「離乳食」に関する質問 (910ページ目)


ミルクも飲んでくれない離乳食もそんなに… 元気だし尿も便も出てるけどそんな飲まなくて食べなくて大丈夫なのかが不安… なんでこんなに食べても飲んでもくれないの〜😭😭😭
- 離乳食
- ミルク
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月で卒乳するには 成長曲線ギリギリ下限なら 早いですか?? 離乳食もりもり食べて食後のミルク飲みません。 おやつにミルク200mlあげる感じです。 栄養的に、おやつのミルク辞めるのは早いですか?
- 離乳食
- ミルク
- 卒乳
- おやつ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5













もうすぐ8ヶ月です👶 3回食いつからされましたか?? 今日遅めの6.7ヶ月検診があり、生活リズムを付けるため3回食をすすめられました! 理由としては離乳食2回よく食べれてること、深夜ハイテンション覚醒があること、朝寝がまだあることからです。 朝寝をなくすようにするために…
- 離乳食
- おやつ
- 検診
- 生活リズム
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月の子の離乳食、味つけなしって可哀想ですか? BFは使ったりもしますが、普段はお粥に野菜、豆腐など素材の味ばっかりであげてます。 和光堂のホワイトソースはあるのでたまに使いますが、料理が手出しレパートリーなくて可哀想に思うときがあります。
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- パート
- 料理
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 8




そろそろ晩御飯作らないと。でも作る前に息子離乳食の時間だな。洗濯物も取り込んで畳まないと。ご飯作って息子お風呂入れてもらってからの私は夜仕事か〜 息子の為にかあちゃんがんばる
- 離乳食
- お風呂
- 息子
- 洗濯
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0



10ヶ月になりました 赤ちゃんの水分って、 離乳食後にミルクをあげない場合 一日、どのタイミングでどれくらいのすいぶんあげてますか? その際、白湯だけでもいいですか?? 麦茶とかあげたほうがいいの?
- 離乳食
- ミルク
- 赤ちゃん
- 白湯
- 麦茶
- shizuku💧
- 2


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水