「おむつ替え」に関する質問 (11ページ目)





生後10か月(あと数日で11か月)のお出かけ(長時間の病院)についてアドバイスください🙇♀️ 質問がいくつかあるので長いです!!でも困ってて...どれか1つだけでも構いません。お出かけをよくする先輩ママさんや通院のある子のママさん、看護師さんなどがいましたら教えていただき…
- おむつ替え
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

ヘイコーの食パン袋をおむつのゴミ捨て用に使っている方!たまるまではその袋は何かに入れてますか? うちは一斤用を使っていて、おむつが6、7個たまったらしばって、キッチンの燃えるゴミ用の蓋付きの大きいゴミ箱に捨ててます。 6、7個たまるまでは袋のまま、おむつ替えセッ…
- おむつ替え
- おすすめ
- キッチン
- ゴミ箱
- パン
- はじめてのママリ
- 2



生後2ヶ月赤ちゃんの睡眠について ここ最近、夜4,5時間程まとまって寝ていて、昼間は寝たり寝なかったりで寝ても30分〜1時間程、基本抱っこ寝で、抱っこしてても少しすると泣いて起きるのであやしてまた寝て、という感じでした。 今週に入って急に夜7,8時間通しで寝るようにな…
- おむつ替え
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


ヘイコーの食パン袋をおむつのゴミ捨て用に使っている方!たまるまではその袋は何かに入れてますか? うちは、一斤用を使っていて、おむつが6、7個たまったらしばって、キッチンの燃えるゴミ用の蓋付きの大きいゴミ箱に捨ててます。 6、7個たまるまでは袋のまま、おむつ替えセ…
- おむつ替え
- おすすめ
- キッチン
- ゴミ箱
- パン
- はじめてのママリ
- 1

ヘイコーの食パン袋をおむつのゴミ捨て用に使っている方!たまるまではその袋は何かに入れてますか? うちは、一斤用を使っていて、おむつが6、7個たまったらしばって、キッチンの燃えるゴミ用の蓋付きの大きいゴミ箱に捨ててます。 6、7個たまるまでは袋のまま、おむつ替えセ…
- おむつ替え
- おすすめ
- キッチン
- ゴミ箱
- パン
- はじめてのママリ
- 1


生後8ヶ月 RSウイルス 体調不良で鼻水と咳があります。 保育園でRSが出ているとのことでその旨を小児科受診の際に伝えましたがあまり高熱ではないのとミルクも飲めているので結局検査はしてもらえませんでした。 機嫌はそこまで悪くないのですが明らかにいつもよりしんどそうな…
- おむつ替え
- ミルク
- 保育園
- 小児科
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の娘を丸一日預けるとこについて。 今月末頃に、友人の結婚式のために新幹線の距離で丸一日娘と離れます。(朝6時半に家をでて、帰る頃には日付が回ります) 日中は実母にみてもらい、夜夫が帰り次第バトンタッチをしてもらう予定なのですが、実母には数時間お願いした…
- おむつ替え
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

柵が固定で下がらないベビーベッドについて質問です。 ペットがいるのと、夫婦ともに体が大きいので、添い寝ではなく120cmのベビーベッドで寝かせたいと考えいます。 柵が固定で下がらないタイプのベッドの場合について教えてください。 ①おむつ替えはどこでされていますか? …
- おむつ替え
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月ですが、 うんちがゆるくなり回数も増えたことから、おしりが荒れてしまって、小児科でお薬を二つもらいました。 デルモゾールGを朝晩の2回、 エキザルベをおむつ替えのたびにと処方され、 1週間近く続けていますがなかなか良くなりません。 特にエキザルベを塗ったあ…
- おむつ替え
- 小児科
- 生後8ヶ月
- うんち
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 3








支援センターや子供が遊べる場所とか イオンとかにある子供乗せるカートやご飯屋さんの赤ちゃん用の椅子とか イオンとかのおむつ替えとか、 子供がよく触る、舐めてしまうので怖くて使えないんですけど、気にしすぎですか?
- おむつ替え
- イオン
- 赤ちゃん
- 椅子
- ご飯
- ママり
- 6


旦那さんが育児家事能力ない方! 2人目産後入院中って上の子の事何とかなるものですか?? 旦那の実家は車で20分程ですが義両親共働き、私は実家なし実両親なしなので頼れる人がいなく旦那に仕事休んでもらって任せるしかないです💦 とりあえずご飯はベビーフードを多めにまとめ買…
- おむつ替え
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビーフード
- はじめてのママリ
- 1

生後3週目の赤ちゃんについて これまでに比べ、泣く時間、大きさ、おむつ替えの回数が一気に増えた気がします。 さらにおむつ替え、ミルク、おしゃぶりをあげても全然泣き止みません。 お陰で中々睡眠時間が取りにくく、夜中イライラしやすくなってしまいます。 魔の3週間って聞…
- おむつ替え
- ミルク
- 睡眠時間
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水