女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3375ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3375ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

ワンオペ2人自宅保育がキツいです。 下の子が2〜3時間で夜間起きるようになり身体が休まらないです💦 さらに、下の子の離乳食やってると上の子の相手はあまり出来ないし、離乳食食べるの時間かかるし、ずっと眠いし、寝不足でイライラしやすいし。 疲れました😢

  • 離乳食
  • 保育
  • 体
  • 上の子
  • 寝不足
  • のん
  • 3
user-icon

今日で10ヶ月になりますが 離乳食まだドロドロです。 ちょっと粒があると 咳き込んだりオエっとします。 変でしょうか🥲?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母から完ミに変更したいのですが上手く行きません。 現在10ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 4月から保育園に通うことが決まったので 完母から完ミに変更したいのですが なかなか上手く行きません。 現在 8時  離乳食 10時 母乳 13時 離乳食 16時 母乳…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 保育園
  • 完母
  • 粉ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食与え始めてから一週間位経ちますが、今だに食べてくれません。 口に入れても吐き出してしまったり。 おかゆの離乳食のみ与えてます。 皆さんのところも食べが悪いまたは食べなかったりしますか?どうしたらスムーズに食べてくれますか?

  • 離乳食
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近になって、離乳食を全然食べなくなりました🥲🥲 前までは比較的なんでも食べてくれていたのに、、、 ご飯よりおっぱいです( ; _ ; ) 同じような方いらっしゃいますか?🥺

  • 離乳食
  • おっぱい
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について👶🏻 そろそろ離乳食の準備を始めようとおもいます! 元々レコルトのフードプロセッサーを持ってるのですが、これは初期には使えないですよね🥺? 中期以降に役立つ!とママリで見かけます🤔 初期のペースト状にするのにブレンダーを買うか茶こしとかで頑張るか悩ん…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【離乳食 裏ごし】 二人目の子が先月末5ヶ月になり、 6ヶ月なる前くらいには離乳食始めたいなと思うのですが… 3年ぶりくらいですっかり記憶が飛んでおり😂 みなさん、「裏ごし」ってどうしてますか? 1人目の時は裏ごしはブレンダーか百均の小さなすり鉢使ったかな?くらいな記…

  • 離乳食
  • 二人目
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食を開始してから卵の黄身でアレルギーが出てそれから食べさせてなかったんですが1歳を機に再開しようと思います。はじめは離乳食のときのように黄身から少しずつあたえていけばいいでしょうか?

  • 離乳食
  • 1歳
  • ぽかぽかようき
  • 2
user-icon

生後7ヶ月あたりで、夜6時間以上寝てくれるお子さん 2回目の離乳食時間と量、寝る前のミルク量どのくらいですか??

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

胃腸炎後の離乳食再開、量や食材はどうされましたか? 嘔吐が落ち着き離乳食をあげたほうが下痢の治りが早いと言われたので今朝再開しました! 普段はお粥80、野菜30〜40、タンパク質15〜20、にしてて今朝はお粥50、野菜15(初期のペーストBF)のみあげました。勿論足りるわけも…

  • 離乳食
  • 夫
  • 先生
  • 食材
  • 大泣き
  • きゃあ
  • 1
user-icon

娘が授乳後、口を話して顔を背けた瞬間に授乳クッションから転がりました。座布団に座っており高さなどありませんでした。 驚いた顔をしていましたが、その後普通に遊んでいましたが先程、離乳食を戻しました。今も普通に機嫌よく遊んでいます。 みなさんだったらこの場合、この…

  • 離乳食
  • 授乳クッション
  • 布団
  • m.mama
  • 2
user-icon

今日から離乳食を始めましたが ほぼ吐き出してしまいました😂 知らん味のものを口に入れられた!と びっくりした様子に見えたので ミルク粥のほうが食べやすいかなと思っています。 始めたばかりなのでもう少し様子を見て やっぱり吐き出しちゃうなと思ってから ミルク粥にした…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食卵って最初の日は耳かき1程度で次の日も上げていいんですか?それとも間隔開けてですか??😭😭 進め方教えてください😲

  • 離乳食
  • KWKT4
  • 4
user-icon

子どもを叩いてしまう親の気持ち 今なら分かるなぁ😮‍💨 朝から離乳食一口も食べず 食べたと思ったら顔面に噴射され しまいにはお皿ごとぶちまけられ 仕方なく授乳しようとしたら 全力で噛まれてイライライライラ 今日もお疲れ様です

