※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が9ヶ月になりました!離乳食のにんじんとか細かいやつをまだつぶさ…

子供が9ヶ月になりました!
離乳食のにんじんとか細かいやつをまだつぶさないと食べなくて、細かく砕いてもベェーって出してきます🫠笑
ベビーフードなのでちゃんと月齢に合った柔らかさに
なってると思うんですが出してきますww


このままずっとつぶさないと食べないってなったら
どーしよってたまに不安になります🥲笑


あんま気にせん方がよろしですかね?

コメント

💫

あたしは全然気にしてません😂
その子によって成長スピードも違うし、自然と食べれるようになるやろ、できるようになるやろって思ってお菓子とかだけ月齢にあったものあげてみて、あ、クッキーとかもう食べれるんやすげーくらいにしか思ってないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそう思う時と、たまに不安になるときあって笑

    人によって成長するスピードそれぞれですよね、ありがとうございます😭

    • 1時間前
新米ママ

歯の生え具合で だいぶ変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 43分前