女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3377ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3377ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

初節句の料理はどのようなものを準備しましたか? 両家両親にも来てもらって家でする予定です。 仕出しやテイクアウトを頼もうと思うのですが、お食い初めや1歳向けのものばかりで初節句のものはあまり見かけません。 大人は鯛のあるような豪華なお弁当ですか?それともお寿司? …

  • 離乳食
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • お弁当
  • ままり
  • 3
user-icon

生後4ヶ月と2週間の赤ちゃんがいます👶🏻 そろそろ離乳食を始めるのにに必要なものを買い揃えていこうと思っているのですが、何を買えばいいのかさっぱりわかりません、、🥲 初めは10倍粥、その後は野菜等を潰して食べさせたりするとネットに書いてありましたが、味付けは野菜のみ…

  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食のじゃがいも、冷凍したら食感変になりますかね🥺?みなさんどうしてますか?

  • 離乳食
  • じゃがいも
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

スワドルアップの卒業について 生後5ヶ月、リビングなどでは寝返りをうちます。 なのでスワドルを卒業しようと思い、試しているのですがなかなかうまくできず、結局着させてしまいました💦 年子の家庭保育なので寝かしつけに時間もかけれないし、ステージ2をポチってしまいまし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • スリーパー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ポリプロピレン製の白い離乳食の小鉢に人参のペーストを入れたら色移りをしてしまいました。キッチンハイターで漂白しても食器用洗剤で洗っても取れません🤣諦めるしかないのでしょうか?着色を落とす方法はありますか?🤔

  • 離乳食
  • キッチン
  • 食器
  • 洗剤
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月、離乳食の納豆について! 便秘なので小児科から納豆を食べるように言われてます💦 あまり食べなくて😥 ご飯に混ぜたり、ひじきと混ぜたりしますが口から出します😩 何かレシピや方法などあれば教えてください!

  • 離乳食
  • 小児科
  • レシピ
  • ご飯
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月からの離乳食ですが、何に座らせて食べさせているか教えてください🥺 画像もあったらでいいのでお願いします

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • ままり。
  • 9
user-icon

生後8ヶ月です 離乳食丸飲みするのですが何か改善方法ありますか?😭 進みが遅めでやっとドロドロ卒業して微塵切りに入った所です。 ずっと丸飲みだったので少し固めにしてみたりしたのですが変わらず、スプーンですくう量も少しずつあげたりしてますがなかなか変わりません うん…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • うんち
  • 野菜
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

初期で二回食開始した頃でよく食べるお子さん一回の離乳食の量はどのくらいですか? あと授乳の回数やタイミング、量も教えてください☺️

  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の息子。離乳食も順調で排便も形になって出てくるようになり、うんち漏れがなくなりました!元々完母もあってかゆるゆるうんちだったのでムーニーパンツのうんちポケット?にすごく救われました✨ 4月から保育園に入ることもあり、必要枚数も増えるのかなーという事でも…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • みぃこ
  • 0
user-icon

生後8ヶ月の男の子を育ててます。 完ミで、2回食にしてもうすぐ2ヶ月です。 ミルクのタイミングや量についてアドバイスください。 7時台起床 8時台ミルク160-180ml 12時台 離乳食、ミルク~100ml (15-16時台におやつ食べる時もあります) 17時台 離乳食、ミルク~100ml 20-21時…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です✋ 私の旦那はすぐ体調が悪くなります😇 普段から、偏頭痛持ちなのか頭が痛い~だの気持ち悪い~だの身体が痒い~だの… 毎日トイレ30分は篭ってます笑 年末はコロナになり今は原因不明の吐き気に襲われてるらしく38度近く熱を出して寝込んでます… 具合い悪くて、気持ち悪く…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • ちょごり
  • 2
user-icon

離乳食について あと1週間で6ヶ月になる子の離乳食についてですが、 5ヶ月半ぐらいから初めてまだおかゆしかチャレンジしていません。 初めてから10日ぐらい経ちましたが、 まだ口にスプーンを入れるとぺろぺろしてもぐもぐしません。 1回ぐらいはごっくんしますが、 大体はペ…

  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 食材
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の取り分けについて 9ヶ月です! ポトフを作って赤ちゃんはベビーコンソメで取り分けたものを食べさせましたが、よくよく考えたらウインナーが入ってるのでおダシが出てますよね😭 もう食べさせた後なのでどうにもならないですが、大丈夫ですかね😥 食いつきがよかったのでお…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 夫
  • インナー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1人目は1ヶ月で完ミに移行しましたが 次はできるだけ長く母乳をあげたいなと思ってます。 完ミに移行した理由は、 一つは乳首が短く、もう一つは陥没乳頭で 直母ができないため保護機をつかってましたが 娘もなかなかうまく飲めず、 そして選んだ産院が悪かったのか 全然母乳育…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 産院
  • 乳首
  • みちゃんママ
  • 2
user-icon

離乳食の本でおすすめありますか?  たまひよの365日真似するだけの離乳食本を買ってみたのですが作り置きをするのにメニューが現実的でないのであまり参考になりません^_^、、  フリージング作り置き、大人からの取り分けなど楽ができるおすすめの離乳食本ありますか?

