「おむつ替え」に関する質問 (11ページ目)



皆さんこんな人が自分のママ友だったらどう思いますか。 先日ママ友同士で旅行に行ってきました。 他のママ友は子ども一人だけ連れていたのですが、私はやんちゃな3歳とまだまだ手がかかる0歳児二人を連れて行きました。 交代で車の運転や下の子のおむつ替えにミルクに寝ぐず…
- おむつ替え
- ミルク
- 旅行
- おもちゃ
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 8

ノロウイルス?にも効く赤ちゃんでも大丈夫なものってありませんか? おむつ替えなどでスプレーを持ち歩きたいのですが、中々良さそうなものがなくて…皆様どうされてますか? おすすめが知りたいです!
- おむつ替え
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月半の息子がいます。育休中です。 土日も夫が仕事で不在のことも多く、1人の時間がほとんど無く歯医者や美容院すら行けてない状況です。 育児も慣れてきて少しずつ自分時間も確保したいなと考えているのですが、実家や義実家、一時保育などで数時間預けるのはいつ頃から…
- おむつ替え
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後10ヶ月、おむつ替えが大変すぎて毎回一苦労です…。 💩のときはもう鬱です🥹🥹笑 仰向けにした途端、寝返りしようとして 最近までおもちゃを渡せばしばらくはじっとしてくれていましたが、最近は力づくで寝返りしてお座りしようとします。。 腕を足で押さえてかえるの…
- おむつ替え
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月ですが、たぶんイヤイヤ期始まりました 着替え、顔を洗う、おむつ替え→全て大泣きして逃げます😭 声掛けや気持ちに寄り添う事が大事と保育士から助言いただいたのですが、声掛け以外に効果的な方法ありますか? YouTubeを見せながらでも、絵本を読んでもそれじゃあお着替…
- おむつ替え
- 絵本
- 着替え
- 大泣き
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1


絨毛膜下血腫について出血がいつ頃止まったか、出産までたどり着けたかなどお話しが聞きたいです。 8w→大量出血と塊 3日ほどして茶色の出血に変わりずっと続く。 10w→2回目の大量出血(塊なし)血腫8センチ これも3日ほどして茶色に変わり出血続く 11wの健診で血腫6センチ 14w→…
- おむつ替え
- 保育園
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



トイトレのアドバイスください もうすぐで1歳8ヶ月になります 自宅保育です。 そろそろトイトレをしようと思ってます 早くおむつが取れるようになるコツ 何かあれば教えてください😣 おむつ替えも頻繁に替えてるわけではなく うんちのタイミングはわかりますが おしっこは全く…
- おむつ替え
- 保育
- おしっこ
- うんち
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月と2週間です 不安なことがあるのでみなさんのお子さんが10ヶ月だった頃のことを教えていただきたいです! ①つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイはできるようになりました! ですが周りの子は数歩歩いたりその場でたっちしたりしていてうちの子は遅いのかもしれないと不…
- おむつ替え
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5

普通の時のおいでは来てくれるのにおむつ替えのおいでは無視?なかなか来てくれません😂 名前呼んだら振り返るしオムツ以外は来てくれるから確信犯だと私たち夫婦は思っています😇 わざとだと思いますか?
- おむつ替え
- オムツ
- 名前
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2


おむつ替えとにかく暴れます。 泣いて教えてくれたうんちの時など特に暴れます。 おむつ替え協力的になるのはどのくらいからなんでしょうか?毎回色々なもの持たせてみたり苦戦してます😭
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4










オムツ持ってきて〜やおもちゃないないして〜と言うとわざとやらなくなりました!オムツ見たりしてるので分かってて、でもおむつ替えしたくないからなのかやらなくなりました…😮💨〇〇の本持ってきてなど自分にとって楽しいことの指示は通ります。この時期はこんなものなのでしょ…
- おむつ替え
- オムツ
- おもちゃ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1

おむつかぶれ、亜鉛華単軟膏について 産婦人科でもらった塗り薬が効かず、おむつかぶれがただれて出血するくらい酷くなって今日、皮膚科で亜鉛華単軟膏をもらいました。 生後1ヶ月のため、うんちがおむつ替えのたびに出ているせいか開くたびに軟膏が取れています。結構べったり…
- おむつ替え
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- 先生
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

おむつ袋ってどこで買ってますか? 100均?のパン袋がいいって見たけど、100均いってもいつも見当たらず、、 西松屋で50枚300円のがあったんですがコスパ良いですか? おすすめのあれば教えてください! あと外出時のおむつ替えシートに、ペットシートも買おうかなと思うんで…
- おむつ替え
- おすすめ
- 外出
- パン
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水