女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 883ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (883ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

最近離乳食をあまり食べてくれなくなりました💦 中期に入って半月ほど。泣き叫ぶとか嫌がるとかは特にしないのですが、あーんってしても口を開けてくれなくて開けてくれたとしてもべーって出してしまうことが多いです🥲少し前までは好き嫌いせずモリモリ食べてくれてたのに😭 ちなみ…

  • 離乳食
  • 好き嫌い
  • もん
  • 2
user-icon

離乳食で加熱バナナを作ったのですがこんなに臭くなるものなんでしょうか?🥲 加熱して作ったバナナを冷凍保存してを電子レンジで温めたらめちゃくちゃ臭いです😣 みなさん同じようにあげていますか?

  • 離乳食
  • 熱
  • バナナ
  • 冷凍
  • 電子レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1日があっという間に終わることについて 私だけでしょうか? 特に離乳食2回になってから食べるのに時間がかかるのもありすぐ一日が終わります💦 子供のも毎日ではないですが手作りしてるので大人のは炒めるだけとか焼くだけとか適当に終わります😭 朝散歩に連れて行って家のことし…

  • 離乳食
  • 散歩
  • S chan
  • 1
user-icon

お昼寝の前に授乳するのは良くないんでしょうか?😢 最近、離乳食後の授乳をやめて、離乳食と離乳食の間に授乳するようになりました。 その結果、お昼寝の前に授乳することになり、授乳中に寝落ちしたり授乳後すぐに寝ることが増えました。 なんて楽なんだろう…!と思う反面、も…

  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食の下準備どこまでならしていいのでしょう? 今日明日で作りたいですがいっぺんにやるの疲れてしまうので、切っておくまでか、煮ておくまでやりたいです。 でもじゃがいもとかは切ってすぐの方が良いですよね…? 煮ておいて冷蔵庫にいれて明日の朝調理するのも良くないでし…

  • 離乳食
  • じゃがいも
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ミルク以外の水分をとってくれないお子さんお持ちの方😭 卒ミの予定はありますか??? ご飯のときなど飲ませても10mlほどしか飲めず💦 口にいれてもダバーと出てきます😇 こまめに飲ませてもタイミング合わないとギャン泣き🤷‍♀️ ミルクなしにすると一日の水分量確実に足りません😇 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 1歳
  • choco
  • 1
user-icon

離乳食をあげる時についてです。 リビングで使用しているテーブルがローテーブルなのですが、赤ちゃんを座らせる椅子はどういうのがいいんでしょうか😢 ローテーブルなのでハイチェアは現実的ではなく、バンボを購入しようかと思ったのですが調べてみるとあまり良くないように書…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 椅子
  • バンボ
  • ママリ
  • 3
user-icon

※便の写真あります 生後7ヶ月です。 昨日3回中1回、今日2回中2回、いつもより便の色が少し白っぽく、酸っぱい臭いがしました。 写真だと緑〜黄色ですが、実際見るともう少し白身がかった緑色です。 一昨日の朝と昨日の夜、離乳食でヨーグルトを食べています。 機嫌は良いです…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 熱
  • 写真
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

10ヶ月の赤ちゃんって 離乳食どれくらいの量たべてますか?😣💦

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月で飲む量が少なめの お子様がいらっしゃる方、 1日あたり体重どのくらい増えてますか? (離乳食まだの方だけ教えて欲しいです) 今二次性の乳糖不耐症で通院してて 体重も測ってもらってるのですが、 前回から計算すると12.5g/日しか増えてません。 飲む量が少なく…

  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • s chan
  • 3
user-icon

離乳食始めて2週間目なのですが 明日午前中からおでかけし、その後実家に寄り 帰るのが夕方なのですが、離乳食の準備する時間が 余りない時はその日おやすみしてもいいんでしょうか? ミルクだけでも大丈夫ですか?💦 みなさんどうされてるか教えて頂きたいです🙇

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • おでかけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についておしえてください🙇‍♀️ 6ヶ月から離乳食を始めて、だいたい1ヶ月たちます。 10倍粥をミキサーでドロドロにして、お米のつぶつぶがないようにしていましたが、少しでもつぶつぶがあると、ぺっと吐き出してしまいます。 つぶつぶが多いと、むせることもあります。 野…

  • 離乳食
  • 野菜
  • ゆり
  • 0
user-icon

手作りストックの離乳食、解凍し、 1200にあげたところ食べずに寝てしまいました。 冷蔵庫にいれたのですが、 また起きてから14:00ごろに食べさせても問題ないでしょうか。 皆さんなら捨てて新しいのあげますか?😭 一応冷蔵庫に入れてありますが 一度冷凍したものを解凍したの…

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • 解凍
  • 🐥
  • 3
user-icon

離乳食について教えてください! ①離乳食の後って母乳でもいいんでしょうか? ②食べる食材が増えるとミルクも減らしますか? ③麦茶はとろみをつけるんでしょうか?ひとさじとかは大丈夫と思うのですが、増えるとつけるのですか?それともサラサラのままスプーンであげるのでしょ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夫
  • 食材
  • はじめてのママリン🔰
  • 3
user-icon

