「離乳食」に関する質問 (3711ページ目)


1歳4ヶ月(修正1歳2ヶ月)の娘の食事についてです。 修正月齢で離乳食は進めています。最近は細かくすれば取り分けでも食べられるようになってきました。 保育園でも家でも、スプーンはうまく使えないけど、スプーンを持たせないと怒ってご飯を食べなくなるので、なるべくスプー…
- 離乳食
- 保育園
- 食事
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 0











生後8ヶ月で完母から完ミにできるでしょうか、、、 哺乳瓶拒否なのでずっと完母でしたが離乳食を食べず鉄分も気になるし仕事復帰に向けて完ミにしたいと思ってます。 8ヶ月以降で完母から完ミ成功した方やり方等教えてください!
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- 鉄分
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月、なんだか急にしんどくなってきました。 ちょっとでも気に入らないことがあると延々ギャン泣き&抱っこ解除不可・抱っこ紐嫌・ベビーカー乗りたくない・着替え嫌・夜寝返りで1時間ごとに泣いて起きる・哺乳ストライキ&離乳食も嫌 自我が出てきたということだからこれは…
- 離乳食
- 着替え
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後9ヶ月の女の子です。 外出先での離乳食は皆さんどうしてますか?? このパウチだと80gなので、食べるのであれば 2個あげるのが良いですよね? 体型は普通です。よく食べます
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 外出
- 体型
- ダッフィー
- 4

来月の上旬に6ヶ月半過ぎの子を連れてディズニーランドに行く予定です🎡 今2回食で朝の離乳食は食べさせてから出発しようと思うのですが、夕方の離乳食はどうすればいいですか?💦 BFは使ったことがなく、普段はフレージングで作っています。 ストローマグは使えるのでお茶とジュ…
- 離乳食
- お茶
- ジュース
- ディズニーランド
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさん、離乳食のアレルギーが出にくい食材は何日でクリアしてますか?大根とか玉ねぎとか。 小さじ1から始めて3日目の小さじ3とかでクリアにしていいですかね?
- 離乳食
- 食材
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 2




出産祝いにベビーポタージュってもらって嬉しいですか? 親戚にもらって離乳食大変だし自分じゃ中々買えないのですごく嬉しかったです。友達にもどうかなと思ったのですがどうでしょうか😅 友達なら洋服とかおもちゃなど食べ物よりグッズの方が無難ですかね? 1袋1000円くらいで…
- 離乳食
- おもちゃ
- 出産祝い
- ベビー
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水