
コメント

はじめてのママリ🔰
賛否ありますが、添い寝どうですか?
うちは寝ない時は添い寝で寝かせてます😭
新生児ほんと寝ないですよね💦💦

うささん
おつかれさまです😭!
大変ですよね😭!!!
うちの長女も、まさしく同じで最長22時から5時まで全く寝てくれない日もありました😭
抱っこして、ゆらゆらして、お歌うたったり、色々したけど、全部ダメで🥲
もうこのタイプの場合、たぶん月日がたつのを待つしかありません笑!!
下の子は、置いておけば自分で寝てる子だったので生まれ持った素質だと思います🥲
抱っこし続けて、肩とか腕とか腰とか、バキバキでした😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いつ頃までこういう状態続きましたか?
まさに今体の至るところがバキバキです。- 4月21日
-
うささん
バキバキなりますよね💦
めぐりズムの温熱シート愛用してました🫶
全然寝ない!っていう時期は新生児から生後1ヶ月くらいでした💦
それが過ぎてもやはり、寝るのが苦手な子なので夜通し寝るなんて幻のようでした😂
でも、少しは寝てくれる時間が増えてきた気がします!
ちょっと脅かすようですが、なんと5歳になるまで夜泣きしてました🤣- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
いつか限界がきそうです、、😭
やっぱり新生児時はそうですよね。
ぐっすり寝てくれる子が羨ましいです😴
うちの子も少しは寝てくれるようになってほしいかぎりです。。
5歳までですか?!長い、、耐えきれる自信が、、😭- 4月21日
-
うささん
休めるときは少しでも横になって休んでくださいね😣!
私も何度、もう無理と思ったことか…🥹
授乳クッションの上で子どもにパイくわえさせながら、寝てたりしてました😂
でも、どんどん表情や動きが出てきて可愛くて、気合いで乗り越えました🤣
本当あの頃はよく寝る子が羨ましくて仕方なかったです!- 17分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それも考えた事ありますがうちの子結構手足をバタバタするので落ちてしまわないかが心配でしたことなかったです。。
はじめてのママリ🔰さんのところ添い寝してどれくらいで寝てくれますか?