  • 離乳食
  • 授乳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について教えてください! いつも離乳食をストックして、色々組み合わせてあげているんですが、量をあげようとすると品数が増えて大変です😂 みなさんはどのようなもの作ってらっしゃいますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食なかなか進まず、今日食パンを初めてあげるのですが、11か月ならそのままちぎってあげていいですか❓

  • 離乳食
  • パン
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のパン、1センチ角にして冷凍しようと思うのですが、どのようにして解凍されますか❓

  • 離乳食
  • パン
  • 冷凍
  • 解凍
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月になる娘がいます。 言い訳ばかりですが、離乳食、レトルトばかりあげてます💦 上に二人いていつも時間に追われとてもじゃないけど、作る時間がないといいわけ💦 同じような方、いますか?💦

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • みきき
  • 8
user-icon

今11ヶ月の息子ですが、3食ご飯食べる以外に午前中朝ごはんの少し後に一回、午後一回、寝る前に一回ミルクをあげています!小柄なこともあり、10ヶ月検診で先生にミルクしっかりあげて、と言われてそうしていますが、本人がすごく欲しがるわけではないのでやめ時がわかりません💦…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 検診
  • 先生
  • フォローアップミルク
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

お茶、水をほとんど飲まなくて ミルクで水分補給してる子のミルク卒業方法教えてください😭 お茶や水は飲んでも1日150あるかないか しかも促しまくってちょこちょこ飲みしてそのくらいです😭 ミルクの時は一気にだいたい飲んでくれます。 元々離乳食始まるまでもミルク量は多くは…

  • 離乳食
  • 水分補給
  • お茶
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

寝返りできないと離乳食ってはじめられないのでしょうか?

  • 離乳食
  • 寝返りできない
  • 豆大福
  • 3
user-icon

もう少しで1歳になる息子がいるのですが、離乳食はよく食べるし苦手なものやアレルギーもないのですが、噛んで食べません。 軟飯も少しもぐもぐしたら飲んでつまりはしないですが 涙目になりながら飲んだりしてます😭😭 この前おやき食べてたら噛まないので全部口につめこんで 急い…

  • 離乳食
  • 海
  • 1歳
  • 息子
  • 手づかみ食べ
  • ぽこち
  • 3
user-icon

10ヶ月になったばっかですが 12ヶ月頃からの離乳食(市販)はあげたらダメですかね?🥲

  • 離乳食
  • れな
  • 1
user-icon

離乳食のおかゆってどうやって進めましたか? 最初は1さじから初めて いま離乳食スプーンの、5さじくらいまで 行ったのですが。

  • 離乳食
  • おかゆ
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園に通うため早起きの練習を!と思っていたら、今朝は6時に起きてくれた娘👏 パパが出勤の準備しがてら遊んでくれて、朝ごはん&離乳食を準備しつつ洗濯も干して完璧。 ご飯食べて、離乳食食べさせて授乳。 あれ、娘寝ちゃった…am7:30🤣🤣🤣 am8:00にまた起床。 初日にしてはま…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • パパ
  • 洗濯
  • スーパーママ
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になります。 最近あまり離乳食を食べてくれません… ヨーグルトは味が好きなのか、ドロっと ペースト状で好きなのか良く食べます! おかゆ、おかずなども完食することもありますが、 数口食べたら終わり!ということも多々😭 食べない時は食べなくてもいいのでしょ…

  • 離乳食
  • おかゆ
  • ヨーグルト
  • 食べない
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食そろそろ始めないとな〜😂 手作りじゃなくて市販の買ってやってるよ〜👍って方いますか?😊 こんなの使ったりします?🥹

  • 離乳食
  • みんみん
  • 3
user-icon

9ヶ月です👶 特に離乳食のメニューも変えたわけでもないのですが3日前から下痢が続いています。 下痢がわかった日から離乳食をストップしてミルクのみにしました。 それでも下痢は治らず、悪化してるわけでもなく、本人もご機嫌でぐずることもなくミルクも普通に飲んでいます。 お…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • おやつ
  • 赤ちゃん
  • おちゃ🍵
  • 3
user-icon

吐き出させてください。 娘が少しでも体調不良だと旦那がすぐに 保育園休ませる? と言います。 私だって仕事があるのに。 自分は休めないと断言しているくせにちょっとした風邪で休みます。 しかも妊娠中、後期つわりもしっかりあります。 旦那は、 娘のことを大事にしてく…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
33733374337533763377 …3390…3410

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3375ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.