※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母が遊びに来た際、赤ちゃんのおむつ替えを頼むことについて、どう思いますか。申し訳ない気持ちになることはありますか。

実家に遊びに行ったり、実母が家に遊びに来る方!自分が何か用事していたりする場合赤ちゃんのおむつ替えとか母にしてもらったりしますか?
それともさせたくないとか、頼むのは申し訳ないとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ替えるー?と聞かれればやってもらってます!
基本は自分で替えちゃいます🙌🏻

はじめてのママリ🔰

手が空いた方がするって感じで、母がしてくれることもよくあります。

はじめてのママリ🔰

オムツ替えくらいはしてもらってます!
お世話するのも楽しみらしいので、怖くない範囲でお願いしてます😂

みかん

母が積極的にオムツ替えてくれます!多分、人生で赤ちゃんのお世話するのも我が子で最後なのではって感じなので、好きなようにお世話してもらってます(笑

はじめてのママリ🔰

もちろんしてくれます!

はじめてのママリ🔰

用事で不在にする時はお願いしていましたが、一緒にいる時は自分でしていました。自分の子供なので自分でやるのが当たり前と思っていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えば自分がミルク作りに台所へ行っり、出かける準備してたら「替えとこうか?」みたいなのはなかったですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな気の利くタイプじゃないです😵

    • 4月17日