女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 95ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (95ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

今日、初めてコープの離乳食のほうれん草を開封し、一口食べさせました。ですが、やはり野菜はコープから届いた離乳食の進め方の紙どおりに、にんじんから試すべきだったかなとモヤモヤしています。 また、開封後、袋に戻してそのまま冷凍庫に入れてしまったのですが、開封後はチ…

  • 離乳食
  • ほうれん草
  • 冷凍
  • 野菜
  • ちゃ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。体重の日増はどの程度気にしていますか? 調べると10〜15g/日が目安みたいなのですが、娘の体重があんまり増えなくて…。計算したら大体8g/日でした。 離乳食もそこまで食べる方ではないので、もっと体重増加を意識した方が良いでしょうか? つかまり立ちをしたり…

  • 離乳食
  • 運動
  • 生後9ヶ月
  • 体重増加
  • つかまり立ち
  • ママリ
  • 2
user-icon

アドバイスください! 生後8ヶ月になる娘は6ヶ月頃から、ストローマグを使ってマグに慣れてくれるように練習しています!(先はスパウトに変えてます◎) 麦茶やお水が苦手らしく、ミルク以外の水分を受け付けてくれません。 麦茶は2〜3種類、それぞれ少しの期間使ってみてダメ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 水分補給
  • あゆ
  • 1
user-icon

長女は早生まれだった為 1歳なりたてで保育園1歳児クラスに 入園しました。 次生まれてくる子が7月予定なので 9ヶ月の0歳児で申し込む予定なのですが まだ離乳食ミルクがある状態で 長女よりも早いので色々不安があります… 激戦区なので0歳児4月でいれる方が 確実ではあるので…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

疲れてるはずなのに寝付けず ただの寝言泣きかもしれないのに エンエンされるのがしんどくすぐ授乳してしまいます たまには9時まで寝たい でも離乳食あるし そもそも9時まで寝かせてくれないし また7時前に起こされるのかな 旦那はまたリビングで朝まで寝落ちか いいな、静かな…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 授乳
  • 添い乳
  • 寝言泣き
  • ぱるまま
  • 1
user-icon

赤ちゃんの離乳食用に買っておいた手羽元が 16日までで日付まわって40分くらい過ぎちゃったんですけど大丈夫ですかね?😭 皆さんなら使いますか?😭

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食で出汁(野菜以外の味付け)デビューはいつ頃しましたか? 何からデビューしたかも覚えていましたら参考にさせて下さい!

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママチャリ🚲
  • 2
user-icon

生後6ヶ月です。 離乳食後のミルクは減らしていますか? また、離乳食とミルクの量を教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について 5月に保育園入園予定です。 いつもは平日の病院が空いてるタイミングに新しい食材をあげてるのですが、保育園通われてる方はどうされてますか? まだ7か月入ったばかりなのでアレルギーチェックする食材たくさんあります… 朝イチであげるとしたら7時になるので…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 食材
  • 入園
  • ななな
  • 0
user-icon

6ヶ月で保育園に入園 慣らし保育真っ只中です! 離乳食は好きで食べも良く、給食初日から完食するほどです。 ただ、ミルクだけ飲まないと保育士さんから相談されました。 同じミルク缶で乳首だけ違うので、 今日普段使ってる乳首を帰り際に確認しています。 やっぱり乳首が原因…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 乳首
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

※とても反省して自分を責めて責めているので批判はご遠慮ください 今日の夕方、娘を火傷させてしまいました。 夕飯の準備をしていたら、テーブルに置いていたら大人のスープに手が届いてしまい、左腕(肘まで)かかってしまいました。 すぐに皮膚科に行き処置してもらい(水膨れま…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 病院
  • 家族
  • スープ
  • なあ
  • 7
user-icon

離乳食時、何に座らせて 食べさせてますか? まだ腰が座ってなくて 一人お座りも出来ないので バウンサーや膝の上に座らせて 食べさせてます

  • 離乳食
  • バウンサー
  • ちょん🔰
  • 1
user-icon

来週で6ヶ月になりますが、混合(ミルク寄り)+離乳食から完ミ+離乳食に変えようと思っています。 NICUに入っていて初乳が挙げられなかったり、可能な限り完母希望だったのに全然足りなくてくじけてしまって混合になったりとしていましたが、ほとんど出なくなってきたので、区…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 完母
  • 初乳
  • 混合
  • ちこ☀️
  • 2
user-icon

生後7ヶ月です 離乳食はいっぱい食べるけどミルクをあまり飲まなかったって方おられますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ニマ
  • 0
user-icon

