女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3411ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3411ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

18時頃、子供のご飯の時間で、離乳食の準備と大人のご飯の準備急いでしたいのに、たっかいステーキ肉買ってきて焼く旦那🙄ソースも作って、焼き方通り10分の蒸らし時間?もやって美味しいお肉が焼きあがって満足そう。👨🏻「ほら焼けたよ!離乳食の準備は後にして、冷ないうちに食べ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • キッチン
  • 父親
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の娘の顔の赤みと湿疹についてです。 年末ごろから肌荒れがひどくなり皮膚科に2回いきました。弱いステロイドが処方され、最初は1日で綺麗になったのですが、最近はすっきりと綺麗にはならず肌荒れを繰り返しています。 離乳食も始めたいのですが、肌荒れが気になって…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 肌荒れ
  • あゆパンマン
  • 4
user-icon

月曜日から離乳食を始めようと思っています! 前日に10倍粥を作って冷凍したやつをあげますか??それともあげる日に作りますか?? やっぱり初めては出来立ての10倍粥をあげた方がいいですかね??

  • 離乳食
  • 冷凍
  • みんまる🔰
  • 2
user-icon

ベビーザらスの離乳食20%offやってますね〜! 買い溜めに行く方います?🙂

  • 離乳食
  • ベビーザらス
  • なこ
  • 1
user-icon

完母、離乳食と授乳バラバラにされてる方 2回食から3回食へ移行の際、 どのぐらいの量を食べてて、 授乳回数をどのように、減らして行ったか教えてほしいです 今明け方1回 昼2回 寝る前1回 夜間1回の 5回授乳してます。自分からは欲しがらないので、日中4-5時間おきにあげて…

  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週から離乳食を開始する予定なのですが、皆さんどのくらいのペースで作り置きしていますか? 1週間に1回ですか?それとも2週間1回とかですかね?

  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後10ヶ月後半です、最近3回食にしたのですがミルクの種類や量、離乳食量がよくわからず悩んでます。 3回食始めたばかりということもあり朝は少なめです。 起床 9時~10時 離乳食(ヨーグルトや果物)+ミルク200 13時~14時 離乳食 200g前後 18時~19時 離乳食220g 21時30分 …

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • フォローアップミルク
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

何もできなくて情けないです 息子はもう5ヶ月になるのに、私はまだまだ生活リズムに慣れていなくて家事ができません。 とにかく夜は起きたら授乳、オムツ替え、朝は機嫌よく起きてくれるのでゆっくりしながら保湿やミルク準備をして1日が始まります。 一人で機嫌よく遊んでくれる…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もう少しで離乳食が始まりますが5年前とだいぶ変わってるとも聞きました🤣 10倍粥5倍粥などからスタートしますが お勧めのグッズありますか? リッチェルのお粥作れるやつとかどうですか?

  • 離乳食
  • グッズ
  • リッチェル
  • ぶるちゃん
  • 2
user-icon

1歳の男の子を育てています! 離乳食を始めてから今まで、いっぱい食べてくれたことがありません…。 3回食ですが毎回100gも食べず泣いて嫌がります。 なのでまだミルクを3回は飲んでいます。 手作り、BF、形状、食材などいろいろ試しても食べず ミルクをあげてるからか?と思い…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 男の子
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食、あまり食べません😫 ご飯用意して椅子に座らせるとすごい勢いで欲しがって、口にもってくと喜んで食べるのですが、その勢いはいつも最初だけで、4〜5口あげたらもう指をしゃぶり出してあまり食べようとしてくれません。 美味しくないんでしょうか? 形状変えたり和風出汁…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • 椅子
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食ですが5ヶ月から始め2ヶ月経ち2回食に入り朝、晩  食べ切るのに30分〜1時間毎日頑張っても食べきれず 離乳食の本を買い、一生懸命主人と手作りしてきました 全然食べなくて初めてベビーフードあげてみたらパクパク まだ欲しい〜みたいな反応で、ビックリ😂 機嫌もすごく…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

基本的に我が子は可愛いです。 でも時によって、全くそう思えなかったりします。 特に夕方からが多いのですが、夕ご飯の準備だったり、離乳食あげたり、家事がまた忙しくなっていく中で、子どもが悪さをします。ダメだよと注意するのですが、まだ10ヶ月なので繰り返します。だん…

  • 離乳食
  • 家事
  • 夫
  • 家庭
  • ご飯
  • 新米ママ奮闘中
  • 4
user-icon

無視して下さい。 ただの愚痴です。 育児が辛い。 3年。家でずっと見てきました。 3年間。頑張りました。 でも、終わりが見えません。 いつになったら楽になるんだろう。 双子を妊娠中から辛かった。 私より辛い妊婦さんは沢山いるし、 私は比較的体調も良い方だし。って思…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 双子
  • ぺそ
  • 33
user-icon

6ヶ月から離乳食をはじめましたが全然食べません!! 上の子はよく食べる子だったのでなんか焦っちゃいます🥲 食べない子をお持ちのママさん、 どんなふうにすすめてますか? 量や食材、教えて欲しいです、、、 食べないけど量も食材も増やしたほうがいいのですか?

