
コメント

m
保育園入園が控えていたので、強制的に10ヶ月で卒乳しました。
とはいえ離乳食くれくれマンだったので、苦労せずすんなりさよならでしたね🤱👏✨
m
保育園入園が控えていたので、強制的に10ヶ月で卒乳しました。
とはいえ離乳食くれくれマンだったので、苦労せずすんなりさよならでしたね🤱👏✨
「ミルク量」に関する質問
生後20日の新生児を育てています。 ミルク量がだいたい100mlを飲んでいて飲み切るまでに3、40分程かかります😵 使っている哺乳瓶がピジョンのスリムタイプで毎回、飲み始めてから安定するまで飲みにくそうにしていて何回…
ミルク量について教えていただきたいです🙇♀️ 生後7ヶ月半の娘で、2回食してます! 同じくらいの月齢の時ってどのくらいミルク飲まれてますか? 一応離乳食は毎回完食で食べてくれているのですか、ミルクを嫌がる事が増…
【ミルク量と間隔について教えてください】 現在もう直ぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 昨日助産師さんが家に来た際に「1ヶ月検診から今の体重を考えると、ほんの少しだけ増えすぎです。なのでミルクの回数を6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h。
夜中とかも起きることはなかったですか?
m
起きなかったんですよね😅
ただ、その代わりヒョロヒョロで細い子でした。
入園して周りの子と比べると一目瞭然。
まぁでもギリギリ成長曲線入ってるし?しっかり寝るし?機嫌良いし?いっか😗◯にはしないさ😗
って感じで気にしていませんでした。
保育園の先生からは、
毎月の身体測定で成長曲線から外れていたら、フォローアップミルクをあげましょう(哺乳瓶は虫歯リスク高いのでコップで)
と言われていました🙂↕️
h。
おー、起きないとはすごい👏
身体に影響がなければって感じで良いですよね☺️
ありがとうございます😌