離乳食を始めたばかりで、鼻水が続いています。卵黄を与えるべきか、鼻水が治るまで待つべきか教えてください。
離乳食についてです❗️
3週間前から離乳食を始め、予定では明日、卵黄の予定でしたが、1週間前から鼻水が出ていて、耳鼻科で鼻吸いをしてもらっています。
耳鼻科の先生には、薬もいらない程度なので鼻だけ息苦しくないように吸いに来てと言われています。
毎日熱も計っていますが、ありません。
鼻水だけなのでしらすや野菜等は新しいものも挑戦させていて、食欲もあり離乳食もミルクも全て完食しています。
まだ鼻水が治らないのですが、この場合、卵黄は鼻水がきちんと治るまで辞めておいた方が良いでしょうか?
ご意見や経験談など、あれば教えて頂きたいです💦
- なな(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
卵黄は体調いい時の方がいいかなと思います!
息子は卵黄の消化管アレルギーで、嘔吐したのですが、体調悪い時にあげてたらそのせいだとおもって気づくの遅くなったかもしれないです💦
なな
たしかに何が原因か分かりにくくなりそうですね💦鼻水治るの待ちます💦
ありがとうございました✨