※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの沐浴やおむつ替えは病院で教えてくれますか?出産し、入院中に教われるのでしょうか?

赤ちゃんの沐浴やおむつ替えは病院で教えてくれますか?
出産し、入院中に教われるのでしょうか?

コメント

ラティ

私が産んだところでは 教えてくれましたよ🙌

おにく

教えてもらえますよ☺️
ただ、病院によって違うかもしれないので、助産師さんと面談の日とかあればその時に心配事として伝えてください✨

はじめてのママリ🔰

産後の入院中に沐浴もおむつ替えも教えてくれましたよ!沐浴も実際にやらせてくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の赤ちゃんでですか??

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、自分の赤ちゃんを実際に沐浴しました!看護師さんに教えてもらいながらやりましたよ😊

    • 4月17日
ママリ

私が産んだ産院では教えてくれました!
赤ちゃん初めてお部屋まで連れてきてくれたタイミングで、おむつ替えとミルク作りを教わって、
退院前々日くらいに沐浴指導と実践がありました😌

たかせ

自治体や産院でパパママ教室とか、予約制などで教えてくれる教室が開かれてたりしましたよ☺️
なにもしなくても出産後も教えてもくれますが、個人的には事前に教室で教えてもらってる事で流れは分かってるのでスムーズで良かったです✨

めめ🔰

教えてくれます!
ただ、おむつに関してはママリの中で助産師さんがお互い教えてるだろうって思って言うまで教えられなかったっていう話があったので、自分から聞いた方がいいと思います😀

私は旦那が面会に来た時ちょうど💩したので、助産師さんから旦那にもレクチャーしてもらいました😃

はじめてのママリ🔰

沐浴はビデオ見て実践って感じで
オムツ替えは教わらなかったです。

はじめてのママリ🔰

おむつ替え、ミルク作り、沐浴教えてもらいました!
沐浴は事前に動画見てて、実際に自分の子供で助産師さんについてもらいながらやりました
1回だけだったので、家でやるのは緊張しましたけどすぐ慣れます😌