![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量や食事の様子について相談です。食べる量やメニューに不安があり、食べない時もあるようです。悩んでいます。
7ヶ月離乳食についてどのくらい量食べますか?
また、ちゃんとお利口に座って食べられてますか?
ネットで規定量調べると、一回のお粥で50〜80g、野菜など入れると90〜120gと書いてありますが全然そんなに食べれません。
SNSだとみなさんちゃんとした料理になっていて、メイン、副菜、果物、など何品も食べていてビックリです!
うちは野菜とお粥や白身魚と出汁などただ混ぜたようなものばかりです。
味付けをしてみたり、ベビーフードを使ったり、三角食べを意識して最初はするのですがだんだん進まなくなってきて時間もかかるので混ぜてあげちゃいます。
お粥は食べれて40gほどです。野菜など副菜類を入れると多く食べられても80〜90gくらいです。
食べない時はほとんど食べません。
そのあとミルクも120〜140mlほどしか飲みません。
ミルクのみでも160mlほどしか飲めないのであまり多く飲めない子だとは思います。
個人差があるのはわかっています。
さらに、つかまり立ちを覚えてから途中で椅子から出たくて怒ったり泣いたりします。
椅子から出して、つかまり立ちさせたまま食べさせると座っている時より食べます。
時間もかかるし二回食になってから結構離乳食の時間がストレスで。。
困っています。
アドバイスなどお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今1歳ですが、うちはもっと食べてなく、ミルク拒否で完母で母乳も少ししか飲みませんでした😌
体重の増えも悪く、でも病院ではこういう子も沢山いるよと言われてました💦
最近やっと少しずつ食べれる量が増えてきたかな?と感じですが、まだまだ規定量より全然少ないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今8ヶ月ですが離乳食全然食べません!一口、二口食べればいい方というか口開けばオッケー!なくらい食べないです🤣お菓子は自分で手に持っていっぱい食べるのに💧
ミルクも飲みたがらないのでなんとか飲ませて600〜700くらいしか飲まないのでこの子は少食なんだろうな、ともう気にするのやめました!!
気にしなくなってから離乳食に時間かからなくてラッキー✌️なんならお出かけの時とかはさぼりまくってます!外食の際食べたがったら、うどん食べさせたりと良くないかもですが毎日本当適当にしてます…
-
はじめてのママリ🔰
適当さ大事ですね!!
ありがとうございます、救われました😭
食べる子食べない子、個人差ありますよね💦
神経質で何でもすぐ調べて焦ってしまう性格で💦
気にせず適当に頑張っていこうと思います!!- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような感じです!
ほぼ母乳で入浴後だけミルクですが飲んでも160ミリくらい🍼
7ヶ月で7倍がゆにするも、むせて、おえっとなるので窒息も怖く、、少しドロドロに戻したり😅
私もほとんどお粥と混ぜてましたよ!
今は7倍がゆや7ヶ月からのBFをゆっくり、噛むような仕草で食べれるようになりました☺️もうすぐ9ヶ月ですが。
最近はハイハインやボーロもあげています。
量はグラム計ってあげたことありません😂
「いつも食べる量」で適当です😆
足りないと物足りなさそうに泣くのでそこで少し増やしてみたり、本当に我が子のペースです🤣
今は食べる練習なので抱っこであげたり、座って食べたり、パパに抱っこしてもらって私が口に運んだり毎日色々です!
その食べる練習が大変なんですけどね😭
周りを気にせず、そのうち食べるだろうでいきましょう😅✨
-
はじめてのママリ🔰
同じようで安心しました!
私の気にしすぎですね💦
そうですよね、まだ食べさせる練習ですもんね💪
思い詰めずやっていこうと思います!ありがとうございます😭- 11月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お粥とかパンがゆは40-50くらいで、野菜類は測ってませんが同じくらい食べてるかな?多分トータル80くらいです。食後のミルクは飲んで150…同じくらいですね😢
椅子には座らせないで膝に抱っこで食べさせてます。
ぐずってきたらだっこして揺らして機嫌を取ってから食べさせたりもしてます😂
あとはごはんに飽きてきたらバナナペーストにしたやつとか、りんごすりおろしたやつとかを挟んで味変させて食べさせてます。
上の子のときもやってたんですが別にクセになるわけではないのでもしよかったらやってみてください…!!
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいで安心しました!
すぐ調べてネット情報信じてしまうの良くないですね💦
機嫌を取りつつ、ヨーグルトが大好きなので挟んで食べさせてみたりしようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます😭- 11月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!周りに同じくらいの子がいなくて誰にも相談できず悩んでいました😭
やっぱり個人差ありますよね、あまり考えすぎずに少しずつ様子を見ていこうと思います!
ありがとうございます😭