5ヶ月半、離乳食が始まってからミルクを飲まなくなりました 一日5回、200ずつ与えているのですが、 朝イチは200、離乳食を9〜10時に与え、その後からのミルクの飲みが悪いです。 120〜150くらいしか飲みません。 離乳食はものすごくよく食いつきます。 ですが、増やすと胃腸の…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 妊娠2週目
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

至急です。 生後7ヶ月の娘がいます 先程たまごボーロを1個砕いて食べれる大きさにしてあげたのですが、食べてすぐに嘔吐してしまいました ミルクや離乳食を食べていたのでそれが出た感じです。 嘔吐の他に症状はありません。 吐く前変な感じだったので喉に詰まっちゃったのかな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

来年の5月に復帰予定です。 復帰後は夜ご飯が19〜20時頃になってしまうことが多いと思います😔 今は18時に夜ご飯にしているんですが、復帰に向けた生活リズムにはいつ頃からしていった方がいいでしょうか🥹🥹 ちなみに、卒乳に向けて授乳回数を減らしているところで 7時 離乳食 11…

  • 離乳食
  • 卒乳
  • おやつ
  • 生活リズム
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児 やる気が起きない 最低限のお世話(授乳、離乳食、オムツ交換、お風呂、保湿、寝かしつけ)はしています。 ただそれ以外の関わりがどうにもやる気が出ません。 メリーとプレイジムにお任せしており、機嫌よく遊んでくれている間はぼーっとしてるかスマホいじったり、やら…

  • 離乳食
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の体重増加について 生後8ヶ月8日の子を育てています。 生後7ヶ月までは体重増加も問題なかったのですが、 8ヶ月になってから8日間、体重が全く増えません。 出産時3180g 4ヶ月6935g 5ヶ月7535g 6ヶ月7905g 7ヶ月8690g 現在8690g 排便は毎日出てます。 離乳食は2回、…

  • 離乳食
  • 運動
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 出産時
  • かな
  • 4
user-icon

自信がなくなってしまいました 9ヶ月になったばかりの息子がいます。 夫は出張が多く、ほぼワンオペです。 (実家が近いので、実家にはかなりお世話になってますが) ここまで必死で子育てに向き合ってきて、 健康に大きくなってくれています。 誰に会ってもニコニコしてくれて…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 子育て
  • 親
  • MM
  • 3
user-icon

離乳食の卵について質問です。 8ヶ月の時に卵白小さじ1くらいまで進められたのですが、その後風邪を引いてしまい中断しました。 なんだかんだでそれ以降はまだ試せていなくて、卵黄は先にクリアしているのですが… そのような場合で、いきなり炒り卵を試したりするのは良くない…

  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今7ヶ月です。 離乳食後のミルクは特に欲しがらないのですがいつからあげなくても良いですか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【共有】豆皿豆腐、離乳食にぴったりすぎませんか!?!!!!!!! 1コ35g×8個パック。(すでに2つ使いました)

  • 離乳食
  • まんまる
  • 3
user-icon

フォローアップミルクを取り入れた、取り入れなかった理由を教えて頂きたいです! 息子は離乳食をよく食べ、鉄分が入っている納豆やヨーグルト、ほうれん草などは好んで食べます。(吸収率は低いと思いますが…) 朝ごはんのうどんに鶏レバーパウダーを入れたり鉄分不足にならな…

  • 離乳食
  • フォローアップミルク
  • 息子
  • うどん
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

うちの娘は離乳食中に喋りかけると うぅー!って怒るんで食事中はシーン。です🤣 こんな赤ちゃんいるんでしょうか?😂

  • 離乳食
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

現在6ヶ月です。 離乳食をはじめて3週目です。 離乳食の小麦のアレルギーチェックについて。 ①小麦は、どれくらい食べられたらクリアですか? ②卵のように少量ずつ増やすのでしょうか? ③いつからはじめるのがよいですか? ④卵のチェックをしている期間は避けた方が良いか…

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • プレママママリン37歳
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の息子が今朝から発熱しました。 朝の時点で37.9℃→小児科受診した際には39.5 RS、コロナ、インフルは陰性でした。 朝からずっとグズグズで機嫌も悪く、ミルクもあまり飲みません。 ストローでお水をあげましたが、少しだけしか飲んでくれませんでした。 午前中の離乳…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コップ飲み、ストロー飲みについて 5ヶ月から離乳食を始めて2ヶ月弱になります。 ダイソーのトレーニングコップで麦茶を飲む練習をしてますが、口に当たるところをカミカミしてしまい上手く進みません、、💦 今度少し遠くまで旅行する予定があることもあり、コップと並行してス…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 月齢
  • 発達
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

BFについて! 来週の週末初グランピングに行きます! 息子は初期の頃からベビーフードが好きではなくほとんど食べてくれませんでした。 (レトルト感?油っぽい味?が好きじゃないみたいです🥲) 小麦アレルギーが発覚した事もあり手作りの離乳食をあげています。 実家に泊まり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旅行
  • ベビーフード
  • キッチン
  • あぴ
  • 2
user-icon

離乳食10日目くらいなんですが、 何口か食べたら必ず笑います🤔爆笑レベルで 笑 10倍がゆは好きみたいでよく食べますが 人参.かぼちゃはまだ慣れないのか 眉をひそめて仕方なく食べるくらいです。 美味しいね〜と笑顔で声かけはしてますが 普段に比べてみてもあまりにも笑うの…

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
881882883884885 …900…920

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 883ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.