※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍿
子育て・グッズ

夜中のおむつ替えについて悩んでいます。生後3ヶ月の赤ちゃんが夜8〜9時間寝る中、かぶれが心配で3時間ごとに替えるべきか迷っています。皆さんの対策を教えてください。

夜中のおむつ替えどうされてますか?

生後3ヶ月です。
18〜19時の間にお風呂、
その後授乳をして朝方4時、5時までは寝てくれます。
(大体8〜9時間ほど)
最近気温も高くなってきてるし
かぶれたりするのが心配です。
ぐっすり寝ていても3時間毎くらいで替えてあげるべきか。
起こすのも可哀想という気持ちがあり、
自然に起きるのを待とうか。
毎日悩みながら過ごしています。

皆さんはどうされてますか??
参考にさせていただきたいです😣

コメント

の

寝る前に変えてから朝まで変えません!うんちしてたら変えます🤣

  • 🍿

    🍿

    うんちはそうですよね🤣
    ありがとうございます♪

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

夜間の授乳はされてないですか?その月齢の頃は夜間の授乳やミルクのタイミングに変えてました。少し目を覚ますけどまたすぐ寝落ちしてくれていました。

授乳されてないのでしたら、ママリさんが寝る前の例えば22時や23時頃に取り替えるのはどうでしょう?

  • 🍿

    🍿

    夜間は授乳していません😖
    朝方部屋か太陽の光で明るくなって目が覚めているのでそれまではぐっすり寝てくれています。

    私が寝る前に取り替えてみます!
    参考にさせていただきます🙌🙌

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

朝まで変えてないです!
今のところオムツかぶれはありませんがこれから暑くなってきて蒸れないかは心配です😓

  • 🍿

    🍿

    そうなんです…。これからが心配で😅
    蒸れて肌トラブルが起こってからじゃ遅いかもと悩んでます。
    皆さん替えてない方が多くて安心しました♪

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の頃は8月の真夏でしたが、朝までおむつ替えてません!
特にかぶれたりとかはなかったです😊

  • 🍿

    🍿

    今の時期でも暑いのに…😥
    これからの夏が怖いですが、すごく参考になります!!!!
    ありがとうございます♪

    • 4月20日
tm🔰

うちの子も夜は8〜10時間寝るのですが、夜中に授乳で起きてもオムツは替えません。
オムツ替えると完全に起きて寝なくなっちゃってグズグズしちゃうので…💦
助産師さんに相談した事あるのですが、ギャン泣きするなら無理に替えなくていいって言われましたよ!

もしギャン泣きしないでまたすぐ寝てくれるならオムツ替えてもいいかもしれませんね☺️

  • 🍿

    🍿

    助産師さんの言葉は私の安心できる特効薬みたいなものなので教えていただけて嬉しいです♪♪
    おむつ替えで目が冴えちゃっても…ってところがありますよね💦
    ギャン泣きしないことを願いながら替えてみます!🙏

    • 4月20日