  • 離乳食
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月になったばかりの息子が急にミルクを飲まなくなりました😭現在離乳食は2回で、離乳食にミルクを使いちょこちょこ量を増やしてますが、今まで800ml飲んでたのが500ml前後になり、今日なんてまだ250mlしか飲んでません😭哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのかわけんらずイライラ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • ゆかり
  • 2
user-icon

早産児のお子さんをお待ちの方! 離乳食の進め方について教えてください。 今息子は1歳、修正10ヶ月です。 この場合、10ヶ月相当のものか食べられる くらいの発達を子どもがしていると考えて、 修正1歳半までに完了目指して 進めていけばいいですか?🥲 中々進まないので、焦っ…

  • 離乳食
  • 発達
  • 息子
  • 1歳半
  • 早産児
  • ママリ
  • 1
user-icon

しらすを離乳食で使用するとき、いつまで塩抜きしてましたか😳?? 離乳食についての質問たくさんしてます🙇‍♀️すみませんど

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

離乳食を毎日ちょっとだけ あげていますが 2、3口くらいで、ペっと出したり 一口も食べなかったり 泣いたり暴れたり、要らないとしますm(__)m なかなか食べてくれません。 もうすぐ6ヶ月になりますが 私のあげ方が悪いのか ミルクがいいのか、、、。 友達に聞いたら みんな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 友達
  • 寝返り
  • ARISA
  • 1
user-icon

現在7ヶ月全然離乳食を食べてくれません。 5ヶ月で初めて口を開けてくれなくて 2週間お休みしたら口を開けてくれるようになって 7ヶ月ごろから最初の3口くらいしか食べてくれなくなりました。 ちなみにハイハインは食べれます。 何か対策はないでしょうか? ちなみに授乳から2.3…

  • 離乳食
  • 授乳
  • ハイハイン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の卵黄の進め方ついて伺いたいです。 1ヶ月前から耳かき1さじから卵黄をスタートし、食べた日から2,3日間隔を空けて病院がやっている日に少しずつ量を増やして与えていました。 10日程前に小さじ2をいつもの通りお粥に混ぜたところ、完食はしましたが、食後3時間で大量に…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 症状
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日11ヶ月の子を育てています! 離乳食作りでいつ頃から醤油などの調味料を使うようになりましたか🥹?? 我が子は全然食べが良くない子なので、同じような方からお返事いただければと思います🙇‍♀️

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、寝る前だけミルクであと母乳なんですが、ミルクも含めて1日の授乳回数が6回くらいだったのが5回に減りました💦 夜よく寝てくれるようになったのと、日中に4時間くらいあくようになって、、 上の子がかなり頻回で1日10-12回とかで 離乳食始まっても2、3時間おきにあ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お子さんが生後6ヶ月くらいで、離乳食始めて20日目くらいの方いらっしゃいますか? いまどのくらいの量食べているか教えてください! うちは5ヶ月後半から始めてこのくらいです😂(画像参照)

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

フォローアップミルクについて教えて頂きたいです。 10ヶ月の息子ですが、最近安定して離乳食を食べるようになったため、ミルク缶がなくなるのと同時にフォローアップミルクに切り替えました。 しかし、今日のお昼ご飯はほぼ食べずです。 機嫌が悪く、しばらく頑張りましたが食べ…

  • 離乳食
  • 夫
  • フォローアップミルク
  • 息子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10ヶ月です。 いつも手作りの離乳食だと全部で150g~160gくらい食べてます。その後ミルクを100ml飲みます。 市販のベビーフードの、例えば袋になっている 「ほたてときのこのリゾット80g」を食べさせたい場合あと70~80gは、これプラスあと手作りの野菜やタンパク質を足して160g…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ベビーフード
  • 野菜
  • きのこ
  • めいきち
  • 2
user-icon

離乳食について 初めてだったもので、ニンジン一本まるっと使ったら、裏ごししてもかなりの量が出来上がってしまいました。 まだ5ヶ月初期なので一回にそんなに食べないことを考えると、冷凍しても1週間では食べ切らないと思います。 よくネット記事を読むと冷凍しても1週…

  • 離乳食
  • 食べない
  • 冷凍
  • めんぐー
  • 3
user-icon

6ヶ月から離乳食をはじめました! あまり食べてくれなくて嫌になって、コープの冷凍とBFのうらごししてあるもののみあげてます! ちょっとパクパクしてくれるようになったので試しに人参を茹でて裏漉ししたものをあげたら食べなかったです🥲🥲 本に載ってるまんまやってるのですが…

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月になったばかりの息子を完母で育てています。 授乳が頻回過ぎて食事の間隔をどう空けていったらいいか分からないのでアドバイス頂けますか😫 現在の1日のスケジュールは、 7:00起床 7:30授乳 9:30授乳(添い乳)→朝寝 10:30起床 11:00離乳食 12:00授乳(添い乳)→昼寝 13:30起…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
33753376337733783379 …3390…3410

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3377ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.