
今日で10ヶ月になりますが離乳食まだドロドロです。ちょっと粒があると…
今日で10ヶ月になりますが
離乳食まだドロドロです。
ちょっと粒があると
咳き込んだりオエっとします。
変でしょうか🥲?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
上の子は1歳すぎまでドロドロでした!
今日で10ヶ月になりますが
離乳食まだドロドロです。
ちょっと粒があると
咳き込んだりオエっとします。
変でしょうか🥲?
ママリ
上の子は1歳すぎまでドロドロでした!
「離乳食」に関する質問
離乳食のストック1週間で捨ててますか? 日曜に作って、月曜から食べ始めて日曜日に無くなってます。 ですが、今週から土曜に作りたいです。 でも、土曜に作って月曜から食べ始めるだと、1週間超えます。 あまり気にしな…
和光堂のこの130gの混ぜご飯を 2日に一回お昼にあげてるんですがやばいですかね? これしかまともにBF食べない だけど偏食すぎて3食私が用意するの限界 他の12ヶ月〜用のより形状もちいさくてとろみも強いから食べれる…
哺乳瓶の消毒をやめた後の管理方法について 今生後7ヶ月で、離乳食も始まって少し経ったので、哺乳瓶の消毒をそろそろやめようかと思っています。 今はポチットを使っていて、スチーム消毒+乾燥→組み立てジップロック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
調べちゃうと、顎の発達が…とかあるので不安になって😅
その後徐々に食べるようになった感じですか?👀
ママリ
1歳2ヶ月で保育園に入ってから徐々に食べれるようになりました!
今は硬い煎餅も、するめも噛みちぎってますので大丈夫ですよー!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えてくださり、ありがとうございます😊