突発性発疹の可能性があると思うのですが… 保育園が始まって先週初めて風邪をひきました😭 小児科で薬をもらって良くなったので保育園にまた昨日から行ってるのですが、今日お迎えに行った時は元気だったのに帰ってきて夜寝る前のミルク飲んだあとしばらくしてから咳をし、大量に…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の娘がいるのですが、いまだに土日が離乳食作りに追われて終わってしまいます。 皆さん離乳食作りどうされているのでしょうか😭 平日に作りたいとは思っているのですが、皆さんなら下記のスケジュールのどこで作りますか? (夜は体力切れのため晩ごはんまでのスケジュー…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • レシピ
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後9ヶ月、外出の時の離乳食 和光堂のお弁当(160g)を食べさせる場合、ミルクも与えてますか🤔? 家で150〜160gの離乳食食べた後はミルク100mlくらい飲みます。でも多分ミルクなくても足りない!!!と泣いたりする感じではないかなと思います。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • 外出
  • お弁当
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

【お皿やおもちゃなどの保管、処分】 鳴らし保育中に色々片付けようと思ってます。 離乳食で使ってたお皿はお下がりやお祝いでいただいた物もあったのですが結局1部の物しか使っておらず…あまり多めに持っててもなって思ったのですが処分してますか?それとも綺麗に取っておき…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 保育
  • 片付け
  • 1歳
  • パルム
  • 1
user-icon

うたまるを参考にしながら離乳食を進めています。 もうすぐ3回食を始めようと本を読んでいると食パンスティックが出てきました。 あらかじめ切って冷凍しておこうと思うのですが、赤ちゃんにとって焼いた食パンは食べにくいですか?😖 レンジでチンのみでもいいんでしょうか?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • レンジ
  • パン
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてです! 白菜初めてあげるんですが、既にあげているキャベツ、レタスと一緒に茹でても大丈夫ですよね?

  • 離乳食
  • 夫
  • キャベツ
  • ぱるまま
  • 3
user-icon

手掴み食べのオススメ野菜を教えてほしいです! 現在生後8ヶ月です。少し前に野菜を細かく刻みすぎたのと、とろみが薄かったのが原因だと思いますが、一度嘔吐してしまいました。それ以降、自分が作る離乳食は怖くて形がある離乳食はBFに頼っています。ちなみにBFは嘔吐もなくよ…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • おすすめ
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳児湿疹をロコイドを使って綺麗を保っています。完全に塗らない日は少ないです。 離乳食は乳児湿疹が出ているときに始めない方がいいとママ友に言われたのですが、なぜダメなんでしょうか😭

  • 離乳食
  • ママ友
  • ママリ
  • 3
user-icon

よろしくお願いします😊 1歳5ヶ月男の子で母乳を欲しがり離乳食あまり食べようとしません🥲大丈夫なのか心配ですꌩ ̫ ꌩ 離乳二口目くらいまでは食べます😊 そこから母乳をほしがります🍼

  • 離乳食
  • 母乳
  • 男の子
  • 夫
  • 1歳5ヶ月
  • ゅぃまま
  • 1
user-icon

離乳食について質問です! 5か月から離乳食を始めて、現在6week目です👶 うたまるごはんの本を参考に進めているのですが、7か月目に入ると離乳食の作り方が変わり5・6ヶ月で食べた事がない食材が出てきます💦 食べた事ない食材は7か月入る前に終わらせておいた方がいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • 妊娠6週目
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日初めて離乳食で八朔をあげたんですが加熱せずにあげました。 加熱した方が良かったですか? 酸味があるから胃に負担がかかると書いてありました💦

  • 離乳食
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 かぶを裏ごししたら液体しかでません、💦 裏ごししなくても大丈夫ですか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

イライラがやばいです。 8ヶ月の息子がいるのですがだんだん自我が出てきて、それは嬉しいことなのですが離乳食もずっとぐずりながら食べて集中できないし、お風呂上がりは戦争かのようにぐずってパジャマ着せるのに何十分もかかります。 もう嫌になります。 子供の前でイライラ…

  • 離乳食
  • お風呂
  • パジャマ
  • 親
  • 息子
  • ゆーみん
  • 6
user-icon

今完母やけど2人目がもし出来たら完ミがいいー😫 免疫つくのはとってもいいけど、、 離乳食進みづらかったし鉄不足心配やし今も添い乳やし辞めるのかわいそに感じて難しいし😭 私のいきなりの入院の時めちゃくちゃ大変やったし😭 てかまた入院あるのにそろそろ辞めとかなやばいし😭

  • 離乳食
  • 完母
  • 2人目
  • 完ミ
  • 添い乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

ここまで家事(特に料理)は諦めの精神でやって来ました。 昼寝は添い寝しないと寝ない、1人遊びも隣に座ってないとできません。 夫の数少ない休みの時にご飯作って、そのほかは惣菜に頼ったりしてましたが、今はその時間も離乳食に取られてしまってます。その離乳食ですら全部は作…

  • 離乳食
  • 育休
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

6ヶ月の子、タイムスケジュールのアドバイスをください🥲 5時 🍼① 8時 離乳食+🍼② 12時 🍼③ 16時 🍼④ 19時 🍼⑤ 19:30 就寝 と、めちゃめちゃ安定してこのスケジュールなんですが ミルク4回に減らすにはどこを変えたらいいでしょうか。 また就寝が早いからか、99%5時に起きてし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 上の子
  • popomama
  • 2
9394959697 …110…130

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 95ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.