※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma🔰
子育て・グッズ

11ヶ月になったばかりの男の子です。6ヶ月から始めている離乳食について…

11ヶ月になったばかりの男の子です。
6ヶ月から始めている離乳食についてです。全くと言ってよいほど、離乳食を食べてくれません。
来月から、保育園に通う予定ですが(現在審査中)、離乳食を食べれない我が子を保育園は預かってくれるのでしょうか。保育園から拒否されたりしますか。経験のある方、教えてください。

・おかゆ、フルーツ、お菓子など食べそうなものも食べません。
・スプーンを嫌がります。手で退かそうとします。スプーンは4種類ほど試しました。
・母の手からお口に入れてみますが、これもいやがります。
・ここ1-2ヶ月は、手づかみ食べをトライしていますが、これもハイハインを少し舐められたくらいの進歩しかありません…。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳ですか?ミルクですか?
うちの次男も離乳食を全く食べなかったので、まず9ヶ月で夜間断乳をして(夜中起きたら麦茶飲ませる)その段階で朝ご飯の離乳食は結構食べるようになりました!後は10ヶ月でもほとんど味をつけていない離乳食だったので、ケチャップやお醤油など少したらして味付けしたら食べるようになりました!後は我が家は完母でおっぱい大好きだったので、11ヶ月で断乳して離乳食以外では3食後のフォロミのみあげてました!

  • ma🔰

    ma🔰

    回答ありがとうございます😭!
    7ヶ月頃まで混合でしたが、今は完全ミルクです!
    夜間断乳すごいです🥺お母さんの努力を感じます…!

    夜中に起きた時、麦茶を飲ませると落ち着いて寝てくれる感じでしたか?それともやはりしばらく抱っこして再入眠させる感じですか?
    麦茶はコップであげてましたか?
    いろいろ聞いてすみません💦
    うちの子が麦茶も赤ちゃん用ジュースもあまり飲んでくれなくてですね…(今のところ哺乳瓶やスプーンであげてみてますが、あまり飲みません)

    • 1時間前