づいたら毎回変えた方がいいでしょうか? 体感では一時間足らずで二回くらいするこ…
- おむつ替え
- 授乳
- 新生児
- 肌荒れ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5




間もなく2歳の娘の言葉について不安 ※長文です。 あと数日で2歳になります。 しかし2語文が全く喋れず、未だに宇宙語と単語のみです。 1歳児クラスの保育園に4月から通っているのですが、お迎えに行くと同じクラスの女の子が「お腹すいちゃった~」と先生とお話してて驚きま…
- おむつ替え
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


先日無事に出産しました。 妊娠時期からここではたくさんお世話になりました。 今後ともよろしくお願いします! 質問です。 うんちに気づいたらすぐおむつ替えすべきですか? 授乳後におむつ替えをする方が赤ちゃんが大人しくやり易いのでそうしているのですが、授乳間の空き時…
- おむつ替え
- 授乳
- 赤ちゃん
- 妊娠
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4


みなさんおむつ替えは、少量のおしっこでもしますか? ラインが少し青くなっているので替えて丸めると軽くて、そんなときは少し悔しい?気持ちになります😂 私だけですか?
- おむつ替え
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4












スレッズで 娘さんのおむつ替えしようとしてたら ベビーカー押した優しそうなお父さんが来て (ベビーカーのフード?はかけて赤ちゃんの足元はガーゼかけてて) 不慣れだからおむつ替えの様子見させてほしい って言われて その人の息子さんが赤ちゃんいるの!って ベビーカーのフ…
- おむつ替え
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- カバー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

この夏トイトレします! 今は ○うんちが出たことは言える ○おむつ替えは嫌がらない ○パパのトイレに興味津々。笑 まず何をしたらいいでしょうか… 月齢は2歳2ヶ月です!
- おむつ替え
- 月齢
- パパ
- うんち
- 2歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水