  • 離乳食
  • 食材
  • 上の子
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さん離乳食って5~6ヶ月など月齢だけでそろそろ始めようかなってなりましたか? 体重や欲しそうに見てたりモグモグしてたり…などいろんな説があるので 皆さんが離乳食を始めたきっかけを教えて欲しいです🙂

  • 離乳食
  • 体重
  • 月齢
  • ママリ
  • 6
user-icon

炊飯器で初めて離乳食のおかずを作っているのですが、残り時間が3分から一向に減らなくなってしまいました😱 かれこれ結構経つのですが、中の具材に火が通っていればもう切ってしまってもいいですかね??笑

  • 離乳食
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

紙エプロンが使えません… 離乳食がはじまり、エプロンを洗うのが手間で紙エプロンを買ったところ、つけた瞬間にひっぱってびりびりに破れてしまいました… 使ったのは西松屋の紙エプロンです。 他メーカーだと千切れにくいものがあったりするんでしょうか? みなさんどうされて…

  • 離乳食
  • 西松屋
  • まほか
  • 4
user-icon

これ離乳食の小分けパックなどで冷凍されたことがある方いませんか??😊

  • 離乳食
  • 冷凍
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてです。 小麦は、うどんを試しました。 次は素麺→パンって順番で大丈夫でしょうか? 卵、乳製品はまだチェック出来てないので パンにいく前に、卵黄とヨーグルトで チェックはしようと思ってます。 完ミなのでミルクもクリアしてます。 みなさんはどんな順番で…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • うどん
  • パン
  • る
  • 2
user-icon

離乳食の冷凍保存。 今我が家は 味付けなし 食材単品ずつで冷凍しています。 調味料 味付けといえば そぼろあんや和風出汁のみも冷凍していて パサつく白身魚や食べが悪い食材と一緒にレンチンしてます。 みなさん 見ていたら、 野菜入り白身魚のお粥 とか 炒り豆腐 など、…

  • 離乳食
  • 妊娠1週目
  • 食材
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の血液検査は、希望してもやってくれないんでしょうか?😢上の子が時々足を痛がっていて、病院でも成長痛だろうも言われ、私もそうだろうと思っているんですが、先日謎の嘔吐をしたり、1週間前は熱も出していて、まだ未就園児なのでそんなに頻繁に体調が悪くなることが今まで…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

8ヶ月です。 離乳食の味付けっていつからしましたか? 無添加の和風出汁をたまに使うくらいで 調味料は一度も使ったことなくて… 市販の離乳食もあげたことがないです😥💦 みなさんはどんな感じですか?

  • 離乳食
  • 無添加
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の持ち運びって、市販の袋の離乳食をレンジで温めないままあげるかんじですか??? 離乳食のもちはこびわからなすぎてどやってもち運んでるかおしえてほしいです🙌🏻

  • 離乳食
  • レンジ
  • 👶🏼
  • 5
user-icon

元々朝昼晩離乳食後に授乳していましたが 9ヶ月に入り断乳を視野に 昼晩ごはん後の授乳を無くして3日目です! 朝、寝る前は吸ってくれてますが 昨晩熱も少し出て、熱は落ち着き 張りが、強いです。 乳腺炎になる前に助産院に受診したほうが 良いのでしょうか? 搾乳器はあります…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 断乳
  • 搾乳器
  • 熱
  • 🔰
  • 2
user-icon

離乳食で鮭を試したく生鮭がないため こちらの鮭を一応買ってみたのですが 銀鮭はダメでしょうか?? そして今さら気づいたのですが、 解凍と付いていました🫠 生鮭って売っておらず、どこ探してもありません もし銀鮭がダメであれば 大人の食事に使うのでよいのですが みなさ…

  • 離乳食
  • 食事
  • 解凍
  • まま
  • 4
user-icon

生後8ヶ月男の子ママです。もうすぐ9ヶ月になります。 4月から保育園の入園が決まり、先日説明会に行ってきました。 必要書類共々貰っていて、記入していたのですが 栄養方法や食事について書いていて、我が家は完全母乳で やってきており、現時点で離乳食は朝7時半、夜6時のリズ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 卒乳
  • どんたん🔰
  • 1
user-icon

マグロって離乳食、1週間に一回だけしかダメなんですか⁉️ そう書いてたのですが、冷凍してるので普通に1週間かけて3回食の一回あげたりしてました😭

  • 離乳食
  • マグ
  • 冷凍
  • はじめてママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食の調理セットについて 初期の離乳食をブルーノブレンダーで作っていましたが少量すぎて刃が回らず、食材をトロトロにできませんでした もう少し進めば大量に作って冷凍でも良いのですが1週間で使いきれる量を作ろうとすると少なくなってしまいます 今はブレンダーである…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 食材
  • 100均
  • 冷凍
  • スピカ
  • 3
user-icon

離乳食作りについてです! 昨日の夜に離乳食をつくりました。ですが量が少なく今から追加で作ろうと思くんですが、昨日炒めた鶏ひき肉がまだ冷蔵庫にあって、、それ使ってもまだ大丈夫ですかね?? やめておいた方がいいでしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 肉
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
34093410341134123413 …3430…3450

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3411ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.