
胃腸炎後の離乳食再開、量や食材について相談があります。前の食材をあげても大丈夫か、タンパク質はどうするか悩んでいます。
胃腸炎後の離乳食再開、量や食材はどうされましたか?
嘔吐が落ち着き離乳食をあげたほうが下痢の治りが早いと言われたので今朝再開しました!
普段はお粥80、野菜30〜40、タンパク質15〜20、にしてて今朝はお粥50、野菜15(初期のペーストBF)のみあげました。勿論足りるわけもなく大泣きされました💦
普通に魚やミンチなど前の食材をあげても大丈夫でしょうか?お粥だけだとすごく嫌がって💦
先生にはいつも通りだけど量は少なめに、と言われたんですがネットとかではタンパク質とかは消化が…みたいに書かれてて💦どうしたら良いのかわかりません😭
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

maimai
今日から再開ならタンパク質は我慢させますね
せめて白身魚のすり潰したものとかにします
きゃあ
野菜は特に制限なく大丈夫でしょうか?
白身魚の初期のBFも残ってるのであげるとしてもそれですかね💦
量はどのくらいあげられますか?😭
maimai
野菜は柔らかければ大丈夫かと
そうですね、私なら1口で様子みて大丈夫そうなら
夜に2口上げます
きゃあ
ありがとうございます🥺